すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

今の人は、明石の花火大会での惨劇で盛んに使われた、“将棋倒し”という表現を中止してくれ、と日本将棋連盟が各報道機関に申し出たことを覚えていますか。

※それ以来「人間雪崩」とかいうプロレスの技みたいな言葉になったそうですが、徹底してないです。

===補足===
同連盟は、短期決戦の野球(日本シリーズなど)でスポーツ新聞が使う「逆王手」の使用変更を申し出ました。理由は、将棋には、「逆王手」なんか将棋のルール上、存在しないからです。
そういえばないな、って感じました。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-10-30 23:32:49
  • 0

そんな事ありましたね。
某国がクレームをつけて風俗業界がお風呂の名前を変えたなんて事もありましたし。
今回は徹底していないですよね、将棋倒しの方は未だに使われてしますもん。

  • 回答者:匿名希望 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

事故は覚えていますが、表現中止の件については知りませんでした。
イメージダウンとなるからという理由でそのようなことが時々ありますね。
ただ、定着しているような言葉は今更なぁって思います。
将棋倒しはいまだに聞きますしね。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

知りませんでした。
そんな申し出をしていたんですね。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

将棋倒しは、いけませんね。

  • 回答者:匿汰 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全く知りませんでしたね。
初耳です

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

覚えていないです。
って言うか、全く知りませんでした。
将棋倒しって言っても将棋のイメージが悪くなることは
ないと思うんですがね。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全く知りませんでした。
その言葉が将棋そのものを印象悪くするとは
思えないんですけど・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんな事を申し出ていたんですか。
全然知りませんでした。

  • 回答者:トクメイ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいえ。・。・。・。・

  • 回答者:;; (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

次からはもっと面白い事を書いてくださいね

明石の花火事故は地元だったのでよく覚えています。
がその話は初めて聞きました。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まったくしらなかったです。
将棋倒しという言葉は今も使っています。
将棋倒しという言葉で将棋のイメージが悪くなるとは思えませんが・・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

惨劇は覚えていますが、
申し出たことは覚えていません。

  • 回答者:たか (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そういえば聞かなくなりましたね。
あの事故が発端だったんですか。
事故は覚えてますが、言葉狩りの件は知らなかったです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

知らないですね。
そんな言葉狩りは意味ないと思いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そういうことがあったんですね。
知りませんでした。
確かにあのような事故で使われると
将棋のイメージが悪くなりますよね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それは知りませんでした。
普通に使ってますね・・・。
別に将棋のイメージは悪くならないと思いますし気にしすぎな気がします。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その表現が中止申し出されていたなんて知りませんでした~。
死傷者が出ているだけに印象が悪くなってしまうと思ったんでしょうね。
でも、表現としてはそんな感じだと思います。
人間雪崩のほうがなんか変です・・。

  • 回答者:とくめい (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そういう申し出があったことは知りませんでした。
別に将棋のイメージが悪くなることはないと思うんですけどね。
人間雪崩って初めて聞きました。

  • 回答者:匿名 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ありましたね。
将棋倒しが中止ですか..まあ将棋連盟にすれば使われたくない言葉ですね

  • 回答者:匿名 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうだったんですか・・・
知りませんでした。
でも、使ってますがね・・

  • 回答者:トクメイ (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうだったんですね。

でも人間雪崩っていうのもなんか変ですよね。
徹底していないのも納得

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

事件は覚えてますが、申し出の事は知りませんでした。
「将棋倒し」という言葉で将棋のイメージが悪くなるとは思えませんけどね。

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あの事故のことは覚えていますが、
「将棋倒」しという表現を中止してくれ、と日本将棋連盟が申し出たことは
全然知りませんでした。
「人間雪崩」という表現も初めてしりました。
ふとわいた疑問ですが、「ドミノ倒し」なら問題なかったのでしょうか・・・・

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

今度は日本ドミノ連盟がかみついてくるでしょう!

事故のことは良く覚えています。
将棋連盟も、心が小さいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あの事故のことは覚えていますが、将棋倒しという表現をやめてくれといっていることは知りませんでした。
人間雪崩ではなんか分かりにくいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうだったんですか。
でもその後も使ってますよね。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

事故のことは覚えていますが、言葉に関しては知りませんでした。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいえ、覚えていないです。
ていうか、事故は知っておりますが、そういう話があったことは知らないです。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

覚えてないです。
事故は覚えてますが、その話は知らなかったです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それは知りません。
別に将棋倒しでも良いとは思いますけど。
将棋連盟としては使って欲しくなかったんですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

初めて知りました。
将棋倒しは別に悪い意味に聞こえません。

  • 回答者:シュナンジュ (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいえ中止してということは覚えてないです。
その事故は覚えてます。

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

すみません、覚えていないです。

  • 回答者:匿名 (質問から1分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

へぇぇぇぇ
それ 初めて知りました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る