すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 製品情報

質問

終了

Emobileのデータ通信カードD02NE(EMチャージ)を購入したとたんノートPCが死にました(がび~ん)
急遽買い換えたノートはPCカードスロットがなくUSBのみで、使えません(がちょ~ん)
USBタイプに買い替えると結構高くつくので、PCカード→USB変換器を入手したいのですが、「これなら使える」というのはないでしょうか。
ネットで調べても適合カードにEmobailが記載されていないものばかりで、
Emobileからは「把握していません」との回答でした。

メーカと型番を具体的にお願いします

===補足===
どうやらこのノートはExpressカードスロットはあるようです
PCカード→Expressカード変換でも結構です

  • 質問者:dynoz
  • 質問日時:2008-12-16 23:04:46
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

結局自力で解決しました
①emobile対応のUSBもしくはエクスプレスカード変換アダプタはない
②1~2万払ってモルモットになる
ということで、あきらめます
EMチャージの無料プレゼント分(10000円分)は使えるそうなので
買いなおすことにしました

並び替え:

これなんかいかがでしょうか?
通信カード専用らしいです。
http://eonet.jp/eo64/card/slipper.html

  • 回答者:おとこのこ (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

残念ながら通信サービスeo64に申し込む必要があります
emobileカードは使えません

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る