すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » 使い方・不具合

質問

終了

IEを使っている人はバージョンは何ですか?
IE7にしたことはあるんですが色々とバグが頻発のでバージョンダウンして未だにIE6を使用しています。

  • 質問者:強制終了が怖い
  • 質問日時:2009-06-04 00:53:52
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

遅ればせながら皆さん回答ありがとうございました。
IE6のままのほうが良さそうですね・・・。

同じく、IE6です。
IE7もしましたが、使いづらくサイト閲覧もままならなかったりで、結局IE6に戻しました。

  • 回答者:そーだちゃん (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

IE7です。 買ってそのままはいってたのでつかってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

IE6を使用してます。

IE7は色々問題があると聞いてますので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もIE7はトラブルが多発するので、IE6に戻しました。
IE8はトラブルがあった場合、戻すのが面倒でIE6のままです。

メインはFirefox3です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

IE6です。

6が一番、使いやすく感じています。

  • 回答者:パートナー (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今は、IE7を使用しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

IE7です。
かってそのままはいってたのでつかってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

現在は8を使っています。
6から7への変化で一番大きかったのは、タブブラウジングができるようになったことだと思います。実際使ってみるとなかなか便利なものだと思いました。
これよりも、一番よかったと思うことは印刷です。7からは縮小印刷に対応していますから、プレビューで確認してA41枚にきれいにおさめることができます。

  • 回答者:y (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一番使うパソコンではIE6で止めています。
未だにこれでしか動作保証をしていない企業サイトや、
個人サイトでデザインが崩れたりすることがある=設置者がIE6でしか表示確認をしていないことがあるためです。
でも職場ではIE7を使っていて、強制終了が頻発するとか画面が真っ白になったりとかはないですね。
(メインで使っているブラウザはFirefox3)

  • 回答者:なゆ (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

メインはFirefox3ですが、IEもたまに使います。
IE6です。バージョン上げる気はないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最近買った中古のパソコンがIE6だったのですが右上の検索ツールみたいなのがなくてポイントがとれないサイトがあったため今日IE7にしました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

IE7でトラブルが多かったので、IE8にしました。
トラブルはほとんどなく多少7より速い位ですが、8に対応していないサイトがあるのが不満です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

IE7です。
バグはないですが、遅いので変えようかと思ってます。

  • 回答者:たけ (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

8です。7と比べるとマシだと思いますが、やはり遅いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は、まだIE6を使用しています。

  • 回答者:bb (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

IE7を使用しています。
VISTAなので最初からIE7でした。IE8はまだいれていません。様子見です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今はIE8で割合順調に使えています。
IE7にしたときトラブルが多かったし、IE8のテスト版も数回インストールができなくて諦めましたが、最新版は快調に機能しています。
OSはxpです。

  • 回答者:徳明 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2-3日前にIE8にしました。まだ熟知してませんが。

  • 回答者:りん (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

IE6にしてます。タブブラウザって未だに抵抗があるので。

  • 回答者:K (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最近7にバージョンアップしましたが、それが原因なのか文字入力が出来ない場合が出来ないことがよくあります。いったん6に戻してみようと思ってます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

IE8を使用していますが、サイトによっては対応していないものもあるので困っています。

  • 回答者:みあ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

XPのPC3台はIE6です。
VistaのPC4台はIE7(IE6は入れられない)です。
私がメインで使っているVistaはFirefoxにしています。
IE8はまだ、対応しているサイトが少ないので・・・
ポイントサイトの殆どがまだIE8の動作保障をしていないので、これで満足しています。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

IE7を使っています。今の所大きなトラブルは起きていません。
WINDOWSのUpdate時には、IE8はインストールはしませんでした。

  • 回答者:匿名さん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

IE6です。

殆ど、Firefox3で、足りるので、
IEコンテンツ(ツールバー検索)のみ利用しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

windows vistaなのでしかたなく7です。
メインは、firefoxです

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はIE6です。
今もっている情報やウェブサイトすべてがIE7や8に対応できるか
確認できないからです。

  • 回答者:別に... (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

IE7です。出始めに一度6から7にして後悔して戻しました。
いろいろ他のブラウザに手を出して、サイトの未対応、その他のトラブルで
IEに戻すとき、IE7にしたら以前のトラブルがなくそのまま使っております。
バグなどはおそらく今はほとんどないと思います。

  • 回答者:はた (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

Sleipnirを使っているのでフェンリル版のIE8です。IE8ネイティブモードでIE8の性能を受け継いでSleipnirの性能を高めています。
IE8本体はたまに使いますがバグらしいバグは見たことがありません。PC環境によっても違うのかもしれませんが。

  • 回答者:無知の知 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

IE6はWindows2000で使っています(IE7はインストールできません)、特に不自由は無いですが時々落ちます。
IE8-64BitはVista64で使っていますGoogle Mapなどが動きません、IE7は使わなかったので比較は出来ませんが、IE6はうまく動かないみたいです。
基本的にVista32とVista64(Windows2008Server系列)別物であるようにIE7,8も32と64では別物の様で、動作は非常に安定しています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

IE7です

先日下手するとIE8にされかけたがセーフでした

  • 回答者:MrNH (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

IE6です。古いパソコンで最初からそうだったので。
IE7の評判は悪いし、重いらしいのでわざわざアップロードしようとは思いませんでした。

  • 回答者:匿名 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ボクはIE6派です。。。仕事で使うサイトがIE6でないと安定しないので、6で頑張っております。

===補足===
ポイントサイトのGポイントというところだけ、IE7未満の動作については保証しないとか。。。
ここへのアクセスでちょっと不便かな って感じです。ちょっとだけ問題が生じています

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

IE6を使っています。
IE7を使おうと思ったことはありません。
IE6で満足しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

IE6です。
IE7がリリースされた時にバージョンアップしようと思ったのですが、
IE7の評判(エラーがよく出る)を聞いてやめました。
今はIE8が出てきたそうですが、IE6に満足しているのでこのままIE6でいくつもりです。

  • 回答者:さなぽ (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

IE7を使ってます
たまにエラーが出ますが、特に問題ないです

  • 回答者:まだ8には・・・ (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る