すべてのカテゴリ » マネー » 資産運用 » 株・為替

質問

終了

株の事なんですが詳しい方教えてください。
口座を特定口座にしておくと、税金を証券会社が支払ってくれますが、複数の証券会社に特定口座を作っても問題ないんでしょうか?特定口座にすれば何もしなくていいんでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-12-09 09:33:27
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

回答を頂いたみなさん、ありがとうございます。
証券会社のホームページだけではわからないこと、教えていただきありがとうございます。

複数の特定口座を作っても問題ありませんし、源泉徴収ありの特定口座であればそのまま放っておいても脱税の心配はありません。

ですが、複数の特定口座を作った場合は、確定申告をした方が良いこともあります。
例えば、A証券で利益が出て、B証券で損失が出た場合です。
この場合、確定申告を行えばA証券とB証券で損益を合算することができ、払った税金が返ってくることがあります。

具体的にA証券で利益100万円(税引き前)、B証券で損失20万円だったとしましょう。
確定申告をしなかった場合、A証券の税額は10万円(利益の10%)です。
(特定口座なので勝手に引かれてるはずです。)
B証券の税額は0円です。
総合すると、10万円の税金を支払っていることになります。

一方、確定申告を行った場合はこうなります。
A証券とB証券の損益を合算するので、総合の利益は
 100万円ー20万円=80万円
で、80万円になります。
この80万円に10%の税金がかかるので、8万円の支払いが必要になります。
しかし、既にA証券の方で10万円の税金を支払っています。
そのため、過払いの2万円は還付金として返ってきます。

さらに、確定申告を行うと過去3年間までの損失と、損益の合算をすることができます。
例えば、過去3年間に1,000万円の損失、今年1,000万円の利益があった場合を考えてみましょう。
確定申告をしなければ、100万円(1,000万円の10%)の税金を支払う必要があります。
しかし、確定申告をすると損益を合算できるので、利益は0円となり税金も0円です。
税金100万円を払う/払わないは、かなり大きいですね。
(ただし、毎年確定申告を行っている必要があります。)

このように複数の証券会社を使うときは、特定口座だけに頼らず確定申告を行った方が良いことがあるということを理解しておいてください。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

複数の証券会社の特定口座をお持ちの場合
全ての口座で今年1年間の取引で利益が出ている場合は何もしなくても
問題はありません。
しかし、1つの口座でも損失を出しているなら
他の利益を出している口座と共に2月に確定申告をすると
税金の一部が還付されます。
また、全ての口座を合わせて損失が出ている場合は
その年を含めて3年間は損失の繰越を申告できます。

年が明けると株関連の雑誌などで確定申告の特集が始まるので
そちらを見ながら勉強することをオススメします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

係官が親切に教えてくれますから証券会社から来年1月に送られてくる損益票を元に税務署にある申請用紙に記載して提出しましょう

  • 回答者:匿名です (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

複数の証券会社から来年1月に送られてくる損益票を元に、税務署にある申請用紙に記載して提出すると良いです。係官が親切に教えてくれますよ。、
または、国税庁ホームページの株式譲渡益課税制度の中に、申請用紙もありますのでコピーして、それに記載して、毎年提出しています。

  • 回答者:株式 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

特定口座とは、上場株式の譲渡益課税について、確定申告を簡略化したり、源泉徴収することによって確定申告する必要をなくす制度です。

特定口座を利用すると、証券会社が譲渡損益等を計算した年間取引報告書を作成しますので、特定口座利用者は、確定申告が簡単になります。
特定口座の申込みは、1証券会社で1口座のみです。

具体的には、以下のようになっています。
特定口座には、「源泉徴収あり」と「源泉徴収なし」の2つがあります。
「源泉徴収あり」を選択すると、売買の度に証券会社が税金を徴収してくれるので、確定申告はなくなります。
「源泉徴収なし」を選択すると、確定申告に際しての計算書類を証券会社が作成してくれますので、それを提出すれば簡単に確定申告できます。

  • 回答者:GAO (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る