すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

ウィンドウが4つになると、一つに重なってしまいます。重ならないようにしたいのですが、どうすればいいですか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-02-12 21:00:23
  • 0

並び替え:

Windows+Rキーで「ファイル名を指定して実行」を起動し、
REG ADD "HKCU\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Advanced" /v TaskbarGroupSize /t REG_DWORD /d "10" /f
を実行すると、10個目のウインドウが開いた時点でタスクボタンがグループ化されます。
好みに応じて"10"の数値を変更して下さい。

  • 回答者:とくめい (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

「スタート」→「コントロールパネル」→「タスクバーと[スタート]メニュー」→
「タスクバーのデザイン」→「同様のタスクバーボタンをグループ化する」
のチェックを外して下さい。

  • 回答者:あんまん (質問から25分後)
  • 2
この回答の満足度
  

OSなどの環境や詳しい状況が書かれていないので勝手に想像するしかないのですが……。
WindowsXPを使用し、ウィンドウを複数開いたら、同様のタスクバーボタンがひとつだけになってしまう、という状況での質問だと仮定して答えます。

タスクバーを右クリックして「プロパティ」を選び、表示されたダイアログの「タスクバー」タブにある「同様のタスクバーボタンをグループ化する」のチェックを外し、「OK」。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 2
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る