すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

家のデスクトップPCが動かなくなりました、電源を入れても英語の文が出てきます。HDDが壊れたのでしょうか。本体は大きいです。どうしたらいいのでしょうか。よろしくお願いします。

並び替え:

どういった英文のエラーメッセージが表示されているかで対応が変わってきます。
リカバリー(購入時の状態に戻す)ことで起動するようになることもありますが、
「Operating System not found.」というエラーメッセージの場合は
残念ながらHDDの故障で、修理もしくは買い替えが必要になります。
メーカー製のパソコンであるならば一度サポートセンターに問合せてみることをおすすめします。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も以前なりました。

家電店に持っていくと、

ファンに傷が入って、故障。

修理に6万かかるというので、仕方なく買い買えました。


家電店に持ち込むのが一番です。

  • 回答者:キン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

HDのコネクタはキチンと入っていますか。次にDVDなんかも立上げ時のちかちかありますか。私の場合はこの外部機器の故障でうごかなくなっていたことがあります

  • 回答者:匿名希望 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ブルースクリーンで
A problem has been detected and windows has been shut to prevent damage
to your computer.
で始まるSTOPエラーかと思います。
PCに詳しくはないのですが、過去に何回か体験したことがあります。
セーフモードで立ち上げてから再起動して原因はわからないけど直った(と思っている)ことが何回かあります。
一度お試しください。セーフモード起動方法はOSによって異なるようです。お使いのOSがXP/2000/95なら「F8」、98/MEなら「CTRL」キーを起動直後に連打してください。
エラー画面の最後のほうに
*** STOP:0x000000A (・・・・・・・・・・・)
のようなSTOPエラー番号があると思います。
このエラー番号から解決法の一覧が以下のサイトにあります。
http://homepage1.nifty.com/acs/pc/errorstop.htm

  • 回答者:徳明 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

PCのメーカーへ電話相談することです。
そのとき、英語の文を控えておくことと
PCに関する形式、型番などを手にしておくと分かりやすいです。

後は、カスタマーの指示に従うしかありませんね。

  • 回答者:満月 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

保障ありでしたら連絡されて、電話帳で修理ってのも地域ごとにきてくれるとこもあります。見積もりだけでもOKですし

  • 回答者:うれし (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

文字だらけですよね?
以前同じ症状がでました
メーカーに問い合わせると買い替えしかないと言われましたが
何日か経って電源を入れたら直ってました
原因はいまだに解りませんが直ってよかったです。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

こわれたのだと思います。
とりあえず電気屋さんに持ち込みましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

それが普通。
エラーメッセージなら問題があるのでしょうけど、文を書いてないので分からん。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

こんばんわトーキーさん。切り分けしてからどこが怪しいか確かめましょう。メーカー製PCって事を前提にしてます。
本当は情報が多いと助かります。
以下あれば、他の方も助けてくれると思います。
1)PC購入から何年か
2)OSの種類は?
3)どこのメーカー製品か?
4)動かなくなる前に前兆らしきものはなかったですか?
とりあえず、青い画面か、黒い画面か、どちらか気になります。青色画面はブルースクリーンで何回もこの状態であれば単純に部品的故障、もしくはソフトウェアやハードウェア追加による不具合発生の可能性があります。過去に一例ですが某セキュリティソフトで立ち上がらなかった事がありますが、稀にそういう事もあるので動かなくなる前の情報を書いた方がよいと思います。
また、セーフモード立ち上げできるかどうかも気になります。F8連打しながら電源押してみて下さい。ちなみにおまじない程度の信頼度ですが、全ての線を抜いて24時間の間、コードを全部抜いて、放電して繋ぎ直すことで戻る時もあります。
セーフモードも×、放電からの立ち上げも×であればHDD故障は濃厚、稀にメモリの可能性もあります。回復できない場合は、これらの情報を元にメーカーサポートに入電した方がよいかと思います。やれるだけやって、立ち上がればラッキーですもんね。

===補足===
ハードウェア故障の場合ですが、メーカーロゴが出たかどうかで、向こうのサポートさんも話が早くなります。そうなると修理の可能性が高いですが、元に戻るといいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  

青い画面に白抜き文字。
私の場合は一行で、HDDが壊れていました。
ノート型だったので、販売店に持ち込み修理してもらいました。
まずは、買ったお店に電話して、相談したほうが良いと思います。
お店が駄目なら、直接メーカーの相談窓口へ。

  • 回答者:匿名 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  

青い画面に白い文字の英語がズラッとでている場合は壊れています。
英語の文字の中で
カウントしていますか?
カウントしていたら待って100までいけばまた次にカウントしていきそのうち立ち上がりますが.全くカウントが無い場合はデーターが壊れたという表示ではないかと。
HDDが壊れた場合は買ったメーカーで相談するしかないですが私も同じ様になり
PC自体が壊れたので新しく買いました

  • 回答者:匿名希望 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る