すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 恋愛

質問

終了

はじめまして。
現在同棲をしている相手と結婚を考えているのですが、
相手の収入が少なく(正社員ですが、同世代よりもかなり少ない)
このままだと贅沢しなくても私も正社員としての仕事を
続けていかなければならなくなります。
出産の予定などはまだないのですが、
私は元々からだがあまり強くないので、もしこれに子育てが増えると…と思うと
今からかなり不安ですし、せめて小学校にあがるまでは
(幼稚園に行っている間にパートぐらいはするとしても)
家でそばにいて一緒に遊んだりしてあげたいと思っていたのですが…
結婚や子育てに愛は不可欠ですが、実際問題お金がないと生活できませんよね。

ニュースなどではよく耳にしますが、
実際共働きしながら子育てもしている、という方はどのくらいなのでしょうか?
(ここでは共働きは短時間のパートではなく、フルタイムでの勤務を指しています。)

相手は料理をはじめ家事全般でき、今も分担しながらやっているのですが、
残業などで夜遅くなることもあるので結局は私がほとんどやっている形です。

ただ、相手は今、かねてから自分のやりたかった分野の仕事に就くことができ、
忙しいながらにとても楽しそうにしているので、
わたしとしてもできれば続けて欲しいのですが
上記のようなことを考えると手放しに、というわけにはいきません。。。

現在フルタイムで共働きをなさっている方からのご意見をお待ちしております。

  • 質問者:ゆり
  • 質問日時:2008-06-11 17:25:49
  • 0

並び替え:

うちの主人も収入が少ないですよ。でもゆりさんところと一緒で楽しそう。転職組みです。前の仕事が楽しくなくて、今の好きな仕事をしています。給料、半分に減りました。
40歳近いですが、月20万ありません。笑
そこで私はフルタイム。おまけに保育所に行く子どももいます。
でも、家事も分担(掃除はきたなくても死なないので週に1回くらいです)、洗濯は干すのは私、たたむのを主人、ご飯の炊飯は主人(好きなときにタイマーセットできるので)、調理は作りおきを休みの日に二人で(ときには子どももします)、追加に1品は10分くらいでできる酢の物、魚を焼く、などしています。買い物は家まで届けてくれるし、インターネットで夜中に注文できるし、予算が決めやすい(今週は○○円まで、と決めれる)し、生協。
好きな人と、好きな子どもと一緒なら結構楽しいです、けちけち生活も。電気、ガスなどはもちろん節約、携帯電話も要りません。金券ショップもよく利用します。だから、旅行もできますよ~。PCはあります。懸賞にも応募します。当たって、イベント行ったり、アイスを食べたり…。学資保険や生命保険にもしっかり入っています。
車はお金がかなりかかるので(計算すると200万の新車を10年のるとして買うと、税金や駐車場料金、ガソリン代、メンテナンス代などいれると月々3万~4万は見積もらないといけない。)いらない。
家事に関しては、昔から比べたら、機械がしてくれるし、タイマーがきくし、で、いい環境ですよね。工夫をすれば、やっていけます。日本ですから、あらゆる減免もあります。
幸せ、とは何でしょう?お互いの工夫と努力で乗り切ってくださいね。

  • 回答者:しろ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても丁寧なご回答、ありがとうございます!
お給料が少なくても幸せにはなれると思っていましたが、
色々なことを両立しなければならない体力的な問題と、
金銭的に余裕が無いという精神的なプレッシャーが一番の懸念です。
しかし、しろさんや他の方もおっしゃるように、
節約生活というのも、愛する人と一緒なら楽しそうで、
なんだか自信がでてきました。
お互い健康で、笑顔でいられるのが一番なんだなぁ、と
コメントを見ていてとても暖かい気持ちになれました。
本当にありがとうございます。
色々と大変だと思いますが、がんばってみます!

私は、結婚以来ずっと共働きで
子供が今2歳なのですが、会社が小さく人も少ないので
人員の関係で休みが取れず、産休明けから子供を
保育園に入れて今も正社員で働いています。

確かに、共働きの子育て楽なわけはありません。
子供もかわいそうだと思う方もいるでしょう・・。

でも、専業主婦だから楽ってことはないですよね。
むしろ家庭にいて、子供と1対1で24時間向き合っている
専業主婦の方のほうが私は尊敬します。
それだけ大変なことだとも思います。

私も出来れば仕事をやめて子育てに専念したかったけれど
仕事を辞めても少し辛抱すれば生活出来る人と
仕事をしなければ生活が成り立たない人も
いますよね。うちは後者のほうです。
働きながらの子育ても、専業主婦で子育てに専念するのも
どちらも楽なことではないと思います。
私も、結婚する時も出産する時も、常に仕事はどうしようかと
悩んで迷って今まで来ました。
家事だってありますしね!
でも、どのような選択をしても何とかなると私は思います。
そして、やってみてダメだったらまた考えるってことだって
出来ますよ!!(ダメって仕事が・・・ですよ)

長くなった上、文章がつたなくてすいません。
でも、たくさん迷って悩んで、
どうか幸せをつかんでくださいね!!

  • 回答者:ミーコ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても丁寧なご回答ありがとうございます。
確かに、専業主婦という職業はとても大変だと思います。
外で働けば毎日色々な変化があり、また、
お給料がもらえたり、昇進したりして
評価がちゃんと返ってくるのでモチベーションも保ちやすいですが、
そうではないですもんね…
もちろん楽をしたくて家にいたい、と言ったわけではありませんが、
外に出たほうが精神的に楽、というのは新しい考え方でした。
それに、今までかなり長く付き合ってますが、
二人で色々な壁にぶつかったときも迷いながらなにかひとつの道を選択し、
結局どうにか(よい意味で)なっていたと思います。
案ずるより生むがやすし、ということなのかもしれないですね…
今出来ることをしっかりし、困ったことがおきたらその時はその時で
二人で打開策を考えたいと思います。
最後の温かい一言も、とてもうれしかったです。
本当にありがとうございました!

フルタイムで共働きしていますが、家事も分担します。

どうしても、妻に負担がいってしまうと思います。そのためには、内容で分担したほうがいいと思います。(我が家もしています。)

料理は妻、洗濯・ゴミ管理は夫みたいに。
そうすると夫も家事をせざる得ないですよ。

  • 回答者:しまちゃん (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
お返事がおそくなってしまい、申し訳ございません。
確かに、内容で分担するというのはいいかもしれません。
参考にさせていただきます!

うちは母子家庭でした。だから母が家にいないのは当たり前のことでした。
もちろん収入は最悪。
高校出るまで全部公費でお願いできるところにかよい、大学は
奨学金とアルバイト。
でも、愛情を持って育ててくれたことに感謝しています。

  • 回答者:けろけろ (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
けろけろさんも、お母様も大変な苦労をされたことと思います。
でも、今けろけろさんがそうおっしゃるのならば、
お金や時間がなくても愛情があればやっていけるのかも、と思いました。
もちろん不安な気持ちはありますが…

やはり、今は辞めたくないと思う職場であれば辞める必要はないと思います。
私は現在2年目の育児休暇中ですが、会社を辞めたいと思えませんでした。主人は体を気遣って辞めて良いと言ってくれたのですが、頑張れるだけ頑張ってみると言う事で話し合えました。
一度目の育児休暇が終わって復帰した時に両立してましたが、料理や洗濯はもともと自分でしてたので生活の一部だったこともありどうにか生活はできていました。掃除は主人が休日に頑張ってくれてます。
日々の家事や育児は自分が負担になる事も多いかと思いますが、話し合ってご主人ができる事を休日にしてもらうのも一つの方法だと思います。親戚は、パパと子供でちょっとお出かけして貰ってその間に休憩するなど、息抜きもしてるようですよ。
大切な事なので悩んでしまいますが、あまり自分だけで悩まずに色々と家族が協力し合って楽しくできるように話し合ってみてください。

  • 回答者:だいりー (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私もできることならば仕事を続けたいのですが、
体力のことを考えるとフルタイムの仕事は難しいかな、と思っております。
ただ、確かに「頑張れるだけがんばってみる」という気持ちで
最初から辞めるかどうかを決めるのではない方法もあるなぁと思いました。
彼とは色々な話をするのですが、優しい人なので
あまり収入の話をすると今の仕事をしていることに罪悪感を感じてしまう気がして
ちょっとしりごみしてしまいます。
もちろん大事なことなので、いつまでもうやむやにしたり
一人で抱え込んだりはできませんが…

うちはフルタイムの共働きです。
子供は、幼稚園ではなく保育園に入れました。

妊娠中になにかあっても、しばらく保険とかでお金もらえますからね
やめるのもったいない

親の愛情って毎日ずーっと一緒じゃないとダメってことないでしょ
休みの日、仕事行く前、帰宅後 「今日は何したの?」なんて聞いて
コミュニケーションとってますよ
同年代の子と一緒に生活すると、自立も早いと思います。

両親も共働きでしたが、普通に育ちました。

何より大事なのは、一緒になりたいか
二人の子がほしいかだと思います

  • 回答者:がんばれ! (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに、ずーっと一緒じゃないといけないわけではないのかもしれませんが、
私自身、母が専業主婦だったことと、
彼自身や周りの友人も母親が専業主婦、というケースが多かったので、
それが理想だと考えておりました。
もう少し色々と話し合い、考えてみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

現在は仕事をしていません。
フルタイムで共働きをしていましたが、妊娠して仕事中に出血してしまった為、会社を退職しました。今は、仕事を探している状態です。できたら、せめて幼稚園に入るまでは自分でみたいのですが、主人の給料が安いため、今現在生活がすごくきついです。共働きの時も、家事を手伝ってくれなかったので、仕事&家事&子育て3つをこなせるか正直不安です。

  • 回答者:まい (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

今はお体大丈夫ですか?
私も、小学校までは無理でも、せめて幼稚園までは…と思っていたのですが、
彼の今のお給料のままだとかなりきつい生活を強いられると思います。
自分たちの生活だけならまだしも、
子どもが急に病気になったら…と考えると色々と不安です。
(医療補助などもあるようですが、それに該当しないような場合など)
お体、お大事になさってください。
ご回答ありがとうございました。

出産直前まで独身の時に働いていた会社に残っていて
産休なんてなかったので 一旦は退社。

長男が2歳で保育園にあずけてフルタイム勤務に戻りました。
2人目を産む時も同じでした。

ただし、元の仕事がバスガイドだったので
正社員は18~25歳までなので無理だったもので
違う職種へ転向しました。

主人の所得も月々手取りが12万円から徐々に上がり15万円に。
それは20年前のことでしたが
かなり切り詰めないと大変でした。

今では夫婦合わせて月々でいうと60万弱ですが
今の日本では 先行きが不安だし老後を考え贅沢は全くしてはいませんが
月1回ぐらいは自由におでかけするぐらいはできる感じです。

ゆりさんの言う 苦しいが どのレベルなのかがわからないのと
今の夫婦の所得がわからないのですが
男性側が月20万ほどあればうちの生活レベルと同じ感じになりますよ。

しかし、
それは若いとき、特に独身時代にどれだけ2人合わせて稼いでいたか
どれだけ蓄えていたかで大きな差が出てきます。

うちの場合
独身時代は別々に暮らしていたので
私側が、食費や生活費がゼロだったのと
主人がケチなので^^;すごくためこんでいた
それと わたしが休みが全く無いに等しい状態でして
お金を使う暇がなく勝手に貯金できていた、
それが大きく今になって効いてきております。

おいくつかもわからないので どれだけ時間があるかはしれないのですが
先行きの収入のことよりも
いまのうちにしっかり予算を置いておくことが大切かと思います。

愛している人といっしょになるなら
少々お金がなくても なんとでもやっていけるもんです。
節約の方法を2人で考えていても・・それだけで遊びになり
旅行へもランチへもいけなくても楽しかったり^^
そういえば、わたしは あの頃 先の生活のことも全く考えず気持ちのまんま結婚してましたね。

最近は託児施設も 「お客」の取り合い。
どこへでもすぐに入れてくれるし子供にもとても丁寧に接してくれると
ご近所のママたちに聞いています。
出産後、2年ぐらいまでの生活をやりぬけるよう、しっかり今からふたりで貯金しておけばOKですよ。
いつでも働けるように
育児で休養している時、
夜鳴きとか子育てのあれこれ、色々疲れるようでいて
案外「暇」なんだなと 働いてきている人なら気づきます。
その「暇」に家ででもできる 先の仕事をじっくり探し、選ぶといいですよ。
わたしはその間に決めておき、働きだしてから10年経ち 調理師資格もとり
現在に至ります。

お金は、若いうちは どうとでもなるので
愛しているかどうかが一番の問題で それがあれば迷うことなく一緒に居るべきだと思います。

お金のことで別れてしまうと死ぬまで後悔しますよ。
長く共に苦労し生きていくうちに色んな精神的な苦労もあり
支えあえる相手でよかった、心から思う日がきます。

  • 回答者:リサ (質問から3時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とても丁寧なご回答、本当にありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ありません。
私は現在22歳で、彼は25歳の社会人4年目ですが、
公務員的な仕事、といったら語弊があるかもしれませんが、
いわゆる「徐々に昇給」する仕事ではなく、
能力とポストに空きができたらやっと昇給できる(しかも5年に1度程度)
という職業なのです。ちなみに現在の手取りは16万弱ぐらいです。
私は行政書士をしております。
確かに事務的な仕事が多く、自宅での開業も可能なのですが、
提出期限を厳密に決められた重要書類を扱うため、体調などによる急なキャンセルは
絶対出来ない仕事です。それを考えると、自分の気持ちだけで働き続けるのは
職場や依頼人に迷惑をかけることになりそうで、考えてしまいます。。。

現在同棲しているのは、もちろん一緒にいたかったからというのと
彼が以前はアパートで一人暮らしをしていたのですが、
家賃が高くそれではまったく貯金ができていなかったからです。
同棲してからは、お互いそれなりに貯金をしています。

確かに、今も色々なことを相談しあったり、
節約方法を一緒に考えたりするのは楽しいです。
お金のことで別れると後悔するのは分かっているのですが、
子どもは生まれてくるところを選べないので、
さびしい思いや話したいときに親がそばにいないということが続いたら
かわいそうかなと思う気持ちがつよいです。

でも確かに好きな人と一緒にいられるようもっと話し合っていきたいと思います。
ありがとうございました!

うちの両親も共働きでした。
なので小学校の時は学童保育に入り、ずっとかぎっ子でした。

家事は必然的に子供が少しずつやる事になります。
協力してもらわないと無理です。
私も両親を手伝いました、というか強制で手伝わされました。

母親は凄かったなって今しみじみ思います。
朝五時に起き、私達の弁当を作り、父の朝食作り、見送り、自分も一時間半かけて会社に行き、五時に終わったら買い物してからまた一時間半電車に乗り(食料品を持って)
7時頃からご飯の支度&洗濯&掃除。
昔は日曜しか休みじゃなかったから超多忙スケジュールだったと言っていました。
寝るのは12時過ぎ。

  • 回答者:りゅうとら (質問から56分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答、ありがとうございます。
お母さまはとてもすごい方だったんだろうなと感心しております。
私は質問部分にも書きましたとおり、体が弱いからか
ちゃんと毎日の睡眠と休日をとらないと体調を壊し、
これまでにも学業や仕事の無理がたたって入院したことも数回あります。
そして、それをわかって支えてくれている彼にはとても感謝しています。
もし子どもが生まれたら家事は手伝ってもらうつもりですが、
今でも残業や仕事に関係する分野の勉強などで寝るのが1時なので、
それにお弁当作りが加わると…と思うと不安です。
もちろん、うまくやりくりする方法はあると思うのですが…
でも、二人で一緒にいたいので、なんとかがんばってみたいと思います。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る