すべてのカテゴリ » マネー » 資産運用 » その他

質問

終了

小額(5万円程度)からはじめられるミドルリスクミドルリターンの投資はないでしょうか?
給料も金利も上がる見込みがないもんで・・・。

  • 質問者:わるつ
  • 質問日時:2008-02-12 05:59:28
  • 0

その金額でしたら、ローリスク・ハイリターンの投資を行ってみませんか? それは自分への投資です。読書、映画、旅行等など自分の見聞や見識を高めるのにお金を使いましょう。若いうちは自分への投資に忙しく、他へ投資する資金も時間も無いというのが正常だと思いますよ。

ちと話が変わってしまいますが、お金と言うのは価値の記号であって、価値そのものではありません。お金を価値に変えるのは人間ですが、その能力の如何によってその価値は大きく変動します。使う人にその能力が無ければ、他に転用が難しい紙屑あるいは通帳上のインクのシミです。
自分の能力を高める、自分の価値を高めるのはどのような経済状況にも左右されない最高最良の投資なのです。

追記:ノーリスクと書いてから推敲してローリスクとしました。世の中には知らない方がいい知識、情報というのがあるようで負の資産となる可能性がありますので。

  • 回答者:古今南北 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

並び替え:

10万ぐらいになりますが、こういうのもありますので
一度資料請求してみてください。





http://www.zenjidou.com/?ID=hadeyo20&PG=auto-fx

  • 回答者:ラビット (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度

わるつさんのミドルリスクというのが、どれくらいのリスクを想定しているのかわからないので、低リスクのものから順に
1.日本国債
2.外国国債、外貨預金
3.外国株、日本株、外国為替(FX)
といったところでしょうか。
個人的には1000通貨単位で運用できる業者(ヒロセ通商など)でのFXがいいと思います。
ハイリスクからローリスクまで自分で設定できるためです。1000通貨での運用ならそう簡単に5万円は負けませんよ。逆に5万円儲けるのも大変ですが・・・。
それが10000通貨での運用になると5万円はあっというまに無くなりますし、5万円儲けるのもすぐです。
何の投資にするにしろ、取引系のものであれば大体デモがありますので、デモで勉強されてから実費を賭けることをお勧めします。

  • 回答者:ヤミー (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度

少額の資金しかないのなら
ちゃんと目標を立てて、たとえば100万円貯めると決めて
毎月1万円ずつ、余裕のあるときに5万円追加、と言う具合に積み立てを行ったらどうでしょう?
少しづつでも増えれば、貯める楽しさが出てきて、もっと貯めようと無駄遣いをしなくなったりします。

どうしても投資という事であれば
手数料の安い(できれば無料の)日経平均連動型などのインデックスファンドを
やはり毎月1万円づつ積み立てるのが良いんじゃないでしょうか?

なんいせよ、投資で一気に儲ける!なんて考えずに、毎月少しづつでも、こつこつ貯めて行く
そういうことを覚えた方が良いですよ

  • 回答者:nac (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

投資は、社会情勢、世界情勢等を熟知していないと、初心者は、証券マンのノルマの犠牲になる可能性大。投資ブームの波に安易に乗るより、ネット銀行の普通預金や、定期預金に預けて、ゆっくり構えてるほうが、長い目で見ると、着実に増えるんです。 ebank や sonybank をご覧になってみてください。

  • 回答者:prinprun (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度

はじめまして。

わるつさんは『いくら必要』で『いくらまでなら損しても構わない』ですか?

金利が上がる見込みが無いことを嘆いているところを見ると
収入は少ないが貯金がたっぷりあるということでしょうか?

あたらな産業を育てるような投資まで悪いとは言いませんが
働かないでお金を得るということは卑しく見苦しい行為です。

悪いことは言わないので畜生にも劣るようなハゲタカさんの真似をするより
しっかり働くのがいいと思いますよ。

もちろん至急お金が必要なら別ですが。

  • 回答者:ぱる2007 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る