すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

PTA役員を経験された方に質問です。
学校の先生が離任、退任されるときにお花や記念品をPTAから贈ると思うのですが、その予算は一人当たりいくらですか?
うちの子の学校ではお花と記念品をあわせて一人当たり6000円です。PTA会費が年間1800円なのに、6000円という金額は多いように思うのですが・・・

===補足===
今年、8人の先生方が離退任し、5万円近い金額になりました。

お世話になった先生への気持ちもあるのですが、毎年支払われていた役員謝礼(500円)もなくし、クラス毎の親睦会費用も削り、印刷機の購入を見送ったりと切り詰めていた中での出費だったので、どうなんだろうと考えているところです。

  • 質問者:PTA予算も厳しいです
  • 質問日時:2009-04-23 23:23:26
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

皆さん、ありがとうございました。

先日PTAで集まる機会があり投げかけたところ、会計担当の方がお花や記念品の値段を決める経緯を調べてくれました。それによると・・・

子どもの通う学校では、集めた会費を会員に還元するという考え(学校生活において必要なこと)の元にお金の使い道を決めています。
学区内の危険箇所を調べたり、子ども、親同士の交流を深めたり、記念行事を行ったり・・・児童や保護者に必要な活動です。
その中で、先生方も会員として会費を支払っていただいていますが、先生に還元する場がなかなかありません。慶弔に関しても不幸があったときに弔電を送るのみになっています。
そこで、離退任の時に還元する目的で値段が設定されたようです。
(会費年間1800円×在籍年数3〜6年)

記念品代だけで切り取ってみると多いように思いましたが、そういう経緯があった事を知ると多いとは思わなくなりました。
それぞれに背景があり、予算の取り決めがされているのだと分かり勉強になりました。

また、今回の質問に答えていただいた皆さんのおかげでいろんな学校の状況も知る事ができました。
みなさん、ありがとうございました。

公立学校の教員をしています。
以前花束をいただいた記憶はあります。学校や地域によって違いがあるので、一概には言えないと思いますが、最近はこうした話はあまり聞きません。それでよいと思っています。PTA会費は私たちも当然払っていますが(PTAは親と教師の会ですから)、それをどう使うかということを考えるときに、何を一番大切に考えるかということを忘れてはいけないと思います。
これも学校や地域によって考えが違うと思いますので、これが絶対だという答えはなかなか見つからないでしょう。でも、大切なお金をどうしたら一番生きた使い方になるかをみなさんでよく考えるべきでしょう。

  • 回答者:y (質問から3日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
何を一番に考えるか、生きた使い道。よく考えたいと思います。

並び替え:

公立の小学校の役員をしております。

毎年「転・退職者記念品料」を「謝恩費」として5万円計上しています。
毎年12~3人の転・退職者がありますので、
先生方1人当たり4千円程度の記念品を差し上げていることになりますね。

長年継続して行われてましたので、特に疑問に思ったことはなかったです。
因みに、PTA会費は児童・職員ともに、年間4千円です。

===補足===
評価およびコメントを頂き、ありがとうございました。

明日のPTA総会に向け再度資料を見ましたが、やはり今年も5万円でした(^-^*)
うちの学校は、Pが360人・Tが40人程度の小規模な学校ですので、
1人当たりの会費が高いのかもしれませんね?
・・・って、相場がいくらかはよく知りませんけど(^-^;;A

  • 回答者:くん (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
会費が4千円っていうのにびっくりしました。
会費も使い道も学校により様々なんですね。

先生は仕事なので、PTAの費用から謝礼を出す必要はありませんし、特に公立では公務員の職務に当たることに、正規以外の報酬を渡すことになるので、出してはいけないものだと思います。ただ児童会とか生徒会が、離任式などで、子供たちの手から直接花を渡すことは、「お世話になった人に感謝する」ことを教える機会ではあるので、その費用を児童会や生徒会の費用から支出することはあっても良いだろうと思います。 それにしても金額はせいぜい1-2千円でしょう。
それにしても役員謝礼を無くして、先生へのお礼を優先するというのは、考えられないことだと思います。

  • 回答者:元役員 (質問から2日後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
正規以外の報酬といわれればそうですね。

今総会資料をひっぱってきてみましたが先生に支払ったお礼はないようです。
あくまでこどもたち主体の会計になっていましたよ。記念品もあくまでこどもたちへの記念品だったり。
個人的にはクラスで100円徴収して担任の先生にお花を渡しました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
資料までだしていただいて恐縮です。
個人的にお花を渡す光景も見られるので、金額の見直しを投げかけてみようと思います。

小学校も中学校も役員をしています。
公立の学校ですが、先生の離任、退任には何も渡しません。
私の住んでいる市では先生は最長10年の在籍なので、
その度に渡していたら大変な金額になります。
卒業式の時は担任の先生に卒業生の親から花束等がありますが、
それもあくまで自主的で、PTAは一切かかわっておりません。

そのような習慣はなくすべきではないですか?

  • 回答者:ななこ (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、ありがとうございました。
私の住む町ではほぼ5、6年で先生は入れ替わります。
そうすると結構な額なんですよね。
議題として投げかけてみます。

PTA会費とは別に一軒あたり300円程度、任意で会費の徴収がありました。
任意ですので、当然しない人もいました。
集まった金額から退任の先生に記念品等購入してました
やはり1人5000~10000円はありました。
多いと思いますがお世話になったのでという思いもあります。

会費の中からの出費となるのはきついですね
何のための会費なのかと考える時期なのかもしれませんね

===補足===
他の経費を削り、
5万円近い金額は確かに大きいですね。
PTAの会則をしっかり改正したほうがいいと思います
勇気をもって一声投じてください。
例えば3000円とすると決めたほうが今後のためです。

  • 回答者:TPA (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答、ありがとうございました。
議題として投げかけてみようかと思います。
春の離退任から、次期役員への引き継ぎ、総会準備などでバタバタして、手つかずの問題だったようです。
何の為のPTA会費なのか考える時期なのでしょう。
ありがとうございました。

私の地区では一人あたり5000円くらいで贈っていました。
5000円でも多いと言うお話もありましたが、そのままに据え置きになっています。

  • 回答者:ソーダさん (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
多いという声もあるんですね。
このまま声にださなければうちも据え置きになると思います。

随分前になりますが、5000円くらいだったと記憶してます。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る