すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » 携帯電話

質問

終了

娘が4月から高校生になるので、AUで携帯を新規購入しました。
月3000円を超えた分は自分で払うという約束です。
着メロや携帯の待ち受けをダウンロードしたいみたいなのですが、パケット代がものすごくかかりそうで、まだしていません。
パケット代を節約して着メロや携帯の待ち受けを手に入れるいい方法ってないでしょうか?

  • 質問者:パケパケ
  • 質問日時:2008-03-23 22:51:17
  • 0

並び替え:

パソコンがあれば転送できますよ。
専用の無料コンバートソフトもあります。

  • 回答者:bbsbbs (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度

パケット割引サービスが、あります。

-CDMA 1X WIN or CDMA 1X-
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/packet_waribiki/index.html

-CDMA 1X-
http://www.au.kddi.com/mobile/packetone/ryokin/waribiki.html

これらのサービスを上手く活用すれば、節約することが出来ると思います。

  • 回答者:holidays (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

保護の掛かっていないデータは、メモリカード経由でも転送できる筈です。
着メロ、着うたはパケット代金以外に、そのデータの代金も多くは発生するものと思います。
どういったものを使うかによりますが、自分で作成したもの、友人の作成したものならそういう手もあります。PCからアクセス可能なものならPCでダウンロードし、メモリカードから設定でも良いかもしれませんね。
他にも赤外線通信など、回線を経由しない手段もそうでしょう。
ただ、商業的に提供されるものは多くの場合広告目的以外では保護が掛かっていますので、コピー、転送などはできないかとおもいます。
サービスを受ければ支払いが発生します。それは「対価を払う」という経済を理解する事ですので、約束は守ってもらう事だけはきちんとしないとなし崩しになる可能性がありますよ。
パケット量のみの問題なら、プランの見直しも一つの手です。

  • 回答者:Pochi (質問から35分後)
  • 1
この回答の満足度

それをお友達と模索するのも楽しいイベントかもしれませんよ?
まして私のようなおじさん(たち)には彼女らに到底太刀打ちできません。
しばらく静観せいてはいかがでしょうか?
原則だけしっかり守らせて、あとからどのようにしたか聞いてみましょう。
逆に教えてもらうことになると思いますよ。

  • 回答者:A/J (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る