すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

したたかになりたいのですが、どうやったらしたたかになれますか? (また、したたかの定義や状態、具体的にイメージがわくことがあれば教えていただけるとありがたいです。)

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-03-15 22:18:57
  • 0

並び替え:

状況判断でしょうね。
「仮定する」くせをつけておくといいと思います。
今、どういう行動パターンがあり得るか考え、Aのパターンを選択すると、こうなりそう。Bならこうなりそう。Cなら…。それぞれ、どんなメリット・デメリットがあるか考えて、選択してゆくのです。

  • 回答者:ねそ (質問から7日後)
  • 9
この回答の満足度
  

周りから何と言われようと、
自分の意思を貫き通すだけの精神力と、
それを裏付けるだけの知識を持つことです。

心を鍛え、脳の情報量を増やしましょう。

  • 回答者:あっこ (質問から7日後)
  • 4
この回答の満足度
  

「大辞泉」だと、以下のように出ていました。

【粘り強くて、他からの圧力になかなか屈しないさま。しぶといさま。「世の中を―に生きる」「―な相手」】

個人的には、良い意味で逞しいとか抜け目ないというイメージがあります。
仕事の段取りを、あらゆる事態を想定して完璧にこなすことを意識していると、したたかになれそうな気がします。

  • 回答者:カリブー (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  

どんな状況でも理屈抜きで自分には希望がある!!と思い込むことでしょうか。
「周りに何を言われても屈しない」というのがイメージとしてはありますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

本をたくさん読みましょう。人生は計算です。

  • 回答者:bb (質問から1日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.欲しいモノはどんなものでも、状況が困難であっても獲得に行く。
2.失敗しても、どこかで浮上のチャンスがあれば、狙いに行く。ただでは転ばない感覚です。

溺れた時には藁をもつかんで浮上を目指しましょう。どんなときでもキャリアアップ。
したたかに成れると思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

計算高く自分の利益になることに関しては抜かりが無いと言うイメージがあります。

とりあえず、自分の損になることはしないということからはじめてみてはどうでしょうか?

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「したたか」のイメージ:計算高くて利己的。
ある程度、他人を蹴落とすことや情を捨てることに平気になれなければ
いけないと思います。
でも、したたかになろうと思ってなれるものじゃないかも知れません。
私の知るしたたかな人は、子供の頃から培った行動パターンや
思考回路だなと感じます。
本人は「したたか」とは感じずにやってるようです。
私がマネして同じようにやっても、どこか罪悪感を感じてしまって
上手くやれないと思います。

私の知るしたたかさんは、自分が一番かわいいので、多少ズルを
しても自分が楽できるようにという基準で行動します。
自分がズルをした分、人が尻拭いしても悪いと思いません。
全て「気づかない」ことにしてしまいます。
上手いなと感心するのは、表向きは人と衝突もしないし自己主張も
控えめで無害な人という印象を与えるよう務めます。
そして人をよく観察し、自分に有利な人づきあいを選択します。
だからその人と出会って「なんてしたたかな人だろう」と気づくのに
ものすごーく時間がかかりました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人を利用するのがうまいことですね。
したたかになろうと思ったら、後ろめたさをもたないことです。

  • 回答者:sooda (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何事も利用してやるという気持でいればいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

瞬時に損得勘定ができることですね

私はなかなかなれませんね・

  • 回答者:匿名 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

個人的な見解でしたたかの定義づけをするならば、【折れない心を持っている】ということですね。

打たれ強く、何度転ばされてもくじけず闘志が萎えない人が該当すると思います。

どうやったらなれるかは、2通りあると思います。
・挫折を何度も経験して文字度お売り打たれ強くなること。
即ち人生経験をつむこと。人の体験を聞いて学ぶこと。
・柳に腕押しという感じで、物事の流れに逆らわないこと。
失敗しても失敗は成功の元と、気持ちを切り替えること

前者と後者は真逆です。
自分のやりやすい方法を選択したらよいともいます。

具体的なイメージとしては
戦国武将ならば、徳川家康(三方ヶ原で武田信玄に散々に負けながら後の教訓として強くなり、秀吉に頭を下げながらも力を蓄え、天下をとった。)が一番分かりやすいでしょうか。

  • 回答者:ガンバ (質問から21分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

したたか・・・顔で笑って心で舌を出すといったイメージですね。
したたかになりたいと思いましたが、なれませんでしたね。

いつもこうすれば相手はどう思うか計算して、相手が喜ぶことを
お世辞でもいって結果自分の望みどおりにするのをマスターするといいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も短大生の頃、したたかになりたかったです。。
私のしたたかってイメージは、小悪魔的存在の女です。
的を絞って行動し、自分の思うように相手を動かす…そんな人。
私の周りにはそぉゆぅ子が数人いて、お金のある男性を見つけると近付いて気に入られ、色々とおねだりし買ってもらってました。

それをみて私は『したたかだなぁ~、あぁやってしたたかに計算して、行動すればほしいものは手に入るのかぁ。。』と思ってました。

ですが、今やフーの辞書で意味を調べたら『容易に人の思うようにならない者』と書いてありました。。
なので、私の使い方は間違っていたのかな!?

本当の意味の人になりたいのだとすれば、常に自分の意思を強く持つことが重要かと思います。

  • 回答者:♪ (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

したたかに生きるにはある程度情たるものは捨てなければって感じですね。
人の上を土足で乗り上げるくらいの強さと自分自身を信じている者じゃなければ
したたかに生きられないかも。
この歳になってだいぶしたたかにはなりました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

図太くなること。逆境もチャンスに変換すること。
要領の良さと神経の太さは必須です。

もとの気質に反することをすると、優しさまで捨ててしまいかねないのでご注意を。

  • 回答者:たんぽぽは薔薇になれないのだ (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る