すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

今夜は旧暦9/13なので十三夜ですが、月齢は11ですね。○○夜と月齢は関係がないのでしょうか?私は十日余りの月だと思っていましたが、それは日にちだけの呼び名なのでしょうか?

正しい回答のみお願いします。

  • 質問者:月子
  • 質問日時:2009-10-30 23:19:43
  • 0

月齢は新月(朔)を迎えた瞬間から何日経過したかその日数を表すものです。
月齢0が新月と言う事は確実ですが,新月から新月までの長さはまちまちですので,
十五夜の月 = 月齢15の月 = 満月 という関係が成り立つとは限りません。
月の呼び名表示については,旧暦の日付に対応した呼び名としたので
上記理由より現実の形とは最大2日程度ずれが生ずることがあります。

  • 回答者:Sooda (質問から42分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る