すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 調理器具

質問

終了

手打ちパスタを作っていらっしゃる方に質問です。やはりパスタマシーンは必要でしょうか。

初めてつくったのですが、うどんのようになってしまいました。

コツや粉、マシーンのこと何かアドバイスありましたらお願いします。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-11-04 15:35:04
  • 0

私はマシーンは使いません。

なるべく薄くのばしてから切らないとうどんみたいになっちゃいます^^;

マシーン使っても自分でのばしてマシーンでカットするだけです。

幅はきれいに揃います。

市販のスパゲッティみたいに円柱?になってニョキーっと出てくるマシーンは売ってるのは見たこと無いですね・・・

業務用ですかね?

でも生パスタは通常の乾麺パスタより太くてモチモチなのがおいしいです!

タカラトミーさんが出してるPasta Pasta (パスタパスタ)っておもちゃ知ってますか?

テレビで紹介されていたんですが、おもちゃと思って侮っていたら結構本格的なパスタが作れるんです!!

7種類のパスタが簡単に!!

値段もそんなに高くなかったと思います。

良かったら見てみてください。

  • 回答者:yua (質問から37分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

大変ですけどニョッキも手作りすると美味しいですよ。特別な道具は必要でないですし。

目指してるものと違うと思いますけどパスタつながりでw

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私には必要です!!!!
均一にカットできないと、ゆで時間が変わってしまうので
調度いい硬さにならないので。

パスタマシーンのパスタは平打ちになってしまうので、
クリーム系に最適です☆

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る