すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

2級建築士、1級建築士になるには、どういう進路がありますか?
私は、30歳を超えてます。建築に興味があるので、とりたいなって思います。
今のこの時世、転職が難しいことはわかっています。
実際に、取得された方からのご回答お願いします。現状の様子もお聞かせください。
それ以外の人からの回答はご遠慮くださいませ。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-05-12 22:12:09
  • 0

並び替え:

私の夫のことですが、40で、2級建築士をとりました。
30過ぎから毎年受けてやっと合格です。

所定の試験基準資格が設けらているようですが、夫は夜間の普通高校卒業後に
ゼネコン会社に就職し、高校卒業という学歴と実務経験ということで受験資格を
クリアしました。

2級建築士資格取得のための本や問題集も売っていますが、夫の場合は
独学で試験を9回落ちたので、短期集中講座の学校に通い、やっと合格しました。

現状では、資格を取ったことで給料が資格手当がつき一万円アップして、昇格もしました。
資格は大事です。
ただ、1級とって独立というのはかなり難しいようです。

今、大手のゼネコンに勤務中ですが、受注工事がガタっと減り仕事がない状況です。
建築するものがないってことですね。

もし建築士としてお仕事をされたいようでしたら、ゼネコン会社に転職したほうが
いいと思います。
大手は中途入社は難しいかもしれませんが、どこかゼネコンにはいっておいて
建築士の試験に合格して、経験を積んでから独立という手もありますし、
実際、夫もそれが最終的な目標です!

夢はあきらめちゃいけません。いろいろあの手この手であきらめなければ、最終的には絶対夢にたどり着きます。

  • 回答者:べこ (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私の場合は、大学で建設学科を卒業後、実務経験を積んでからの受験でした。
受験資格は私たちのころと変わっております。
近頃よく受験資格がかわるので
財団法人建築技術センターで確認してください。
http://www.jaeic.or.jp/

基本的には、所定の単位を取得後+実務経験が受験資格ですので
大学の建築学科、土木学科、建設学科卒業後 
ゼネコン等に就職 設備士や色々資格をとり実務をつんで
1級建築士を受験というパターンです。

建築事務所に入った友人は給料が安いようですし、
ゼネコンも不況なので、
私は30代半ばで
そうそうと建築・建設業界から足を洗いました。
測量系の資格や 発破など火薬を扱う事ができる受験資格もあるのですが
今の仕事では全く役にたちません。

厳しい事をいうようですが
正直、30歳を超えて建築系の学校(工業高校、専門学校を含む)を今までに
卒業されていないのであれば、興味があってなりたいなレベルでは
やめておいた方がいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から41分後)
  • 2
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る