すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

雨が降っている時に車から降りるのは、(1)ドアを開ける(2)傘をさす(3)降りる、であまりぬれずにうまくいくのですが、車に乗り込む時は、いつもうまくいかず、「そこでぬれるなら傘の意味ないよ」という状態になります。
皆さんは、どのようにして雨の日に車に乗っていますか?できれば、ぬれた傘のしずく対策を含めて、エレガントな方法を教えてくださいませ。

  • 質問者:
  • 質問日時:2009-08-09 20:13:26
  • 0

並び替え:

ドアを開く→乗り込む→傘を閉じる
が一番被害少ないと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

乗る前に傘をたたみぎみにして、素早く車に乗ります。
乗ってから傘をたたむのですが、車内は結構濡れますが、あまり気にしずに乗ってます。

  • 回答者:・・・ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1ドアを開けます
2傘を斜めにしながら車内に座ります
3人間は車の中、傘は外に出ています
4傘をたたみます
5傘の持ち手側を車内に入れたまま(傘の中に雨が入らないように)、地面をトントンとかるく傘でたたいて雫を落とします。
6傘を車に入れます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。これはまた、大変完成度の高い方法であるとお見受けしました。特にステップ5の心配りは見事なものです。傘の中と同時に傘を持つ腕も濡れることなくしずく対策を行っています。

1 ドアを開ける。
2 運転席へ座る。
3 傘をたたむ。
4 すばやく傘を振ってしずくを飛ばす。
5 ドアを閉める。

  • 回答者:スパンク (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。だいぶノウハウが蓄積されてきました。スパンク様の方法は濡れないためのオーソドックスな方法であることが言えるようになってきました。聞いてみるものです。

1 ドアを開ける。
2 運転席へ座る。(お尻だけを足は外に向けたまま)
3 足を中に入れながら傘をたたむです。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。お尻だけで座ってから90度回転は他の方も有効とされる技でした。雨が降ってるので、ひゃ~と思ってとりあえず完全に乗ってしまうのがかえって濡れる原因なのかもしれません。

1 ドアを開ける。
2 運転席へ乗る。
3 傘をたたむです。

私はいつもこうしています。

  • 回答者:からさん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。シンプルな回答でした。やはり乗ってからたたむ派の人が多いようですね。

(1)ドアを開ける(2)傘をさしながら降りるです。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。しかしごめんなさい。乗る時の知恵をお教えいただければと思ったもので。

1 ドア開ける 2 たたむ 3座ってドア閉める です。
確かに少し濡れますね。仕方ないと諦めています

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。やはり、あきらめが肝心なのかもしれません。水の惑星に棲む者として、水に濡れるのを恐れているようなことでは、生きていくことができませんね。

1.ドアを開ける
2.傘を車の屋根とドアの間に入れて乗り込む
3.傘を閉じてしずくをできるだけ外へ落とす
4.ドアを閉める

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。「車の屋根とドアの間」という丁寧な説明をいただきました。それでようやく気がついたのですが、(1)ドアは相当大きく開けていないと、傘は柄の方に閉じるから、ひっかかってたためない(2)傘を上に向けたままでしずくを落とすと腕にかかるし、後方下向きに傘を向けるとなんか腕がねじれて難しい体勢になる、という点での難しさがあります。
・・・あんまり深く考えると鬱になりそうですね(笑)

1.(運転席の)車のドアを開ける
2.傘を車の屋根とドアの間に差し、傘の柄に気をつけながら乗り込む
3.傘を閉じて先を外へ出しクルクルまるめてしずくをできるだけ外へ逃がす
4.ドアを閉める
5.傘袋に入れて(助手席または後部座席の)下に置く
6.ぬれたからだの部分をハンカチで押さえるように拭く

これで、出発します。余裕がエレガントに見えるコツだと思うのですが。

===補足===
コメント、ありがとうございました。かなり、薀蓄のあるお方とお見受けしました。
私の理想を回答に書いただけで、実際は余裕のないバタバタした毎日を送っている次第です^^。
私も襟を正して余裕のある人間を目指したいと思いました。
♥♥♥♥♥、ありがとうございました。

  • 回答者:かっこよくねぇ? (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。2,3は車の外にいる人に、5,6は車内に同乗している恋人などにエレガントをアピールする効果があるように思います。濡れ傘問題のみならず、余裕=エレガントと言う考えは普遍的に当てはまることのように思います。私も余裕ある人間になるべく研鑽を重ねてゆきたいです。

1.後部座席を空ける。
2.かさをたたみ、すぐにいれる。
3.すぐに運転席へ乗り込む。
いつもこんな感じです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。単純な動作でスピードによって濡れにくくする作戦ですね。傘は後部座席ですか。再度雨の中で車を降りる時にはまた濡れてしまうかもしれません。しかし、濡れた傘を膝の上を通して助手席に置くという私の方法では、膝の上にしずくが落ちまくって自暴自棄になりそうになるので、それの回避としてはアリかもしれません。

ドアを大きく開けるそのまま傘を開いたまま座る姿勢で.すぼめてから傘を閉じます。
車に乗る時は椅子に座ってから足を移動させると綺麗に見えますので習慣つけています。
傘はタオルを用意しておいて車の中で拭いてから後部席に移動させます

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。女性らしい仕草ですね。傘の有無にかかわらずエレガントだと思います。傘用タオルの心配りもできそうでなかなかできないことです。

1.車のドアを開ける
2.カバン等を座席に放り込む
3.傘をバタバタさせて、水を落とす
4.同時に、傘を畳みながら座る
5.で、助手席に傘を入れ
6.ドアを閉める
って感じです。

  • 回答者:とむ (質問から15分後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。カバンを「放り込む」がリアルでよいです。
とむさん方式は、傘をさしたまま水切りをする、たたみながら座る、という点で他の方の手順と少し違います。スピーディーですが、ドアに傘を引っかける恐れもありそうです。それを解決するためには、進行方向を向いた状態で横に乗るのではなく、エビのように腰から乗っていく感じが良いのかもしれません。

ドア開ける。
傘を片手に持って
車に乗り込む
傘をたたむ
ドアを少しだけあけた状態にして滴を落とす
傘を車内に入れ
ドアを閉める

  • 回答者:MrNH (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。確かにドアをがばっと開けておくと、ドアの内側がぬれてこれもあんまり好きではありません。とはいえ、ドアを早く閉めるために傘のしずくを落とすという一手間を省くと、車内がびしょびしょになります。この世の不条理ですが、ドアを少しだけ開けると折り合いがつく感じです。

1 ドアを開ける
2 傘ロック解除して半開きの状態のまま乗る
3 傘先をトランク側に向けてしずくを落としながら巻く
4 ドアを閉める

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
お礼コメント

ありがとうございます。「傘ロック解除で半開き」は、ジャンプ傘ではなく、クラシックな傘ならではのテクですね。
ところで、前の人もそう書いていましたが「傘を巻く」という表現は一般的なのでしょうか?私の地方ではもっぱら「傘をたたむ」と言うのですが、これは方言なのでしょうか?
疑問が疑問を呼びます。

1 ドアを開ける
2 傘をさしたまま腰をおろす
3 傘をさしたまま全身をクルマの中に入れる
4 傘だけクルマの外に出して閉じてしずくを落としながら巻く
5 ドアを閉める

であまり濡れません。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。不器用な私は傘を高く上げたまま乗ろうとすると、頭を打ったり、傘が引っかかったりします。一度座ってからくるっと車内に入ると確かに間違いがない気がしますね。

私は、①ドア開ける。
    ②傘を片手に持って
    ③車に乗り込む
    ④傘をたたむ
    ⑤ドアを閉めるであまり濡れませんよ。

  • 回答者:ぬ (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。「片手に持って」が、いいですね。そのときのポーズがわかりやすいです。
車高の低い車ならうまくいきそうです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る