すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » 犬・猫

質問

終了

1,6キログラムの犬の餌の量を教えてください

  • 質問者:guri
  • 質問日時:2010-03-03 15:15:09
  • 0

給与量の質問はよく受けるのですが、皆さん体重だけを気にされていてワンちゃんが、肥満傾向なのか、やせ気味なのかを把握していない場合があります。

給与量を決定するにあたり、現体重から1日に必要なカロリー(Kcal)を計算すると正しく与えられないことが多くあるので、理想体重をもとに計算されたほうが賢明ですよ。

理想体重を求めるにはボディコンディションスコア (PDF) という表を使います。
http://www.hills.co.jp/weight/BCS_dog2009.pdf
計算式などもあるのですが参考にするだけでいいと思います。

サイエンスダイエットのパピーを与えていらっしゃるようなので、ヒルズのホームページにある給与量計算コーナーを使えば簡単だと思います。
http://www.hills.co.jp/kyuyo/index.shtml

計算で得られた給与量を先ほどのボディコンディションスコアを参考に増減して、表の真ん中の理想体重の体型に近づけていけばよいと思います。
頑張ってくださいね。

*ボディコンディションスコアのリンク先がPDFファイルなので開けない場合
"ボディコンディションスコア"とGoogleなどの画像検索で探してみてください。
犬のイラストが入った5段階のステージ分けされた表がすぐ見つかるとおもいます。

余談… 
ティーカップサイズのトイプードルということですが、ティーカップサイズが確立されたわけではなく、両親がティーカップサイズであってもトイプードルなので平均的な大きさになる場合がほとんどですよ。

プードルの犬種標準(スタンダード)の要点
http://www.jkc.or.jp/modules/worlddogs/entry.php?entryID=164&categoryID=9

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても参考になりました、ありがとうございました。

並び替え:

犬の種類によってもまた年齢によっても食餌の量も回数も違いますので
どんな犬なのかを書いていただかなければ適当には答えられないです

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます、犬種は4ヶ月のトイプードルです。最近すごくガツガツしてるのでどのくらい与えていいものかと・・・因みにまだ外に散歩は行ってませんが家の中でかなり運動してます。あとティーカップサイズのはずなんですが妙に育ちがいいので気になってます。
P,S,ドッグフードはサイエンスダイエットの12ヶ月までのものです。

餌によってカロリーが異なるので、こちらのページの「犬の必要エネルギー量の目安(キロカロリー)」という表の「1日に必要なカロリー(Kcal)」を参考にして、現在与えている餌のカロリーを見て量を計算してください。

あと、ペットフードの袋にも書いてある事がありますよ。

http://www.koinuno-heya.com/syokuji/nutrition.html

  • 回答者:とくめい (質問から21分後)
  • 3
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとございました、早速確認いたします。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る