すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » セキュリティ・個人情報

質問

終了

自宅でパソコンを3台使っています。全てウィルスバスター2010を使用しています。そのうち1台が頻繁に「ネットワークウィルスを検出しました」とメッセージを出し、インターネットが止まってしまいます。残りの2台はそのような症状はありません。

ルーターは導入済み、ウィルスチェックもウィルスバスター以外でもチェックをしましたがパソコン内では問題ありませんでした。

この場合、考えられる可能性は何でしょうか?また対策としてはどのようなことが効果的でしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-01-25 16:23:12
  • 0

並び替え:

私もウィルスバスターを長年愛用しています。

トレンドはカスタマーサービスが充実していますので、
直接トレンドに問い合わせ、プロに聞くのが一番だと思います。
私も以前何度か問い合わせましたが、数日でお返事をいただき、
速やかに問題を解決できましたから。

  • 回答者:めだか (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

例えば、その1台だけで実行しているアプリケーションはありませんか?
p2pソフトなどは、例外設定をしてやらなければアクセス・ブロックするはずです。
他にも、各種ソフトの自動更新をブロックする場合もありますので、
一度例外設定を見直してみては?

  • 回答者:バイルス・ウスター (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

P2Pとかとは無縁です。特別に動かしているものもなく、何故か急に・・という感じです。例外設定は許可していません。ウィルスバスターのファイヤウォールの例外ルールもインストール時のままです。

LAN構成が判らないので、あくまでひとつの可能性としてですが、
止まるPCは共有ディスクや共有プリンタ等の親機になってませんか?
ファイアウォールの例外を設定しないと子機からの共有アクセスが
ウィルス侵入として検出されてしまいます。
またはアクセスのレベルを下げるとか・・・
例外の設定は:
http://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-2075408.aspx

===補足===
無線LANでは無線親機(無線ルータ:デフォルトなら192.168.0.1など)を
例外設定しないとウィルス侵入を見なされます。

  • 回答者:ファイアウォール? (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

共有ディスクや共有プリンタ等の親機にはなっていません。

有線ではなく無線LANを使っているのが原因でしょうか?

トレンドマイクロのサポートページ
 http://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-2060698.aspx
からの引用になりますが、

ネットワークウイルスをブロックしたメッセージなので、感染された状態を示すものではない
との事。

また、上記のURLでは、VB2007の場合ではありますが、
別の2台で表示されないのは、ファイヤーウォールの設定の違いではないかと推測されます。

===補足===
上記URLをよく読むと、
通信プロトコルに NetBIOS を使用する設定をしていると、
ネットワークウイルスとして検出する可能性があるとの事。
ファイヤーウォールが3台とも同じでも、NIC の設定はどうでしょうか?
(VB2010でも、初期値のファイヤーウォールは、NetBIOS を許可しているようですし・・・)

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とりあえずウィルスバスター2010及びOS付属のファイヤーウォールの設定はどれも同じにしてあるのですが・・何故毎回同じ1台だけ?という点がひっかかるのです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る