すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 健康食品・サプリメント

質問

終了

夏バテ防止方法って何かないですかァ?

  • 質問者:atui
  • 質問日時:2008-07-11 16:52:35
  • 0

定番のレバニラ炒め、うなぎ、にんにく焼はどうですか。

  • 回答者:マウス (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。いい方法ですね。早速実行したいでーす。

並び替え:

できるだけ冷房を使わない。
窓全開で自然の風をうまく取り入れましょう。

  • 回答者:DAKE (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

有り難うございます。冷房使わず、がんばります。

暑いと冷たい物ばかり食べたくなりますが、内臓を冷やすと逆効果でバテちゃいます。
たまには汗をかきながら熱々の料理をどうぞ。

  • 回答者:はづき (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あらがとうございます。熱いもをたくさんたべています。汗をかくことはいいことですね。

ダラダラ過ごしているとダメなような気がして
とにかく汗をかくようにしています。

仕事上 冷房の効いた部屋にいるので
なるべくスポーツジムなどで汗をかくようにしています。

睡眠をしっかり ご飯を規則正しく食べる
それだけでも夏バテ防止につながると信じて
実践しています。

  • 回答者:ゆぃ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。あたしも仕事上冷房の効いた部屋にいるので、普段は汗をかくようにしようとおもいます。実践あるのみですね。「^。^」-☆

オクラやモロヘイヤなどネバネバする野菜が
オススメです!

  • 回答者:クレオパトコ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

忘れていました。ネバネバを明日から実行です。ありがとうございました。

こまめに水分補給が大切です^^
私はぬれたタオルを首に巻いたりしています

  • 回答者:koyuki205 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。熱中しょう予防に効果がありそうですね。

にんにく料理をもりもり食べる

  • 回答者:にんにく (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。やはりにんにくですね。晩ご飯にニンニクレシピで早速つくります。

しっかり食べて しっかり寝ることが一番です(*^-^)

  • 回答者:まりまり (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

有り難うございます。この二日間すずしいひがつずいているので、しっかり食べて早くねようと思います。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る