すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 映画・演劇 » 映画・DVD

質問

終了

ジャッキーチェンの出演作品で一番好きな映画を教えてください。
どの部分が良いかなどのエピソードも添えてお願いします。

  • 質問者:映子
  • 質問日時:2010-02-14 09:13:57
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。

木人拳です。
子供のころは木人が本当にからくりで動く人形だと思っていて、怖かったので印象深いです。
ジャッキーが渋い抑えた演技だったのもよかったです。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

並び替え:

酔拳ですね
工業用アルコールを飲んで戦うシーンがよかったです

  • 回答者:樹 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

ラッシュアワーが一番好きです。
アクションシーンが素晴らしいのは勿論のこと、
相棒(カーター捜査官役)のクリス・タッカーとのやり取りが面白くて
終始笑いっぱなしでした。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

やっぱり酔拳かな。酔拳で戦う様子がとても面白くて好きです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

古いですが酔拳です。

とにかく、アクションシーンが

かっこいい。

ずいぶんあこがれたものです。

  • 回答者:未来 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

やっぱ「ドランク・モンキー・酔拳」ですね。
あの絶妙の動きは忘れられません。

  • 回答者:おけら (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

「シャンハイ・ヌーン」です。

オーウェン・ウィルソンとの息がピッタリでアクションとユーモアがたっぷり有ってよかったです。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

『プロジェクトA』

初の本格メジャー作品といっていいのでは?
それまでの作品より、スケールも娯楽性も一段とUP、アクションもより大がかりになって…
それだけジャッキーの怪我も多くなり、NGシーンもすっかり売りものに。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

酔拳です。
カンフーのシーンが印象的です。 酔拳でジャッキーチェンを知ったと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

蛇拳です。
鍛えてるところ。

  • 回答者:f (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

プロジェクトAの最後のNGシーンが良かったです。
あの日よけシェードを破って落下するヤツです。
あれはNGっていうより事故ですよね・・・。

  • 回答者:れれれもn (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

香港国際警察シリーズです
彼女に嫌われたりしながらも、必死に任務を遂行する姿です
また、スタントなしで体当たりでアクションを演じる姿

  • 回答者:対青 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

『神話』が好きです。
物語がロマンチックなだけでなく、スケールが大きいお話なのが好きです。
何度も前世とクロスしながら、だんだん自分が何者かが分ってくる所は
とても引き込まれました。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

「ドランク・モンキー/酔拳」が一番好きです。
ブルース・リーのストイックなカンフーに憧れていた当時、あのコミカルなカンフーは衝撃的でした。

  • 回答者:kenken (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

酔拳を一番最初に見て感動しました。

  • 回答者:みあ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

「プロジェクトA」
やっぱり生身のアクションシーンがとても迫力ありました。
メイキングかNG集かはっきり覚えていないのですが、何回も高いところから飛び降りる場面の練習をしていて、凄いなぁ。って感動しました。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

「拳精」です。
隕石の衝撃で本から出てきた5人の妖精(顔が白塗りでタイツをはいているやつ)にそれぞれ獣拳を教わるシーンが良かったです。

  • 回答者:七殺拳 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

酔拳 が一番印象に残っています。
ユニークでテンポもあり面白かったです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

七福星です。なんと言って、ジャッキー・チェン、ユン・ピョウ、サモ・ハン・キンポーが一緒に出ている映画ですもの、お菓子で当たりが二回連続で当たったぐらい嬉しいです。皆若かったのでアクションの切れが違います。今見ても凄いファイティング部分がお勧めです。後何気にドラゴンキングダムではジャッキーとジェット・リーが競演しているのを見て感動で涙が出てきました。てか今年公開されるKarate Kidが早く見たいです。ジャッキーが宮城さん役でウィルスミスの息子にカンフーを教えるんですけど、ジャッキーがどんな老子になるのが見ものです。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

酔拳です。
愉快に強いので、面白いですね。
顔が面白いです。

  • 回答者:すいすい (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

「香港国際警察 NEW POLICE STORY」2005年
ビルの急斜面屋根を走って下る危ないスタントシーンをやっていて歳を感じないアクションだなと感じた。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

酔拳です。
まだ、ハリウッド映画に出演前の古い映画でしたが、
香港映画が好きで、何度も見ていました。
お酒を補給しながら戦うシーンが印象に残っています。
子供時代に見ましたが、物まねをしたのを覚えています。
もちろん、お酒は飲めませんから、水を同じような容器に入れて飲んで
酔拳の練習をしました。

  • 回答者:なんてん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

ちょっと古いですが『プロジェクトA』が好きですねぇ。
撮影中の怪我を乗り越えあれだけのアクションを見せてもらったのは感激でした。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

すみません、かぶってしまいますが「酔拳」です。

ジャキー映画を始めて映画館に観に行った作品で、未だに印象深いです。

ジャッキーのお師匠さんのお爺さん役のキャラが面白くあんな早い動き(アクション)が出来るなんて不思議だと感じたものです。
コミカルな笑えるシーンも多くて今でもよく覚えています。

  • 回答者:ジャッキー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

酔拳 です。
負けて帰ってパンツ姿をしているとき、師匠に色気があるな見たいな感じで言われたのが面白かったです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

ありきたりですが、プロジェクトAのアクションシーン。
特にすごい高さの建物から落ちるシーン。
あと、吹き替えの声が素敵、、、、。
あの人の声じゃないと生理的に受付ないのです。
(一度、あのいつもの声じゃないジャッキーを見たことがあります、どんな作品かおぼえていないのですが、耐えられなくて見られませんでした。)
映画が終わってから流れる失敗アクションが、最近はやりのCGの対極で、生身の迫力があって一番好きなのですが、それを上げるのは反則ですね、きっと、、。

  • 回答者:はた (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

「酔拳」です。
師匠との特訓シーンが印象に残ってます。
木?にぶら下がり、おちょこ位の小さなコップで水を上げ下げ。。。
師匠の「じゃ次は水を戻して」を聞いたジャッキーの「そりゃないよ〜」顔が好きです。
小学校で良く酔拳ごっこしてました。(その後のんべえになるとは知らずに。。。)
思い出の作品です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る