すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

「はひふへほ」がうまく言えません。

アドバイスください。

  • 質問者:hohoho
  • 質問日時:2008-10-03 15:41:28
  • 0

発音練習をしましょう。
http://www.d7.dion.ne.jp/~hal9000/accent.htm

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

並び替え:

のどの奥から発音する感じでカクゼツよくはっきりと。

  • 回答者:知識人 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

口を縦の形にするとうまく言えます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ゆっくり口の形を意識して!

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

和田アキ子の物まねをする吉村明宏の物まねを練習しましょう。

あの頃は~ ハッ!

ハ~ヒフ~ヘホ~!

これを毎日お腹の底から発声すればかなり上手くなれますよ。

  • 回答者:匿名くん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

フランス人になれば問題なしです。彼らの国は、H発音、ないですよね?

  • 回答者:アロー (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ゆっくりしゃべるときちんと喋れます。早口なのではないですか?

  • 回答者:知識人 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いい先生を紹介しますね。

アンパンマンに出てくるバイキンマンのはひふへほーでマスター願います。

  • 回答者:respondent (質問から23分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

はいけい ほほほさま

激しい運動をした後に「あいうえお」を
言ってみてください。「はひふへほ」に
なっていませんか?

けいぐ

  • 回答者:プラクティシズ兄さん (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

口を大きく開けた方が言い易いですよ。

  • 回答者:お助けマン (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今試してみました。
口をあまり開けないで言ってみるとうまく言えませんでした。

口を大きく開けると言えました。
一度お試しを。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

クチを大きく開けてしゃべればいえますよ

  • 回答者:respondent (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

口を大きく開けて発音する

  • 回答者:知識人 (質問から1分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る