すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 園芸・ガーデニング

質問

終了

竹について質問です。
一種類の竹からたけのこが出る場合と、ささになって出てくる場合があるのでしょうか?
竹林なんですが、たけのことささと両方出ています。
ささは全く別のものが生えてきているだけなのかとも思うのですが、見分けられません。
同じものから生えてるとしたら、どういう状況でたけのこになり、ささになるのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-05-15 21:22:50
  • 0

並び替え:

まず、竹とササの違いですが、竹は生長すると皮(タケノコの皮)が剥がれます。ササは茎に皮がついたままです。
ところが、慣例的に大きいものを竹、小さいものをササと呼びます。
また、竹もササも、大きさは違いますが芽が出るころはタケノコのような形をしています。
ただ、ササのタケノコは小さく細いので、タケノコと呼ぶのは不適切かもしれません。

以上を踏まえて考えますと、ササから竹になることはありません。
ただ、若い時期の竹はササと見間違えるかもしれません。
竹を小さいうちから見てみると、
タケノコ→ササ(見たいな形)→竹
と、生長しているようにも見えます。
タケノコとササが両方でているというのは、先に出たタケノコが生長してササ状になっているところを目撃したのかもしれません。
これが、同じものから生えている場合の、ササとタケノコの違いだと思います。

もう一つ、考えられることは、竹とササ、全く別物が同じ場所に生えているかもしれません。
ササにももちろんタケノコのような時期があります。ツクシの様に細いタケノコが生えていたら、それはササの赤ちゃんかもしれません。

また、竹もササも非常に成長が早く、一晩で1m伸びることもあるそうです。この性質から、タケノコ、ササ(竹の小さい状態をササと勘違いしたもの)、そして竹が混在しているように見えたのかもしれません。

もう少し時期が過ぎてから見てみて、どれも同じような竹しか生えていないようでしたら、生育時期が違うものを同時に見ただけで、1種類の竹しか生えていないと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

べつー
地下茎でつながっているので、竹林というより、ひとつの竹という巨大植物が生育している、と、理解してください

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

厳密には、笹と竹は異なりますが、時々同じ意味で使われている場合があります。
竹には、孟宗竹、八竹、雌竹、等々があり、一応竹の子の形をしたものが芽を出します、但し、一部の竹は、竹のこらしい形をほんのちょっとの間しかあらわさず、直ぐに竹になってしまう場合があります。
笹の場合は、最初から竹の子の形の芽が出ないようです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全く別物です。
一般的な竹は「孟宗竹」と言い、それの小さい奴が食用のタケノコです。
タケノコは小さいうちから、ある程度の太さがありますよね。
あのまま成長していくと竹になります。
竹と笹は親戚の様なものですから
同じような環境を好むので、同じようなところに生えています。

  • 回答者:パンダ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「ささ」と表現されているものが、どんなものかわからないので、
同じとも別とも言いがたいですが、少なくとも竹ならたけのこが伸びていって
節のあるいわゆる竹とその枝に竹の葉のついた形で成長します。

ささといっているのが、もっと細い草のような感じのものだったり、竹の本体部分の
太さが違うものだったりすると、別の植物かもしれません。

ただ、節のある本体部分の形は同じようなもので、太さだけがちがうものだったら、
もしかしたら同じかもしれないし、2種類の竹が混在しているのかもしれません。
後は写真でも見てみないと、判断は難しいですね。

  • 回答者:おん (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たけのこが成長して笹だけになります。
同じ物です。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る