すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

最近楽天でブログを開設したのですが
コメントに変な文章とかが入り閲覧した人
の足跡を開いてみるといかがわしい画面が出て
もうやめようかなと思っています

こちらは変なことを書いたこともないのに
ガッカリです

ブログしている方でこのブログはオススメと
いうのはありますか!

  • 質問者:悩みあり
  • 質問日時:2008-10-13 22:15:33
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さん回答有難うございました

どのブログをしても大体いろいろな迷惑メールを
入ると思って自分で対処しないといけないんだなと
今回分かりました

親切な回答本当に有難うございました

たぶんどこのブログを利用しても、そういうことは起きると思います。

楽天ブログであれば、
「ページの設定 >> 日記 >> 日記/記事の基本設定」で、
そういう変なコメントを入れる人を弾いたり(結構面倒だけど)、
そもそもコメントを受け付けない設定が出来ます。

他のブログでも同様の機能がありますが、どこの機能も一長一短ですね。

でも、変なこと書き込む人は手を変え品を変え書き込んでくるので、
その対応のいたちごっこになっちゃいます。
無視し続けるか、都度コメントを削除したり対応するしかないと思います。

mixiとかGREEとかのSNSに付いてる日記機能なら、
変な書き込みはかなり少ないですが、ゼロとはいえません。

ブログを開設したら、ツキモノだと思うしかないのではないでしょうか?
見てるほうも、そんなもんだと思っているので、
いかがわしいコメントがあるからといって、書いてる方の品格を疑ったりはしませんよ。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

「 日記/記事の基本設定 」より禁止ワードの設定で
http://を禁止ワードにするとピタリとなくなりました。

今のところ特に不自由なく使えてます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

半年ぐらいやってますが、
忍者ブログでは書き込みはされていません。
ただ、閲覧者も少ないので寂しいです(^^;

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私もそれが鬱陶しくてブログをやめました。
ちなみに ドコのブログでもそれは有り得る事です。
色々とブロックする方法はあるみたいなのですがこれからはmixiの方に変えます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

楽天ブログはアフェリエイトやエロ書き込み多いですよ。
私も楽天ブログ持ってますが、コミュニティとしては使い易いとは言いにくいですね。
でも小まめに更新をしてると変な書き込みは少ないですよ。
FC2ブログもやってましたが放置してると変な書き込み多くなります。
どこも似てると思いますが・・・楽天は特に使いにくい。
オークションのページとか要らないし、ブログパーツも魅力的を感じるものはないですね。
ブログを持ってると何かと便利なので一応使ってますけどね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私も楽天ブログをしていますが.それはどこのブログでも入りますので.削除するとか
入らなくする設定などをしていきますよ。削除してもまた入りますけれど.それは
メールの迷惑メールと同じ感覚で消すしかないですね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

会員以外は閲覧できない、ロココムを利用していた時は殆どそういうことはありませんでしたよ。

現在楽天ブログとFC2ブログを利用していますが、楽天ブログの方が書き込まれる頻度が高いのでトラックバックは受け付けないようにし、コメントは都度削除しています。
FC2は私は殆ど書き込まれませんが、相互リンクしている人たちの中で、数人の人が関係が無いコメントを沢山書き込まれて苦労しているみたいです。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

それだったらどこ行っても同じですよ
ブログのお勧めを聞くのではなくて、コメント欄に工夫をすれば早いと思います。
いくらでも方法はあります

  • 回答者:Sooda! くん (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私も楽天ブログを利用しています。
ついさっき、コメントとBBSを削除してきたばかりです。(笑)

本当に迷惑なコメントなどが多くて困ってしまいますよね。
月額100円の有料版(楽天ブログPlus)では、スパム排除機能が付いているそうです。

私はスパムコメントを見つけたら削除するようにしていますけどね。(有料版にはしません)


楽天ブログ以外に、アメーバブログにも登録しています。
こちらは、コメントを書き込むときに画像認証を導入しています。
(それでも迷惑なコメントを残す人がいましたけれど)
また、コメントの公開は承認後にしておけば、他の人の目に触れることもないので安心かと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

楽天をやっています
足跡がのこってしまうのは仕方ないと思いますが
欲しくないコメントは受け付けないようにできますよ

これは、どこのブログでもあると思います
ブログ自体誰でも閲覧できるようになっているので
エロが入り込むのは止められません

設定してからはエロなコメントはなくなりました


  • 回答者:respondent (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ココログしてますが、そういうのはあまりありませんよ。
結構使いやすいので楽天より気に入ってます。
といってもどこのブログでも絶対ないとは言い切れませんが・・

  • 回答者:cocolog (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

コメントにHなサイトのリンクなどが貼られるのはどこのブログでも一緒です。迷惑メールみたいなものなので気にしないことです。
ここはサイバーエージェントなのでアメブロをおすすめしておきます(笑)
あとはFC2がメジャーではないでしょうか。デザインもいっぱいあります。

yahooブログは重いしデザインが独特で正直見づらいのであまりおすすめしません。
はてなダイアリーも個人的には好きですが、ブログ初心者には向いてないかも・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

どこのブログでやっていてもありますね。
どういうわけか私のブログでは一度も無いんですが、友達のブログを巡回していると度々目にします。
ブログの管理ページにコメントを削除出来るところがあると思いますので、さっさと削除してしまいましょう。

  • 回答者:respondent (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ブログ初心者さんですか?それ単なるスパムでしょう。
開かず捨てて、コメント拒否するのが一番です。
どこのブログを利用しても同じですよ。
FC2なら、コメントが入りましたメールに削除URLもくっついてますから、ワンタッチで消せますけど、スパムカキコ自体はどこでも来ますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私はアメブロでブログを開設してますが いかがわしいコメントの書き込みは有りますよ
最近は無いですけど
コメントの書き込み欄に数字認証を入れるとか書き込み拒否にするとかこまめに削除するぐらいしか対処方法は無さそうです

  • 回答者:oda! ちゃん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

「はてなダイアリー」はいかがですか?

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

アメーバブログとかいかがですか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る