すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 生物・動物・植物

質問

終了

「不知火」ってご存知かしら?
静岡フジポン、愛媛ヒメポン、鹿児島ラ・ミポリン、・・・
地域によって愛称がいろいろあって、広島はヒロポン、なんてマサカね。

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました

広島はキヨポンなんですね!
http://www.chugoku-np.co.jp/setouti/seto/2/970211.htm

  • 回答者:とくめい (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

並び替え:

不知火なんてみかんの名前にはちょっと不思議な感じですが。
でもデコポンはおいしいので気にしない?

  • 回答者:りりぽん (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

蜃気楼の一種であることは有名ですが、

他にも、デコポンの種類にもあるようですね。

デコポンは、熊本県不知火町で最初に栽培された
事から、「不知火」の名前が付いているらしいですね。

  • 回答者:コロリン (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

デコポンのこととは知りませんでした。

蜃気楼の一種としての不知火しかしりませんでした。

  • 回答者:蜃気楼 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

大相撲 横綱の土俵入りの不知火型しか知りません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

香川県では「デコポン」です。おいしいですよね。でもこんなに呼び方があるなんて知りませんでした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

なるほど、不知火はデコポンの正式な品種名なんですね。
大阪でも普通にデコポンと呼んでいますが、これは商標だったとは。

私が知ってた不知火は土俵入りの型の不知火型、
デコポン発祥の地の近くに出る妖怪の不知火・・・ 蜃気楼だそうで。
旧暦7月の晦日あたりにでるそうです。
後は・・・ ドカベンの『蝿どまり』、不知火守でした^^

  • 回答者:schro (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

地域によっていろいろなんですね。
福岡では、普通にデコポンと呼んでいますよ。
家の義父だけは、デコピンと言っていますが(^^)ゞ
きっと覚え間違いだと思います
我が家は、愛称デコピンです。

  • 回答者:おとぼけ君 (質問から58分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

「デコポン」ですね。
「デコポン」という名前は、当時熊本県知事だった細川護煕元総理が命名しました。
「デコポン」は登録商標で、不知火のうち一定の基準をクリアしたものだけが、その名を使用することができる、全国統一糖酸品質基準を持つ日本で唯一の果物だそうです。
広島はやはり「ヒロポン」だと覚醒剤と同じ名称になり消費者へのマイナスイメージにつながるため「キヨポン」にしたようです。
「不知火」は「しらぬい」だと思ったら「しらぬひ」でしたね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

デコポン甘くておいしいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

「デコポン」です、実家から送られてきます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

デコポン?

よくしらぬいなあ

  • 回答者: 匿名 (質問から48分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

見た目以上に甘くて美味しいですよね。
いわゆる「デコポン」でしょ

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

果物のデコポンのことですね
h ttp://www.shunmaga.jp/zukan/kudamono/dekopon/dekopon.htm

===補足===
熊本県産の「不知火」以外は「デコポン」の名称を付ける事が禁止されていた為
他県の「不知火」には「ヒメポン」(愛媛県)、「キヨポン」
広島県「ヒロポン」だと覚醒剤と同じ名称になりマイナスイメージになる為、
「フジポン」(静岡県)や「ラミポリン」(鹿児島県)「ポンダリン」(徳島県)など別の名前が付けられたので市場や消費者が混乱 それでデコポンに名前を統一

wiki参照
h ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B3%E3%83%9D%E3%83%B3

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る