すべてのカテゴリ » マネー » 資産運用 » その他

質問

終了

平成20年の株の損失を平成21年の投資信託の分配との損益を相殺したいです。それで、平成21年分の上場株式等配当等支払通知書の処理の仕方(申告書への記載の仕方)を知りたいです。国税庁のホームページや証券会社のホームページを見たり、確定申告の本にも詳細がありません。特に合計の記載もなく、日付ごとファンドごとになっているようで、かなりの情報量です。

  • 質問者:zutsuga
  • 質問日時:2010-02-12 17:24:11
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

市役所や証券会社に問い合わせたり、自分でもいろいろ調べてみたものの、平成21年分の上場株式等配当等支払通知書の処理の仕方はいまだにわかりません。やり方はわからなくても自己流で処理して提出するか、確定申告をしないことを検討中です。

国税庁のホームページに平成20年の確定申告があるので、まずはそちらを行います。年末調整された源泉徴収票と特定口座の証明書(証券会社から送られてきた)を用意して、株式を売却された場合という事例を印刷して参考にしながら、申告様式Bで別票とか第3表、第1,2表をうめていきます。
それを申告した後に、今度は平成21年のやはり年末調整された源泉徴収票とオープン型投信の特定口座の証明書を元に今度は平成21年分での処理を行います。
用語とか、やり方とかは難しいというか、わかりにくく、行ったりきたりするので、心を落ち着けてメモを取りながら、やれば何とかなります。
源泉徴収の税金と、特定口座の税金はまったく関連がないのですが、申告書Bではそれを関係ないまま、別々に記述せねばなりません。そうすることで損失が経年加算できます。そういうもんらしいです。

  • 回答者:株損じーじ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

並び替え:

配当金や特定口座の損益については、別紙添付、特定口座年間取引報告書のとおりでやったら昨年まで普通にとおってましたよ。去年までは配当控除のためにやっていました。今年はあなたと同じ相殺を予定しています。

今年も同じようにやって、税務署に書類は送付しました。

税務署に聞いたら、還付の方は早い時期の提出でもいいそうで、2月に入ってすぐ送って何も言ってこないところを見ると、それで通ったのだと思われます。

  • 回答者:還付金 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る