すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 経済

質問

終了

米ドルはこれから円高になるの?

  • 質問者:kazu46497
  • 質問日時:2008-06-26 07:20:02
  • 0

円安になる意見が多いと思います。
ドル円100円割れで95円まで行ってしまったのは、地雷を踏んでしまったといわれています。つまりだれも想定していなかったので買い注文がない真空地帯でどんどん売り進んでしまったという話。そもそも円高というよりもサブプライムローン問題に端を発したドル売り&ポンド売りだったわけです。で、すぐに100円に戻ってからは、徐々に落ち着きをみせ、米国の政策金利下げもとまり、ドルの買戻しがじわじわと進んでいるのが今の状態と思います。上昇といってもジグザグしながら進みますので、3円ぐらいの幅で上下しながらいずれ117円にまでは戻ると私は考えています。117円というのは過去10年間のドル円の平均レートを出すと117円なのです。平均にはもどるだろうという話し。
注意点はドル円以外の対円通貨。ユーロ円やNZドル円などは上昇するなんてあまり思っていません。ドル売りだったものが戻るのですから・・・・
あ、これ私個人の買ってな考えですけど。

  • 回答者:太郎 (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

並び替え:

米ドルはこれから円高になる、っていう日本語がそもそもおかしいような気がしますが・・・米ドルはこれから円に対して安くなるのか?というべきではないかと。

これから、円高ドル安になるのか?というご質問と解釈します。

私はそのように思っています。サブプライム問題の次の信用不安が表面化しつつあるようなので、今後は米国から資金が外へ逃げるのではないかと。ですので、対円だけでなく、対ユーロも安くなっていくように思います。現に、年初は1ドル=100円を切る局面もあったのに、最近は105円~107円くらいのレンジに入っています。

ただ、統計的に大統領選挙のある年はドルは強くなる、ということも事実なので、今の相場に対して大きな変動はなく、年末に向けて1ドル=110円くらいまでで収まるように予想します。

  • 回答者:ぽにぽに (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

円高ではなくドル安になるのです。

  • 回答者:でいとれおんな (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

徐々に円安になっていくと思いますよ。
今はアメリカ経済が結構、そこの方にある影響で円高になっているだけで世界的に見れば円もドルもやすくなっています。
結構、ドル安だと世界経済によくないことがあるので徐々にドルは力を取り戻すと思います。

  • 回答者:かぃ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

飴がドル安警戒の発言してるし、
日本の金利がこんな状態では、
円安になるような気がします。
しかも、政府が傍観主義だから・・・

  • 回答者:永遠に注視しています (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る