すべてのカテゴリ » 美容・健康 » その他

質問

終了

食物繊維をとりすぎると健康を害することになるのでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-04-17 07:14:20
  • 0

並び替え:

食事からとる分にはさほど問題は無いかと思います。
ファイバー入りのサプリメントや飲み物はあまり取り過ぎないほうがいいと思います。
(一日分の決められた量を守りましょう)

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

健康を害することはないです。

ただ、とりすぎはおなかが下ることにつながります。

個人差、体質によります。

  • 回答者:学校のセンセ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

サプリメントなんかを飲みすぎなければ健康を害するほど取り過ぎになることはないんじゃないかと思います。

お腹がゆるくなるくらいはあるかもしれないですね。

  • 回答者:パーカー (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

摂り過ぎは下痢になるそうです。
ミネラルなどの成分を排出させてしまいます。
http://smile-labo.net/life/body_06_fiber.htm

  • 回答者:匿名脂肪 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

胃の弱い人には、取り過ぎると良くないですが、基本的には大腸がんの予防効果があると思います。便秘解消にも良いです。

この回答の満足度
  

厚生労働省の推奨する食物繊維の摂取量は27グラムで、現状日本人は摂取不足と言われていますから、普段の食事で食物繊維が過剰摂取になることはありません

しかし、サプリメントの飲み過ぎなどは問題となります  食物繊維の取りすぎは下痢を引き起こしやすく、腸で吸収されるべき栄養を排出してしまいます  この影響で、特に、ミネラル、ビタミンが不足してしまうそうです

===補足===
すみません 27グラム→27ミリグラムです

この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る