すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

経理の仕事は、主にどんな事をしますか?

また実際に経理の仕事をする時に、簿記の知識やパソコンのスキルはどのくらい必要ですか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-10-09 23:00:38
  • 0

並び替え:

個人商店ならば日商簿記の3級程度、会社だと日商簿記の2級も持っていればいいかと思います。
パソコンは当然使っていなければできなくてもかまいませんが、これを使っているのであれば簡単なワード、エクセルができれば両方とも3級程度でいいかと思います。
後、経理の具体的内容は、ちょうど私が一年前に答えたものを写しておきます。

経理という職でもう何十年も数社で働いていました。
一般に従業員が50人以上ですと、給与や社保は総務の人が担当すると思われますのでこれは除きます。
まず、現金や預金の動いた実績に伴い、伝票を発行します。
毎月の試算表の作成、それに、決算の税金の計算は多分税理士任せにするのでしょうが、貸借対照表、損益計算書の作成、決算書の勘定科目の内訳書の作成、減価償却の各資産の計算、貸倒引当金などの計算はするかもしれません。
それに、部門別の収支一覧表など内部的な資料の作成、あるいは工場などの場合は原価計算も行うかもしれません。
さらに、資金予定表というか、資金繰り一覧などの他、日々の入出金の為の銀行行き、あるいは銀行との折衝なども経理に含まれます。
資金繰りといっても、一ヶ月のカレンダーに例えば何日に公共料金の引き落としとか手形の決済とかの資金の流れを記入する表の作成です。
その手形といえば、例えば営業のほうから担当者や責任者の印がついて請求書が回ってきまして、支払手形をきったりするのも仕事の内です。手形の印をもらうのは責任者ですが。
又受取手形の多いところですと、営業が集金あるいは郵送で送付してきたら領収書を発行し送付すると同時に売掛の消しこみなども行います。
支払では手形の他に小切手の作成も行います。
その他に銀行から自動音声、あるいはFAXにて振込みのお知らせが来るとどの分の入金かによって伝票等を作成したりします。
会社によって支払手形を扱うところ、行っていない会社など様々ですので、これくらいの規模の会社ですと数人で分担して行うのですが、支払業務などは一日たりとも遅れてはならない仕事ですので、ゆくゆくはその人のほかでも行えないと万が一欠勤等でも相手のあることは欠かせないので、覚えておかないと経理としては成り立ちません。
さらに例えば、工場を持っている企業といえば、製造ですが、原価計算をしますし、この分野を担当するのかしないのかで異なってきますし、金融業ですと、利息収入が第一の収入、第二が手数料をなります。
通常の売り上げとは大きく異なります。
というのも、利息には消費税がかかってきません。
一方の給与や保険関係以外のもろもろの費用には消費税がかかってきます。
ゆえに、消費税の処理が結構ややこしいです。
卸売りでも倉庫があったりすると、場合によっては消費税のかからない免税、酒類ですとこれまた、税金の関係が少々面倒ですし、飲食ですと、料理人の待遇が職人ですので、結構面倒だったり、賃貸アパート、マンションなどを持っていると、家賃は非課税で駐車量は課税だったり、業界によりかなり処理が変わってきますので。
次に、経理はどこまで行うのか、例えば、帳簿付けは自社でする、しない、決算はどこまで自社でするか、会社によっては請求業務も経理で行うところもあれば、営業事務がする場合もあるので、規模によってかなり異なります。

  • 回答者:経理経験数十年 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る