すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

ゆで卵のからをきれいに取るる方法を、教えてください。

  • 質問者:でんでん虫
  • 質問日時:2008-02-24 13:11:52
  • 0

先ず新しい卵は使わない事。
卵に含まれる密度の高い二酸化炭素が、熱により膨張し殻に白身を押し付けてしまうため、茹で上がったときにくっついてしまいます。
新しい卵しか無いときは、圧力鍋を使うとよいようですが、冷却時に注意が必要になります。

奇麗にむく方法でよく言われているのは、茹で上がった後に氷水で冷やし剥くことのようです。
他にも、酢を入れてゆでる。お湯からゆでるなどで、奇麗にむけるという話もあります。

ちょっと面白い方法としては、
http://www.youtube.com/watch?v=ETgWdRfRY2U
こんな方法。自分以外が食べるものでやるにはちょっと抵抗がありますが、どうせ自分の口に入るものならやってみてはどうでしょうか。

片側を大きめに剥き、逆を小さめに剥き、小さい穴から一気に息を吹き込むという事のようです。

  • 回答者:Pochi (質問から22時間後)
  • 1
この回答の満足度

並び替え:

新しい卵を使わないことと冷やすことはみなさんの回答にありますね…。まだ使ったことがないのですが、ゆで卵のカラを上手にむくためのシールといのをTVで見たことがあります。卵にぐるっとまいてはって、食べる時にシールをはがすと、シールごとつるっと皮がむけるというもの。機会があったら試してみたいと思っていました。でも、まだ売っているのを見たことがありません。子供のお弁当とかにはすごくよさそうなのに。

  • 回答者:はる (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度

新しいたまごは使わないこと。
茹で上がったらすぐに氷水でよく冷やす。
これだけで簡単に向けますよ

  • 回答者:あんちゃん (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度

茹で終わったら水の中にジャバー。

その後何度もくるくる回しながら水中でがんがんぶつけて(もちろん強くやって平気です。でないと割れてこないし)粉々の殻をつけた状態にし、

一カ所をはずせば、後は薄皮にくっついてするする取れます。

水でなくてもぬるま湯とかでも平気でした。

  • 回答者:ぴよこ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

基本的にはうぃぃぃぃさんと同じなのですが、スプーンなどで叩いて卵全体にひびを入れてから剥くという方法があります。大量にやるんでしたらまとめてタッパの中に入れて軽く振ると全体にひびが入ります。水中で剥かなくてもOKです。

  • 回答者:古今南北 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度

火を止めてから約15分そのまま湯の中にほおっておきますと、剥けやすくなりました。

  • 回答者:ケロロ軍曹 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度

水から入れずに、お湯が沸騰してから卵を入れると失敗しにくいようです。私の経験ですが。

  • 回答者:ゆうぼん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

・うみたての卵を使わない。
・まな板等平らな上で強めに転がす等して殻にたくさん細かくひびを入れた状態で水中で剥く。

  • 回答者:うぃぃぃぃ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

ゆでた後急激に冷やすのがこつです。氷水を用意しておいて、先ず水で軽く冷ましたら氷水に入れておくときれいに殻が剥けます。

  • 回答者:DRINKER (質問から26分後)
  • 1
この回答の満足度

私の場合は水を流しながら剥いてます。もう一つは玉子の尖った方を少し穴を開けて空気を吹き込んで殻と身の間にすき間を作って剥きます。

  • 回答者:namakemono (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る