すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

☆真夜中のアンケート☆
真っ白いご飯・・コレがあれば幾らでもオカワリできそう♪という物は何ですか?
一品だけでもいいですし、たくさん書いてくださってもOKです。
よろしくお願い致します。

===補足===
2時50分頃に終了します。
ありがとうございました!

  • 質問者:美夜
  • 質問日時:2009-12-29 02:01:00
  • 3

回答してくれたみんなへのお礼

たくさんの回答をありがとうございました。
もうすぐお正月・・昔~おせちに飽きたらカレーもね♪なんてCMがありましたが
おせちに飽きると質素な物が食べたくなるので、この質問をさせていただきました。
定番の物から初めて聞いた物までいろいろ教えてくださって感謝しています。
この後、検索していろいろと知らなかった物を調べようと思っています。
さてベストですがアサリの佃煮を書いてくださった、お米命さんに。
どうしても作り方が知りたいので♪

今年最後の質問になりましたが、たくさんの回答を今夜もいただき本当に皆様には
感謝しております。
また来年も素朴な疑問が生まれた時には、ここで質問させていただきますので
その時にはよろしくお願い致します!
皆様、どうぞ良いお年をお迎えくださいね☆

★辛子明太子
★海苔の佃煮(ご飯ですよ)
★アサリの佃煮
★キムチ
★塩鮭
★韓国海苔

真っ白いご飯は本当に美味しいですね。
私は塩だけでもお替り出来ます。
おしょうゆだけでも大丈夫です。

だから余り炊きすぎない様にセーブしています。

===補足===
はい、アサリの佃煮は本当に美味しいですよ。
大好物なんです。
是非一度お召し上がり下さい。

  • 回答者:お米命 (質問から18分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「余り炊きすぎない様に」・・・・・分かりますー^^
今日は食べちゃおうかな^^と思うと余分に炊いてたりします(笑
アサリの佃煮は食べたことないんですが美味しそうですね!いつも酒蒸しか味噌汁ばっかなんで、ネットにレシピがないか・・この後さがしてみますね!

===補足===
補足いただき、ありがとうございます。
やはりアサリの佃煮は美味しいのですねー^^気になる、気になるー。(笑
レシピ、探して作って食べてみまーす♪

並び替え:

辛子明太子とキムチとセロリのぬか漬けです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最近はまっている桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いらー油」です。
これがあれば何杯でも行けそうです^^

  • 回答者:今日も食べました (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

辛子明太子
のりたま
納豆
キムチ

味の強いものがあれば結構何杯もいけそうです!

  • 回答者:匿名 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こんぶの佃煮、たつくり、ナスの油炒めです。
大好物でご飯をつい食べ過ぎてしまいます。

  • 回答者:きつね (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ナスの油炒め・・わたしも大好きで夏場はよく作ってました^^美味しいんですよねー^^

納豆は毎食欠かさず。
明太子、松前漬、いくら醤油漬、鮭フレーク、蛸、烏賊の塩辛、
わさび漬け、ふきのとう味噌、山椒の佃煮、
シラス、うにのふりかけ(生うには途中で飽きますがふりかけは飽きません)
こんな感じですかね。

  • 回答者:まだまだあるでしょう (質問から39分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ふきのとう味噌、山椒の佃煮、うにのふりかけは初めて聞きましたー!どんなだろう?気になる^^
質問終わったら検索かけて調べてみますね^^
そういえば松前漬はうちの親の友人が毎年、この時期になると実家に送ってくれてました。美味しいんですよね^^ご飯、すすみます!

こんばんは!
『チャンジャ』がいいで~す。

今日は焼き肉を食べに行きました。
レバ刺し、ユッケ、キムチの盛り合わせ、ナムル、タン塩・・・
(もろオッサン!)(笑)

もちろんビールをグビグビと・・・。

普段ならこれで「ごちそうさま」なんだけど今日は『チャンジャ』を頼んでしまいました。
・・・思わず「半ライスくださ~い!!」

美味しかった~!(*^_^*)

あっ!質問はご飯何杯でも…、でしたっけ?(笑)

おかげでお正月の鏡餅「私のお腹よ~!」の準備はバッチリです!(笑)

===補足===
「コレがあればビール何杯でも…」ならいくらでも思い付くんだけどな~。(>_<)
あさっては「鉄板焼き屋」でビール!!(笑)
『ホッピー』飲むぞ!(オッサン)(笑)

王子様には内緒よ~!(*^_^*)

  • 回答者:眠れぬ森の姫♡ (質問から39分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

姫様、こんばんは^^焼肉行ってきたんですかー?わたしにお土産は?(嘘
チャンジャ・・美味しいですよねー^^たしかに、ご飯もビールも進む!進む!(笑
何かーわたしが頼むのと似てるの注文してますね^^
わたしのお腹なんて3段の鏡餅ですわよー^^;

===補足===
補足いただき、ありがとうございます。
わははははは!それ、そのうち質問のネタにいただいちゃおうかなー。なんちゃってー(笑
お出かけ三昧ですか?^^いいなー^^
わたしも連れてってー^^(笑
姫様と一緒に飲んだら楽しそうでーす!
お土産もってきてくれたら王子様に内緒にしときますよん^^(笑

生卵があればいくらでもおかわりできます。
あとはおいしいラーメンのスープですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

■納豆+ねぎ
■生卵
■ネギトロ
■からし明太子
■ネギ味噌
■味噌汁

  • 回答者:匿名 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ネギトロ、ネギ味噌もいいですねー^^
ねぎは風邪予防にもいいし、今の季節にぴったりかも!

・ひきわり納豆+しょうゆ+刻みねぎ+味付け海苔
 これはかなり贅沢バージョン・・
 とくにひきわりが高いです><。

・カツオブシ+しょううゆ
 お金がないときはこれが一番です^^
 おカユにもよく合いますね。

あとは
・のりたま
・ちりめんじゃこ
・とろろこんぶ
・シーチキン etc....

え~ 基本的にビンボいものしか食べません^^;
おかずがないときの救世主ですね!

  • 回答者:ビンボーごはんですよ (質問から28分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ビンボーごはんじゃないですよー^^ていうか、わたしも良くやるのが書いてあるので同志でございます。(笑 
わたしの場合は納豆のところ、卵も入れちゃうのが贅沢バージョン^^
それとツナ缶+ねぎ+マヨ+醤油もやや贅沢な部類かもです。(笑
とろろこんぶは味噌汁にしか入れたことなかったんで今度はアツアツご飯に載せてみますね!想像しただけでも美味しそうー^^

ふりかけ
キムチ
はくさいのつけもの

私はこんなところですね。いま家にあるふりかけは100円ショップで
買ったイワシのふりかけです。これが意外とおいしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

イワシのふりかけですかー!よくカツオのふりかけは買うんですよ。(たしかスーパーで98円だったかな^^)
今度100円ショップ行ったら探してみますね!

こんばんは^^

ちゃんとした一品料理以外で挙げるなら、
明太子、たらこ
釜茹でしらす、柴漬け
むかし、「柴漬け食べたい!」っていうコマーシャルありましたよね
あの頃にハマりました♪

そうですね、あとは・・・
そうそう!茎わかめ、あのキレイな緑色の歯ごたえのあるヤツです。

  • 回答者:何だか地味なものばかりw (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こんばんは^^釜茹でしらす、美味しいですよねー^^
「柴漬け食べたい!」・・・・・
そのCMをご存知ってことは、もしや同世代か年齢が近いと思われます(笑
冗談はおいといて・・茎わかめ、分かりますー!それと一緒でメカブもイケちゃいますー^^

からし明太子、イカの塩辛、
ごはんですよ(海苔の佃煮)、
白菜漬け、韓国キムチ…。

日本の漬け汁に絡めている風のキムチではなく、
韓国キムチ(日本産ですけど。)は、美味しかったです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

キムチも美味しいですよねー。
たしかに仰るように日本産なんだけど韓国キムチは美味しいです^^
辛いんだけど後引くうまさなんですよね。
日本の漬け汁のは、たまーに変な甘さ(砂糖入れすぎみたいの)があって注意して買わないとハズレを引いてしまいますよね(笑

こんばんは。

いやぁ〜 いっぱいあって迷います。
まずは定番中の定番ばかりになりますが、明太子、塩辛、高菜、柴漬け、筋子、イクラ。

他にもあるかなぁ・・・
生卵(卵かけご飯)あたりも捨てがたいですね。

あとはちょっと反則気味ですが、ラーメンを食べたあとの残りスープに
ご飯を入れて食べるのも好きです。ラーメンの後、この方法で2〜3杯食べてます。
醤油ラーメンがいちばん合います!

===補足===
ラーメンの汁にご飯ぶっこむ同志が見つかって嬉しいです。いやマジで。
これをやると、見ている人はたいてい「エェェ〜 シンジラレナ〜イ」って顔するんですよ(笑)

白ご飯そのものがアッサリなので、濃い味のスープが合うのかもしれませんね。
私はご飯投入後、ごま油とラー油をたらして風味をupさせてます。お試しあれ!

  • 回答者:南斗 (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

筋子、イクラを書いてくる辺り、南斗さんもツウですなー^^おせちに飽きたら、コレでしょう(笑
反則じゃーないですよ^^ラーメンライス(勝手にそう呼んでます)はラーメンだけで物足りない時によくやってます。「だから太る」とかって言わないで下さいよー^^;美味しいんですから(笑 わたしも醤油ラーメンでやるの好きですねー。あと、辛口のタンタンメン(←漢字変換が出ない><)なんかもイケますよー。

===補足===
補足いただき、ありがとうございます。
うそー!南斗さんの周りって、皆お上品?^^というかーわたし、女のくせに豪快にやっちゃってますけど何か?(笑 同志ってことで笑って見逃してー^^
次回、ごま油とラー油やってみますね!ピリ辛&風味があって美味しそうです!

辛子明太子
辛子高菜

がいいですね。これなら何杯でもご飯が食べられそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

納豆
ツナ缶
です。食べたくなってきた〜。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

食べちゃいましょう(笑

自分でつけた古つけのぬか漬け キュウリが一番です!
お茶漬けで頂いたら何杯でもいけそうです。

豆昆布もいけるかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

キュウリの古漬け、懐かしいです^^
うちの親が毎年つけてるんですよ。お茶漬けでオカワリ、たしかにしました^^

海苔佃煮です。
「ごはんですよ」があれば何杯でも食べれます。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「南高梅」です。
これだけで、3杯は行けます。
大好きです。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

南高梅・・うちの冷蔵庫にも常備してあります^^
果肉がやわらかくて美味しいですよね!

明太子
キムチ
です。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

明太子です。
買いたら食べたくなってきた~。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

食べちゃいましょう(笑

そうですね、白菜の漬け物・納豆・明太子などでしょうか。
そうそう、お豆腐の味噌汁は欠かせませんね。

  • 回答者:匿名さん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

納豆好きですー^^白菜の漬物に豆腐の味噌汁…1食できちゃいましたね^^

いわゆる、のりつくだに(商品名で「江戸むらさき」や「ごはんですよ」)です。

  • 回答者:ごはんがすすむくん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

江戸むらさきと、ごはんですよって微妙に味が違うんですよねー^^
両方おいしいけど(笑

自家製梅干と、海苔にお醤油を付けたものです^^

焼肉やすき焼きなどもごはんが進んで4膳ぐらい食べようと思えば
食べられますが・・・健康のため食べませんが(汗

  • 回答者:ごはん美味しいですね^^ (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

梅干し、ご自分で作られてるなんてスゴイの一言です!
きっと美味しいんでしょうねー食べたい^^
そうなんですー焼肉とかすき焼き食べながら、ご飯にチョイチョイとわざと付けて食べると汁(?)が染み込んでgoodなんですよねー^^

明太子
ごはんですよ!
いかの塩辛

はふっはふっ言いながら
あっつあつのごはんで食べたいです^^

===補足===
早速の評価とコメントをありがとうございます!
私もキーボード打っているだけで、ヨダレ出そうになりました(笑)
因みに、下の方と同じで「品名:ごはんですよ!(海苔の佃煮)」は美味しいです。

  • 回答者:ごはんつぶ (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

3つもありがとうございます^^
いいですねー^^想像しただけでもヨダレが出そうです(笑

===補足===
補足いただき、ありがとうございます^^
ヨダレ仲間ですね(笑 あ!そうかー下の方は白米でなくて佃煮の方、書いてくださったんですね^^;早とちりですーコメ、書き直します。
気づかせてくださって、ありがとうございます!

ごはんですよ。

これは美味しいです。
何杯でもいけます。

===補足===
たまごかけご飯+ごはんですよ
やったことないです。
明日の朝食で試してみます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご飯だけですか?^^
美味しいお米で炊きたてなら、たしかにイケちゃうかもしれませんね。

追伸
↑の方の補足で白米ではなく海苔の佃煮の方だと気付きました^^;
早とちりしてすみませんー!
卵かけご飯でごはんですよもイケますよね。(笑

===補足===
補足いただき、ありがとうございます。
注意点として醤油を少なめ+ごはんですよも少なめでやってみてください^^
ごはんですよが味がついてるので・・味が薄かったら少しずつ、ごはんですよを足してみると、いきなり濃い味にならなくてすみます♪
良かったらお試しくださいね^^

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る