すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » ごみ・リサイクル

質問

終了

リサイクル☆☆ティッシュの箱

義母が、使い終わった後のティッシュの箱を燃えるゴミとして捨てました。
わたしは 思わずえぇー!!lと、びっくりしてしまいました。

ビニールだけ取って、資源回収(古紙回収)に出すのが普通だと思っていたので。燃えるゴミなんて もったいない。
ちなみに義母は60代。わたしは20代。

あなたは使い終わった後のティッシュの箱はどうしてますか?
(入れ物に使ったりは別として、最終的な処分方法をお願いします☆)

  • 質問者:りっちゃん
  • 質問日時:2008-06-21 15:20:39
  • 0

並び替え:

ビニールをはがして資源ごみ(紙ごみ)として出しています。

  • 回答者:普通の人 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の自治体では、「ミックスペーパー」という分類で出します。
資源ごみです。
自治体によっても違いますが、ごみの分別はしっかりするべきです。
燃えるごみを減らすことで、焼却炉を減らすことができるからです。
地球温暖化防止のためにも、自治体の財政のためにもなります。

お姑さんには、言いにくいかもしれませんが、何らかの方法で伝えたほうがいいと思います。習慣化しているだけでしょうから。

  • 回答者:エコ生活 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今は中身だけのものを購入して専用ケースに詰め替えて使っているので
箱のゴミは出ませんが、それまでは古紙として出していました。

  • 回答者:みか (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

燃えるごみに出しています。
回収していないので。

  • 回答者:エンジン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私もりっちゃんさんと同じようにしています。
でも昔はごみにだしていました。
資源回収が始まる前の話ですが。

  • 回答者:たらこ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の地域では、そういうのを回収していません。
新聞広告か、ダンボールぐらいです。

なので燃えるゴミに捨てないといけません。

  • 回答者:しゅり (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

燃えるゴミですね。それが出来る能力をもった市町村が
うらやましいです。

  • 回答者:A/J (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私はリサイクルに出します。
お母さんは昔の人なので、あまりリサイクルするという
考えがないと思います。

  • 回答者:KOMERI (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちも古紙回収にだしていますよ☆
でもその手段がない、知らないと義母さんみたいになるんですよね。

ドイツくらい厳密な回収になったら大変でしょうが仕分け好きな私は燃えるでしょうね。

  • 回答者:とろとろ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の住んでいる地区では、一応紙ゴミとなっています。
なのでビニールをはがしてから紙ゴミとして処分します。

私の実母(60代)は燃えるゴミとして出しています。
使い終わった箱をテーブル上に置いて細々としたゴミを詰めてます。

資源は資源として回収するほうが少しでもエコな気がするのですが
本当のところはどうなんでしょうね?

  • 回答者:うき (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最近、新聞紙やダンボールや紙類を雑ゴミとして市民センターのとあるところで収集していると知りました。
なので、紙類などを収集しています。

  • 回答者:座布団 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も最近まで燃えるごみで
だしてました。

子供が幼稚園に入園して 牛乳パックや
古雑誌 資源ごみは集める日があるので
幼稚園にもっていくようになりました。
エコ こころがけなくちゃ。

  • 回答者:えっこ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

燃えるゴミに出しますね~
うちのほうは新聞とダンボールと牛乳パック以外は燃えるゴミに出す感じです。
リサイクルも自治体によって色々でいい加減ですよね~

ちなみにプラは、今までリサイクルされてると思っていたのですが、うちのほうは、燃やしていると聞きました。燃焼温度を高温で維持する為だとか・・・
キチキチと分別していた私は、それを聞いて虚しさを覚えました。少しでも汚れている物は洗って捨てたりしていたので・・・
(´`)=3

  • 回答者:もう二度と洗わない (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私もビニール部分を取って、こちらの自治体の区分では「紙ごみ」というのがあるのでその日にまとめて出しています。
済んでいる場所によって、ペットボトルやプラごみも全て「燃えるごみ」という区分だったりして、以前長期滞在の旅行で驚いたことがありました。
そのようにお義母さんも「燃えるごみ」の地域で長年を過ごして、ついその感覚でやってしまったのでは?…というのは想像しすぎですかね^^

  • 回答者:つかさ (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自治体によりゴミの分別方法がだいぶ違いますね。
東京でも区によって可燃ゴミと不燃ゴミ、資源ゴミの扱いが
異なっているようです。
私の住む地域では、ティッシュの箱は可燃ゴミ扱いで、
資源ゴミとして出すことはできません。
お住まいの地域で、ティッシュの箱が資源ゴミに指定されている
のであれば、そのことをお義母様にご説明になり、自治体の指定
どおりになさるのが良いと思います。
あまり回答になっていないかもしれなくて、申し訳ありません。

  • 回答者:マリン (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

もちろん古紙回収に出してます。

  • 回答者:くみ (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る