すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 製品情報

質問

終了

パソコンハードディスクが壊れました。
交換しかないと業者に言われたので、Win7を入れてみようと思い量販店に買いに行くつもりです。
確かハードディスクは2種類と聞いていたのですが、何と何に大きく別れるのでしょう。
詳しい方、簡単にお教えください。
よろしくお願いします。

  • 質問者:初心者
  • 質問日時:2009-10-28 11:43:01
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさん、色々ありがとうございました。
参考にして、量販店に行ってきます。^^

ハードディスクの種類として、大別すると
・大きさの違いから、ノート用の 2.5 inch と デスクトップ用の 3.5 inch 。
・インターフェースの違い(コネクタの違い)から、IDE と SATA の2種類。

SATA(シリアルATA) は IDE よりも新しい規格のインターフェースで、
今、普及しているものの大半は、 Ver2 の ”SATA2”と表記さえているものですが、
最新版は、Ver3 の SATA3 です。
SATA のバージョン間で互換性はあるので、SATA であれば、どれでも接続できます。
主な違いは、最大転送速度や内部制御コマンドの追加ですが、
一般的な使い方では、(体感的には)それほど大差はないと思ってもいいでしょうか。

ハードディスク交換ならば、
「2.5 inch / 3.5 inch」と「IDE / SATA」の2つの事を間違えなければ大丈夫です

  • 回答者:マルボロ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

あと、意外と実用で違うのが5,000回転前後系か7,200回転系かですね。
デスクトップ用では7,200回転系が多くなったものの、消費電力や信頼性を気にしてかノート型ではまだ少ない感じですが、そうは言ってもノート型でも5,000回転前後系→7,200回転系にすると、常時体感に効きますので止められないのではないでしょうか。

あと、徳明さんがご注意なさってはいるものの、Windows Vistaよりは、体感上(格段に?)敷居が低くなっています。
実際、うちでムリムリWindows Vista Ultimateの評価版(RC1)を入れて「こりゃ全然ダメだわ」と思ったパソコンにWindows 7 Ultimateの評価版(RC)を入れたところ、 まだかろうじて行ける感じでした。
もっとも、Windows Vista Ultimateの評価版(RC1)は、Windowsバージョン6としての一番最初(Windows XPはバージョン5.1でWindows 2000はバージョン5.0)で完成度が低かったことで、評価版としても製品版より余計に重かったところはある様ですが。

  • 回答者:補足 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

水平磁気と垂直磁気
アルミ板とガラス板
内臓と外付け
SCSIとIDEとSATAとSASI
マスターとスレーブ
パラレルとシリアル
8インチと5インチと3.5インチと2.5インチと1.8インチとその他とか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

HDDの種類についてはマルボロさんの書いたとおりですが、Win7導入にはほかに注意しなければいけない点がありますからお確かめください。
Windows 7を利用するために必要なパソコンのハードウェアスペック
最小要件と快適に使うための要件
http://64bit-windows7.com/h7k1150.htm

  • 回答者:徳明 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る