すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

小学2年の息子の字が汚くて個人懇談で指摘されました。
横について丁寧に書くように指導した時はそこそこの字は書けるのですが、両親とも字は下手な方なので、これって遺伝するのかなぁとふと思いました。
実際はどうなんでしょう?
字の上手なあなたのお子さんはやはり上手に書けますか?
それとも下手な親のお子さんはやはり下手な場合が多いですか?

  • 質問者:とことこ
  • 質問日時:2009-12-11 08:30:22
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

一概に遺伝でというのではなく、性格上なかなか丁寧に書く練習ができなかったり
するのが原因のような気がしてきました。
特に我が子は左利きなので正しい筆順で書くと少々書きにくい箇所もあるようです。
なので勝手に書きやすい筆順で書いてしまい、結果間違いも出てきたり・・・
私の父も左利きで字が下手で、血液型も息子と同じO型です。
私も主人もA型なので、もしかしたらおじいちゃんの遺伝子が強かったのかも?って
思ったりもしていました。
いずれにしろ、意識次第で上手に書けるようになるのでしょうし
やる気が出てくれるように、あれこれ工夫をしてみたいと思います。
まずはベスト回答のうすいさんに教えていただいた三角えんぴつの2Bを
使わせてみようかと思います。
アドバイスありがとうございました。

うちの小2の息子の字は酷いです。
娘はうまいので、あまり親の字は関係ないような気がします。
息子も丁寧に書けば読める字になるので、丁寧さにかけているのではないでしょうか?
事あるごとに「ゆっくり書きなさーい。」と怒鳴っていますが、そのときだけです。
一応三角鉛筆の2Bを使うようにしたり、
なるべく書くような事(ポケモンの絵とか、レベルとか、大人が見たらくだらないこと)
をしたときは大げさに褒めて、鉛筆を持つ機会を増やしたりはしています。

  • 回答者:うすい (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

私の字と父親の字がそっくりなんです。
国語の見本みたいな綺麗な字ではないですが.綺麗に見せるような癖がある字が。

それに気が付いたのは成人になってからです。

あまりにも似ているので遺伝ってあるんじゃないかと思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の場合は父と母、兄弟とも割とキレイな字を書きます。私も褒められることが多いです。
遺伝かな~とも思うのですが、私も中学生あたりまではその時流行していた“丸文字”を書いていて、とっても字は汚かったです。それから高校に入り、恥ずかしいなと思い始めてから自然と上手くなっていった気がしますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家の場合、
主人は本当に下手です。自分で書いた字が読めないくらいですから。
私は主人に比べれば、ましな?方ですが、決して上手ではありません。くせ字ですし。
でも、息子2人は上手な方だと思います。
次男は、硬筆や書道で学校の代表になり、表彰されたこともあります。

まるっきりの遺伝はないと思いますが。

息子さんは小2だということですから、まだまだこれからだと思います。
思い切って、お習字教室等に通わせてみるのはいかがでしょうか?
字を丁寧に書こうと意識するだけでも、上達していくと思います。
美しい字は、一生の財産になります。
いくらパソコンの時代とはいえ、字が下手で苦労することも、多いですから。

  • 回答者:遺伝はしないかも (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

多少遺伝もあると思います。
私はわけあって実母と離れて育ちましたが
大人になって書く字や、ペンの持ち癖、箸の持ち癖までそっくりです。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はものすごく字にコンプレックスを持っています。
それぐらい下手なんです。主人もうまい方ではありません。
でもうちの娘は、毎年コンクールで入賞するぐらい字がうまいです。
ちょうどおこさんと同じ2年生の時から書道教室に通わせています。

遺伝はあると思いますが、練習次第でもうまくなるのではないかなと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

義父がうまい、旦那がうまい、父がうまい
義母は下手、自分(妻)は下手、母は下手

という環境で
子供は字が上手です。
遺伝といわれたら遺伝もありそうだし
そうでないと言われたらそうでないとも言えそうです。
字の上手下手じゃなくて
書き方(乱暴に書きなぐる)みたいなことを指摘されたのではないでしょうか。
ゆっくり丁寧に書けば字はそれなりに見えるような気もしますが
まだ小さいお子さんならなおさら。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

練習次第でいくらでも上手に書けるようになりますよ。
うちの子はまだ字がかけない年なのでわかりませんが、
私の両親ともに決してきれいとは言えない字ですが、
小学3年生からお習字に通わせてもらったおかげで、
それなりに整った字を書けるようになりました。

まぁ、最初は目で見て覚えるわけですから、お手本が
下手な字だったらそれを覚えてしまうことも考えられますが・・・
これを機に親子でお習字やペン習字なんていうのも、
いいのではないでしょうか?

  • 回答者:匿名さん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

習字を習った事もないし、自分の字を上手だと思ったことはありませんが
たまに綺麗と言われることはあります。
娘もそれなりに上手みたいで書写で選ばれたりしました。

図工はどうですか?模写とか想像画とか。
自論ですが、絵が上手い子は字も上手だと思うんです。
字が上手い=絵が上手い、ではないみたいですけど。^^;
空間のとらえ方、イメージの記憶など色んな要素も関係あると思うんです。
なので、やはり少なからず遺伝すると思います。(これも勝手な自論)

あと性別って関係あるのかどうかわかりませんが、字が綺麗なのは
男の子より女の子の方が多いような気がします。
娘はそこそこ書けますが、息子は汚いです。性格もあるんでしょうかね?
気分が乗ってる?時や集中した時はそれなりに書けますが、普段はかなーーーり適当です。

===補足===
評価有難うございます。
まだ小学2年生ですし、筆圧や手首の動かし方などしっかり出来てないのかもしれませんね。
ちなみに家に息子も左利きです。でも鉛筆は小1の時から右で練習させました。
字は右から書くのを前提に出来ていますので…左だと、どうしても斜めになります。
もし間に合うようでしたら右の練習をした方がいいかもしれません。
最初は無理矢理でしたが今では左で書くより右で書く方が綺麗です。(でも、お箸は左)
小3になると・・・覚える漢字、画数が劇的に増えます。小2の倍?くらい多いです。
大変かもしれませんが、今のうちに右で書くことに慣れてしまえば
これからの長い人生、楽かもしれません。

  • 回答者:とくこさん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

補足ありがとうございました!
右で書くよう矯正されたのですね~お子さん頑張られましたね。
うちも幼稚園の時までにも何度か右手で持たせて頑張ってたのですが
どうも性格的に辛抱できないようで、気がつけば左で書いていてるし
とうとう諦めたのです。
丁度その時の担任の先生が左利きで、とても綺麗な字を黒板に書かれていて
練習すれば左でも大丈夫かなぁなんて期待してたんですが
まだまだ・・・・ですね。
やはり一番の問題は本人の意識次第なんでしょうけれど。
お習字も習わせようかと思ったのですが、これも本人が嫌がっていたのでは
身につきそうもないと結局習わせていません。
お習字の教室は右で書かせるようですね。(学校ではそこまで指導しないようですが)
ちなみに図工は大好きで先生にも褒めてもらいました。
親身になってご回答いただいたのにベストでなくてごめんなさい!
どうもありがとうございました。m(__)m

私は自分は字がうまくはありませんが
子供は2人とも字が上手です。
特に習字を習わせたとかそういうことおありませんでした。
本人の自覚じゃないでしょうかね・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちの小6の息子は字がとても下手クソです。私も丁寧に書くように口が酸っぱくなるほど注意したのですが、一向に直りませんでした。
ところが、6年になってなにか思うところがあったのでしょうか、字を丁寧に書くようになり、随分見栄えがよくなりました。
下手でも丁寧に心を込めて書くと相手に伝わるものです。
本人の自覚が芽生えるのを待ちましょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

遺伝するのは性格です。
上手い下手よりも、丁寧に書くか否かが大事です。

うちの子も徐々に上手な字を書く様になって関心することもありますが、
いい加減に書きなぐる時もあるので、まだまだだと思いなおします。

  • 回答者:匿名 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は自分がヘタな字しか書けないので子供は幼稚園からお習字を習わせました。
本人が喜んで通ってくれて6年経っています。
硬筆も毛筆も夏休みの課題になることも多く、上手に書けると賞ももらえるので嬉しいそうです。
今からなら字の癖も治るかもしれないので一度検討されてはいかがでしょうか?
今は確実に私よりうまいです。
毎回ついて書かせるのは限界があります。親だとつい感情的になってしまうので..
あまりヘタだと言われると子供もそう思い込み、丁寧に書かないのをヘタだから
仕方がないと思うようになります。
私と同じで子供も雑な性格なので習っていなければ確実にヘタだったはずです。

  • 回答者:みかん (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まず、字のバランスなど巧拙の問題で指摘されたのではないと思います
明らかにぞんざいでやる気のない書き方と解釈されたからいわれたのではないかと考えられます
字の巧拙は後天性のもので遺伝しません
親がアラブ語しか書けないが、小学校に行きだす前から日本にいる子供もアラブ語しか書けないことはなく、文句なく日本語を書けるのと同じです

  • 回答者:匿名 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そりゃあ字はきれいなほうがいいかもしれませんが、しかしながらそれで人格が変わるというものでもないコトで指摘されてたいへんでしたね。お察しします。

あくまで私の場合ですが、字は下手なものの、父親とびっくりするくらい同じような筆跡であることが分かりました。個人的には遺伝うんぬんではなく、おそらく字を書くときの姿勢や環境が似てしまったためと勝手に思っています。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る