すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

自分は甘いものが大好きなのですが、甘いのが大嫌いと言う人がいます。
いったいどこが違うのでしょうか。

  • 質問者:どう違う?
  • 質問日時:2010-09-21 23:59:21
  • 0

並び替え:

単に好みの問題ですよ。
お酒が好きな人とか お酒嫌いな人
味覚の違いでも分かれたりしますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

糖質の種類が様々あって、別のどれかで体の許容量が満たされているからでは無いでしょうか。
①所謂、甘い物(デザート・スイーツ)
②主食・穀物(ご飯・パン・麺・芋類)
③酒類

酒飲みは甘い物を食べない人が多いのはそのせいかと。
私は、酒飲みで尚且つ穀物大好きな為か、甘い物は苦手です。

  • 回答者:許容量を超えると糖尿病? (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

好みの問題でしょう。
自分が嫌いな食べ物を美味しそうに食べる人もいますし、同じように嫌う人もいます。
それはそれを食べて美味しいと感じるかそうでないかの違いですよね。
環境も大きいと思います。
育った家の味付けが甘めだった人はそれが普通になっていますから、塩辛い味付けをまずいと感じることが多い気がします。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供のころは、甘いものが好きでしたが、大人になりお酒とか、辛い物が好きになりました。たまには、甘いものも食べますが、ごくわずかです、甘いものを食べると口の中にそれが残り、後口が悪いので。
用は好みの問題と思いますが、甘さにも種々異なる味があり、本当に愛しいとは思いません。食事で、辛い物とか苦いものを食べるのも嫌がる人がありますが、私は大好きです。蓼食う虫も好き好きといいますが。

  • 回答者:mukuno (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

好みの問題ですが、育ってる環境にもよりますね。
親御さんが「甘い物嫌い」で周りに無かった...とか。

大嫌いの中には ダイエットとかで「食べるけど今は大嫌いになっている・大嫌いと自分に言い聞かせ極力敬遠するように思い込んでる」のもあるかと思います。
この場合、大嫌いだと周りに公言しておけば「甘い系の飲食に誘われなくなって、甘い物の誘惑」を避けられます。

  • 回答者:好みか敬遠か (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

味覚の好みが違うんだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

甘いものは口の中に残るので、好んで食べないです。
あと、甘すぎるお菓子を食べると、顎の辺りがジンジン痛みます(虫歯じゃなくて)
甘いもの摂取=幸福感が得られない人は、嫌いになるでしょうね。
質問者さんは甘いものを食べると幸せな感じになるのでしょう。

  • 回答者:とくめい (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も昔は好きでしたが、最近はあまり好んで食べなくなりました 甘いものよりもさっぱり系のもを体が欲するようになりました

 何が違うかわからないのですが、体が変化しつつあるかもしれないです

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

体が欲しているか否かだと思います。

私は、大学生になる頃までは、甘いものがキライでした。
無理に口に入れれば食べられますが、自分で「食べたい」と思うことはまったくありませんでした。

ところが、大学生になって急に甘いものが好きになりました。
和菓子も洋菓子もほぼ同時に好きになりました。多分、体が欲していたのだと思い、素直に食べています。

その後も2~3年周期で、まったく食べたくない時期とそれなりに食べる時期とが交互に訪れます。体型が2~3年周期に太ったり痩せたりするわけではなく、健康診断の結果も常に一定です。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

恐らく子供の頃の食生活が影響しているかと。
子供の頃に甘いものを、ストレスが掛かる場面で食べたり
なにか嫌な思いをしていると嫌いになったりします。
他の食べ物でも同じですがね。

  • 回答者:匿名 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

甘さにも色々あって砂糖そのままの甘味に近い和菓子が子供の頃は大嫌いでした。
何だか混ざりっけのない砂糖本来の味が強過ぎるんですよね。
大人になると逆に和菓子が純粋な甘さを追及しているというか、
チョコやバターなど脂肪分とのハーモニーを楽しむ洋菓子が苦手になりました。
疲れを取り除いてくれるどころか胃がもたれるんですよ。
それか糖尿とかで痩せ我慢しているとかじゃないですかね。
本来人間は本能で甘味を求めますからね。

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る