すべてのカテゴリ » マネー » 資産運用 » 不動産

質問

終了

不動産リートの価格が下がっています。利回りが良いので購入を検討していますが、価格がもっと下がるようでは有利な運用になりません。購入についてどのように考えたらよろしいですか。

  • 質問者:tkさん
  • 質問日時:2008-02-08 09:34:19
  • 0

株でもそうですが、本当に利益を確実に出すには、下がったら買うではなく、底を確認した後、上がったら買う、上がっていって、天井を見た後下がったら売るが基本です。
不動産関係は、まだしばらくは、冬相場状態ですよ。

  • 回答者:じい (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度

並び替え:

もしもし。この資金は一体何年位先の資金でしょうか?(要らぬお節介を!)

もし、短期中期と想定してる資金なら買わない方が身の為です。
もし、長期で置いとける資金なら、ミニ株とか累投でこつこつ買っては?

一つご忠告。リートの価格は毎日見ない!思い出した頃に見ればよろしい!
(誠に失礼な事を・・・。) では。

  • 回答者:jyuninho (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る