すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

一人暮らしをした方、している方に質問です。

今日から一人暮らしを始めました。
最初は「憧れの一人暮らしだ!何でも自由にできるって最高!」っとおもっていたのですが、いざ始まってみると、やはり、さみしいです。

一人で部屋にこもってることなんていつものことなのですが、無性に空虚感があって、どうしようもなくさみしいのです。

皆さんはさみしいとき、どうやって乗り越えましたか?

ご回答お待ちしています!><。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-03-30 17:49:13
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさん回答ありがとうございました!!
そうですね、慣れはどうしても必要ですよね!
テレビでも見て頑張ります!

銭湯に出掛けたな。
風呂付の部屋ではなかったから。
参考にならないか・・

一人暮らしを、じっくり感じるのは今の内だけ、1週間も経てば慣れてしまって、なにも感じなくなるだろう。
今は、一人暮らしの寂しさを、じっくり味わってください。

でも、匿名さんは、sooda!に、どんどん質問したり回答したりで、寂しくはないと思うのだが。

  • 回答者:団塊 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

寂しいのは最初の時だけですよ。
1ケ月もすれば慣れます。
寂しい時は電話をしたりテレビを観たり
気を紛らわせたらいいですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最初のうちは、やっぱり寂しいですね。
でも1週間も経てば寂しくなくなりますよ。
寂しくなったときは、映画を見たり音楽を聴いたり
静かな空間にいないことがいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

テレビやレンタルDVDを観て紛らわしていました。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

音楽を聴いたり、DVDで映画を見てました。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

音楽を聴いたり、DVDで映画を見てました。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

寂しいのは最初の時だけですよ。
1ケ月もすれば慣れます。
寂しい時は電話をしたりテレビを観たり
気を紛らわせたらいいですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は学生で一人暮らしだったので時間があるときは勉強してました。
本を読んだり、レポート書いたりしてるとけっこうあっという間に時間はたちます。
すごく寂しい時は誰かに電話して話し相手になってもらうといいですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る