すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 妊娠・出産

質問

終了

現在出産のために里帰り中の妻を持つ身です.

産後1ヶ月検診を終えたら母子共々帰ってくる予定ですが,
周囲に聞くと首が据わる3ヶ月くらいまでは里帰りをしている方が多いようです.
やはり生後1ヶ月くらいでは無理があるのでしょうか?

新幹線でも6時間くらいかかるのでちょっと心配しています.
途中で1泊して帰ってくることも検討してますが….

経験談などをお聞かせください.

  • 質問者:新米パパ予備軍
  • 質問日時:2008-07-08 11:42:38
  • 6

並び替え:

来週で丁度2ヶ月になる孫(男)がいます。
娘曰く「1ヶ月目位迄の方がお腹が一杯でお尻が綺麗だと、ひたすら寝ていてくれて楽だったかも。
今は目も見え始め耳も良く聞こえるようになったし、起きている時間も長くなり、泣き声も凄く大きくなったし、自己主張がはっきりしてきて大変になってきた気がする」
と言っています。もっとも最初は抱っこするのも、きゃしゃ(2800gしかなかった)で不安で一杯だったらしいですが。
頑張って下さい。

  • 回答者:むむ (質問から7日後)
  • 5
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます.

そうですねぇ.ひたすら眠っていてくれる一ヶ月くらいがちょうど良いのかもしれませんね.
特に長距離を移動しなければならないような状況なら,なおさらかも.

お孫さんも元気に育っているようで楽しいですね.
ウチらの両親も,孫の話になると今からデレデレです.
赤ちゃんは幸せを運んでくれるものなんですね.大切にせねば.

ありがとうございました.

赤ちゃん連れの移動のポイントがのっていたので参考にしてください!!
待ち遠しいですねー☆
http://allabout.co.jp/travel/travelinfo/closeup/CU20020210/index2.htm

  • 回答者:いちご (質問から15時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

ご紹介頂いたサイトを拝見しました。
飛行機でも大丈夫なんですね。
飛行機なら2時間ちょいの移動時間になるのですが、自分が飛行機嫌いなんで…。
でも仕方ないのかな。考えてみます。

ありがとうございました。

私は産後2ヶ月のときに結婚式のため、新幹線+在来線6時間、更に車で1時間の実家に行きました。
やはり行く前は多少心配で、たまたま同じ方向に用事のあった義母に途中まで一緒に行ってもらいました。
赤ちゃんは泣けばおっぱいをあげ、後は寝ていましたので、大丈夫でした。
ひとりでは不安だと思いますが、迎えに行かれるということですし、
赤ちゃんも問題なく、奥様の体調も良く、帰りたいのであれば問題ないのではないでしょうか。
赤ちゃん連れて外出するのは疲れますし、ましてや初めての遠出でしょうし、途中で1泊するほうがきついのでは・・・と思います。

あと、私の場合ゴールデンウイークだということもありますが、多目的室は非常に混んでまして、結局利用しませんでした(わざわざ多目的室近くの席を取ったのですが)。
平日であれば新幹線自体も空いていると思いますが、土日であれば多目的室が空いていないこともあるかも知れません。
おむつ替えは最悪しなくても母乳かミルクをあげないわけにはいきませんので、
母乳で人前で授乳するのに抵抗があるようであれば、配慮が必要だと思います。

なによりも奥様の意見を聞いて希望をかなえて差し上げて下さいね。

あと、余計なお世話ですが、産後数ヶ月はまだ育児に慣れないこともありますし、ホルモンバランスも乱れていたりしますので、奥様大事にしてあげて下さいませ。
育児で疲れているときに優しく労わってくれるととてもうれしいものです。

赤ちゃんに会えるの楽しみですね。
奥様、赤ちゃんのことがとても大事な印象を受けました。
きっといいパパなんでしょうね~。

  • 回答者:1歳半の娘の母 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

実際に同じような移動をされた方のご意見は非常に参考になります。
何事も赤ん坊と妻の体調次第ですね。

ありがとうございました。

9ヶ月の子のママです。

里帰りの期間は人によって、地域によって違うようですね。
私の周囲にも3ヶ月ほど里帰りしていた人はいますが少数で、だいたいは1ヶ月でご主人のもとへ戻っていますよ。

母体の回復が順調で、赤ちゃんも1ヶ月検診で問題がなければ帰ってもいいと思います。
ご心配であれば、検診の際に医師に事情を説明して聞いてみてはいかがでしょう?

ですが、いつまで里帰りするかについては奥様の意見が重要なのでは?
奥様が「帰りたい」とおっしゃっていて、赤ちゃんについてもお医者様が問題ないとおっしゃるのであれば1ヶ月でも帰れるでしょう。

私自身は1ヶ月検診の翌日、夫の運転する車で帰りました。
片道3時間の距離ですが、渋滞に巻き込まれて5時間かかりました。
比較的よく寝てくれましたが、泣きやまなかったりもしましたし、揺れる車中でミルクを作るのも一苦労で、赤ちゃんも心配だし気疲れしました。
ただ、周囲に気を使わなくていいし、荷物も多かったので電車などを使うよりは楽でしたね。

赤ちゃんの着替えの他にも、完全に母乳であればいいのですがミルクなら哺乳瓶、ミルク、お湯なども必要なのでけっこう大荷物になります。
特にオムツとミルクは途中で無くなるなんてことは絶対にないように、赤ちゃんの物は常に多めに準備しますので。

ご自宅に戻られる際には、相談者様がお迎えに行かれますか?
そうでないなら、奥様が一人で赤ちゃんを抱いて、荷物も持って・・・となると新幹線で6時間は厳しいかもしれません。

また、新幹線ならば、少しお金はかかりますがグリーン個室を利用されることをお勧めします。
オムツ替え、授乳、泣きやまない時など、他の乗客に迷惑をかける心配をせずに赤ちゃんのお世話ができます。

途中で1泊・・・というのは、更に荷物も増えますし、生後1ヶ月くらいでしたらなるべく早くご自宅へ戻られてゆっくり休ませてあげたほうがいいように思いますのでお勧めしません。

なによりも赤ちゃんの体調、安全を第一に、計画は時間に余裕をもって、赤ちゃんにも奥様にも負担の少ない方法で考えてあげてくださいね。

無事にお帰りになられますように。

  • 回答者:ひよこ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます.

こっちに戻ってくるときには,もちろん迎えに行きますよ(^-^)/
赤ん坊+荷物じゃぁ,何もなくてもやっぱり大変ですし,新米ママも心配だろうし.

新幹線は個室がある列車が減っているようで,自分の路線には付いてないみたいです.

また個室ということで寝台特急も考えたのですが,乗っている時間が更に長いのと,
やはり夜泣きで他のお客さんに迷惑をかけてしまうのが心配で….

新幹線の多目的室で頑張って帰ってくることになりそうです.

ありがとうございまいた.

他の方も書かれているように、やはり1ヶ月検診の後がいいと思いますよ。

生まれてから3ヶ月の間って、赤ちゃんの成長はめまぐるしいものです。
日に日に大きさも表情も変わるし、
それを生で見られないのも損ですよ~?^ー^

家事はママの仕事でも子育ては夫婦揃って愛情たっぷり注いであげてください。
パパさんの協力はママさんの心の栄養にもなります。
大変でしょうけど頑張って☆

  • 回答者:おばば☆ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます.

そうなんです.自分は一日でも早く帰ってきて欲しいくらいなんです(^^;
でも1ヶ月検診までは生まれた病院の方が良いということなので….

新米パパは頑張りますよっ!

ありがとうございまいた.

3ヶ月も里帰りする人ってなかなかいないと思いますよ。よほど実家がいいのか旦那さんが理解のある方か仕事の都合上とかそういうんならわかりますが・・・
新幹線で6時間、生後1ヶ月ではよく寝る子ならいいけどちょっときついかもしれません。周りにも迷惑かけるかもしれないし・・・ 旦那様が迎えに行って車での帰省は無理なんですか? 途中休憩いれながらなら赤ちゃんもママさんも楽ではないかと思います。

  • 回答者:ひろママ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます.

自動車で帰省をしようとすると,どうしても丸1日かかっちゃうんです.
周りを気にせずに帰ってこられるし,荷物も積めるので楽なんですが….

それと,実は現在,自動車を持ってないんです(^^;
レンタカーでも良いかなと考えたのですが,久しぶりの運転になっちゃうし.
赤ん坊が出来たら自動車があった方が何かと便利なのかもしれませんね.

ありがとうございました.

20代ママです。
産後3か月も里帰りなんて私の周囲にはいませんよ?!
1か月、幼稚園小学生の上の子がいると実家に帰らなかったり
2週間くらいで切り上げてくるものです。
確かに産後1か月は横になれるといいのですが
実際現代は電化製品で洗濯も掃除も自動でやってくれます。
井戸で手洗いして、かまどかけて、と昔ほど負担は少なくなってきていると思います。体に関しては肥立ちが悪くないかぎりみんなやっていることで不安に思うことはないと思います。
ただ実家に甘えたいので長めに滞在したい気持ちはありましたが。

  • 回答者:とんとろ (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます.

やっぱり3ヶ月もいるというのは珍しいのかもしれませんね.
自分の職場は残業も多く,帰宅時間が早く出来ない人が多いので,
奥さん達もある程度までは実家で過ごしてくるのかもしれません.

ありがとうございました.

うちの娘も1ヶ月ほどいたけど、だんなも寂しそうだしって帰った。
ただ、夜泣きや、3時間毎のミルクの時間にあなたが耐えられるかってこともあるが、出来るだけ今は夫婦で子育てだから、(我々の時代は嫁まかせ)少しでもはやく一緒に子育てするのがいいです。
新幹線で6時間なら、ミルクを2回ほどあげてるうちにつくから大丈夫だと思います。
がんばって、新米パパやってください。

  • 回答者:古米じい (質問から23分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます.

夜泣きや3時間毎の授乳は大変ですよね.

でも自分もそうやって育ててもらって大きくなったので,今度は自分が育てる番だと思ってます.
これからのことを考えれば,6時間の新幹線なんて短いものですね.
頑張ります.

ありがとうございました.

うちは3人なので、二人は1ヶ月ぐらいで
3人目は、病院からそのまま家に帰りました。

それにしても、新幹線で6時間は疲れますね。

赤ちゃん籠は、見た目には綺麗なのですが
柔らかく、案外使いにくいので、

どうせ、車でも使うのなら、籠にもなる(とりはずせる)
ベビーシートが便利でした。

私はレンタルしましたが、2人以上使うのなら
買うほうが安いかもしれません。

  • 回答者:M.X (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます.

籠にもなるベビーシートですか.いろんなものがあるのですね.

ベビー用品の店に行って色々見て触って確かめてきます.
ありがとうございまいた.

一人目のお子さんなので色々と心配なのでしょうが、私的は大丈夫と思います。3ヶ月も里帰りしてる人が多いなんて時代が変わったのかなと思ったくらい。(私は20で結婚して子供を生み、もう22年たちましたが、1人目も1ヶ月は実家にいなかったし、2人目はすぐ家に帰りました。まぁ私の話なんてしてもどうにもなりませんが)
親御さんが心配なのでしょうね、それか甘いか優しいか・・・
奥さんが帰ってくる気があって
あなたが夜眠れないのを覚悟できれば帰ってくることは平気でしょう。

心配してるのは新幹線の移動の事でしょうか?
新幹線ってそんなに揺れないし、ただ黙って寝てる子供を連れて帰る方がかえって楽かもしれないですよ。途中で1泊できればなお良いし。

  • 回答者:akane (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます.
子育てベテランの方からお返事を頂けるとは有難いです.

妻も1ヶ月検診後に帰ってくるつもりでいるのですが,
やはり移動時間が新幹線で6時間というのに引っかかってます.
大人でも疲れるのに生後1ヶ月の赤ん坊でも大丈夫なものかと….
案外,授乳以外は眠りっぱなしで気を揉むのは親だけかもしれませんが.

ありがとうございました.

ウチは一ヶ月ぐらいでしたよ。
3ヶ月だと実家の両親が参ってしまいます(^^;
結構世話が大変なんですよ。

ウチの場合は車で2時間ぐらいでしたかね。

赤ちゃん用のかごも売っているので、それに入れて寝かせてきたらどうですか?
ずっと膝で抱っこも大変ですし。

あと、新幹線には多目的室といって、授乳やオムツ換えの部屋がありますよ。
多少古い新幹線でも目立たないけどあるので、車掌に言うと連れて行ってくれます。

  • 回答者:駅馬車 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます.

確かに新幹線に多目的室ってありますね.
その近くの席を予約できればちょっと安心です.

そういえば赤ちゃん籠ってありますね.思いつかなかったです.
まだまだ勉強不足・知識不足ですね.

ありがとうございました.

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る