すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

会社の総務部で働く場合、どのぐらい法律や税金についての知識が必要ですか?

また、必要な知識を自分で勉強する場合、どのような本で勉強したらいいと思いますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-12-27 21:57:15
  • 0

最低、総務部は、労働関係を扱う部署でしょうから、最低基準である労働基準法、最低賃金法などの法律は知っておくべきです。その他に、社会保険関係や雇用保険関係の知識も求められるでしょう。

また、総務部で、会計関係を扱うのであれば、簿記等の知識も求められるでしょう。また、税金関係の知識も必要になると思います。

独学するのなら、本屋でそれらに関する本を購入され勉学されたらいいと思いますが、手っ取り早いのは、そういったセミナーに参加することだと思います。

職業訓練校などでもそう言った講義を行っていたかと思います。

  • 回答者:万事塞翁が馬 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

資格でいえば、宅建、ビジネス実務法務検定(日商)の2級、3級程度の知識が
あれば、あると望ましいですね。

総務は、会社資産の管理、株主総会、取締役会の議事(及び進行)、契約文書の作成、
締結など、どうしても法律知識が必要になります。
たとえ、外部に弁護士、司法書士が顧問といたとしても、その橋渡し役として、法律知識
は必須です。

基本は、民法、会社法(商法)ですね。
冒頭の資格は、浅く広く学習することができます。

ただし、法律とは関係ない、雑用(消耗品の管理等)もありますから、これは、部署内の
マニュアル、上司の指示にそって着実にこなせていけばよいと思います。

会社によっては、人事機能を有しているケースもあります。
その場合は、労働基準法の知識が特に必要です。
資格は、社会保険労務士がその代表的な資格ですが、かなりの難関です。

  • 回答者:宅建がお薦め (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

会社の規模によって「総務部」での仕事内容も変わってくると思いますが、基本的には専門知識は不要かと思います。
また「総務部」の中でも担当が色々と分かれていると思いますので、周りに教えてもらいながら慣れれば問題なく仕事をこなせると思います。

必要な知識を習得したいのであれば、社会保険なら税金ならそれぞれの専門書があると思うので本屋に行って探してください。

どの部署に配属されたとしても、専門知識がなくてもなんとかなるものです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る