すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 妊娠・出産

質問

終了

おとといの8月15日(金)に初めての子供を出産しました。
旦那様は出産前後、または産後フォローで何日くらい、会社を休んでくれたでしょうか?
a.出産当日だけ(1日)
b.出産前後(2日~4日)
c.1週間くらい
d.育児休業を取った(2週間以上)
皆様のご意見・実態を伺いたいです。

  • 質問者:しゃら
  • 質問日時:2008-08-17 07:07:55
  • 0

長女はcの4日、それ以降はaの1日ですが、なるべく早く帰ってくれたりしました。
一ヶ月くらいはなかなか買い物にも連れて出れないので、
食事をデリバリーにしたりたくさん助けてもらいました。
会社が終わってから病院に連れて行ってもらった事もあります。
夜間診療は時間がかかって、帰るのが夜中になって大変でした。
他の方も書いてらっしゃいますが、入院時よりこれからの大変な時に
休んでもらった方が助かることも多いと思います。

まだ世間では育児休暇を快く思っていない方も多いですので
統計でなくご主人の会社の現状に合わせて休んでもらう
方が良いのではないでしょうか。
私の主人は子供の用では休めないので、かわいそうですがいつも
体調不良を理由にしています。出産の時は違いますけど....

お一人目だと不安もいっぱいですよね!
でも子供はある意味ほおっておいても育つと思いますので
肩の力を抜いて頑張って下さいね。
おめでとうございました☆

..................................................................♪
返信ありがとうございます。
人により多少の差はあると思いますし、一人目より二人目以降の方が私は
体調がよくありませんでした。
一ヶ月くらいは暇さえあれば寝ていていいと病院では言われましたが、
家政婦でも雇っていない限り、家事をする人がいないと動くしかないですよね。
ですから、帰って一ヶ月くらいは完全に普通ではないと思って、多少大げさに
大事にしてあげても、奥さんは喜びこそすれ嫌がる事はないと思いますよ。
そんな風に心配して相談されておられるので大丈夫かと思いましたが.....
老婆心でした^^;頑張って下さいね!

  • 回答者:はは (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ははさん

とてもご丁寧なご回答、またお祝いのメッセージを頂きまして、どうもありがとうございました。男性の育児休業休暇というのはまだまだ難しいようですね。
初めての赤ちゃんですので、退院後の妻がどれくらい動けるのかあまり想像が出来ない状態です。妻の体調をみて適宜、休みをとるなり、遅出するなりと対応していきたいと思います。わたしも理由は「自分の体調不良」 ということになってします。(^_^.)

並び替え:

ご出産おめでとうございます!!
我が家は3人の子供がいますが、主人はお休みは取らなかったですね。
上2人は、主人のいる夜の出産だったので、付き添いはしてくれましたが、次の日はそのまま仕事に行きましたし、3人目にいたっては遠方の出張だったので、付き添いもナシでした。
お休みしてくれればそれに越した事はないと思います。
が、我が家のように仕事の都合がつかないときは、それはそれで仕方ないと諦めました。
とりあえず、何とかなるものだと思いました。

  • 回答者:とんみ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

旦那様がお仕事を優先されるのは止むを得ないことですね。
それも奥様のご理解あってのことだと思います

ご回答、どうもありがとうございました。

出産おめでとうございます。

私は出産が前日の夜から入院して翌日の午前中の出産だったため

朝方一旦家に戻り出社し、出産直前に会社を抜け出して見に来ました。

産まれてしばらくしてまた仕事に戻りました。

本人が休みたくてもやはりなかなか会社を休むというのは難しいようですね。

  • 回答者:せち (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答、どうもありがとうございます。

やはり男性が出産や産後ケアで休みをとられるケースは少ないようですね。
もっと社会的に育児を支援する意識が高まって欲しい・・・と思います。

赤ちゃん誕生おめでとうございます。
我が家の主人はサービス業で休みは定休日のみ。
もちろん育児休暇などはありません。
大変だったのはやはり、退院後でした。
退院後も、主人は毎日帰宅が遅く、
昼夜問わずの赤ちゃんのお世話で、もうクタクタ。
その合間に買い物、食事洗濯、いつ寝るのーって感じでしたよ。
しゃらさんのご主人は、いろいろ考えてくださってるようですね
羨ましい!産後はちょっとでも多く睡眠をとれるように
ご主人が協力してくれると、うれしいですね。
ホント睡眠不足の日々ですからね。

でもなによりも嬉しいのは 大変だねとか大丈夫?などの
ご主人の優しい一言だと思います。
お仕事と環境の変化で、ご主人も大変ですが
奥様を励ましてあげてくださいね。
あと、ご主人も一人で頑張らずに、友達や
親戚のかたなど、甘えられる人に協力してもらえると随分助かりますよ。

はじめての子育て、とても大変ですが
それ以上に子供は幸せをいっぱい運んできてくれます。
がんばってくださいね。

  • 回答者:ちびら (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご丁寧なご回答、どうもありがとうございます。

>ご主人の優しい一言だと思います。
職場に先輩パパがいるのですが、同じ主旨の話をアドバイスとして頂きました。
赤ちゃんのお世話はママに任せて、旦那さんは奥さんのフォローに回った方が良いとのこと。
「優しい一言。。。」納得です。

しゃらさんご出産おめでとうございます。我が家は子供が3人いますが、主人の休みは確かb、だったかと思います。育児休暇は取れるそうですが、手が足りてたのと、いつでも休みが取れたので、取る必要がなかったと言うところです。1人目の時は退院してから実家に戻り母に世話をしてもらいましたが、2人目、3人目は家に戻り義母に世話してもらいました。でも家に居ると何かと動かなくて
はならなかったので、休んだ気にはならなかったですね。そんな時は旦那様に助けてもらわなくてはやっていけなかったと思います。
質問をしてるのは奥様で回答は旦那様でしょうか?産後は本を読んだり、パソコンをやったりテレビを長時間見ることは控えたほうが
いいです。後々目になんらかの異常を感じる事があるかもしれないので出来るだけ文字を読むことは旦那様がやってあげてください。後は出来るだけ奥様を休ませて上げてください。特に1人目は何かと手がかかるものです。育児は大変だけど、喜びも多いです。奥様と仲良く楽しんでやっていってください。

  • 回答者:懸賞マニア (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答、どうもありがとうございます。
質問させて頂いているのは「旦那」の方です。(*^_^*)
やはり妻にはbabyのお世話以外はゆっくりしていてもらったほうが良いのでしょうか。
妻曰く、おさんどんも無理してやらない方が良い・・・と言っていましたが。

ご出産おめでとうございます!

うちの主人は公務員で割と休みに融通が効くイメージがありますが、私の陣痛が強くなってきたのが夕方ということもあり出産当日は普通に仕事に行き、仕事帰りに駆けつけてくれました。
男性も育児休業をとれる制度があるそうですが、実際に利用する人はほとんどいないそうです

あと退院の日は昼に数時間有給を使い仕事を抜け出してくれて、私を実家に送った後は仕事に戻りましたよ

私は産後1ヶ月は実家にいたことと、家に戻ってからはお姑さんと同居していることもあり、自分の体調が悪いと言う理由では特に主人に休んでもらわなくても良かったです

私は産後2ヶ月で仕事復帰したので、子供を病院に連れて行かなくてはならないとかお姑さんが用があり、子供の面倒を見なくてはないのにどうしても自分が仕事が休めない時は主人に休みを取ってもらいます

私の会社の男性社員達も、子供の具合が悪い・奥様の具合が悪いという理由で休みを取ったりしますが、特に周囲から非難されることもありません。

職場の環境にもよりますが、しゃらさんも体調がすぐれない時、特に産後身体が回復しないうちは無理をせずご主人に甘えてお休みを取ってもらって下さいね


これから子供が泣き止まず、自分も泣きたくなる日もあると思いますが、それ以上に喜びや感動も待っています。同じ子をもつ母として頑張りましょうね♪

  • 回答者:たこママ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご丁寧なご回答、アドバイスをありがとうございました。

>これから子供が泣き止まず、自分も泣きたくなる日もあると思いますが、
>それ以上に喜びや感動も待っています。同じ子をもつ母として頑張りましょうね♪
覚悟はしています!
産後1週間経ちますが、夜鳴きもひどくなく、今のところおとなしくしてくれいています。
なので、まだそれほどストレスも溜まっていません。
苦労はこれから・・・なのかも知れませんが。

出産おめでとうございます。
今年初めての出産をしました。うちの主人は出産当日だけ休んでくれました。出産日が土曜にだったので次の日はもともと休みだったので病院には来てくれましたが。初めてということもあり、もう少し休んでほしい気はしましたが・・小さな会社なので仕方ないのかな~と思いました。

  • 回答者:このみ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答、どうもありがとうございます。

お仕事あっての家庭なので仕方ないかなとも思いますが、
初めてのことであれば、なおさらもっとそばにいて欲しいですよね。

ご出産おめでとうございます。
うちはbです。たしか当日含め3日休んだかな。
運送業で私が事務をしていて旦那は下請けのドライバーしてました。私はもちろん育児休暇もらってました。
立会いで生まれたのが午前2時くらいだったんでそのまま寝ないで運転はだめだと会社にその日だけ休ませてくださいと連絡したら出産祝いで3日休めるとのことだったので仕事が忙しい時期だったようですが休んでくれました

  • 回答者:ひろママ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答、ありがとうございました。

徹夜した人には運転させないということが徹底されていて、
コンプライアンスがしっかりとしたお会社のようですね。
過剰勤務で運転させている企業の話をよく聞く中で、
きちんと管理されている企業もあるんだなあと安心しました。

ご出産おめでとうございます(*'-'*)
うちは『b』になるんでしょうかね。
出産は旦那さんの実家にお世話になっていて、旦那は週末だけ実家に帰って来ていました。
日曜日の夜に生まれたため、次の日だけお休みを取ってくれました。
私の体的にも精神的にもあまりよくなかったのでもう少しいてもらいたかったのですが、穴を開けられなくてそれ以上は無理でした。

会社は育児休暇の制度もあり、広報などで取り上げられたりしているのですが、実際には居場所がなくなったり、そもそもとらせてもらえないみたいです。
まだまだ男性の育児休暇は理解が示されていませんね(´-ω-`)

  • 回答者:みく (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答、どうもありがとうございます!!

育児休暇制度はあっても、実際取ろうと思うと出世や報酬に影響してくるんでしょうね。
不利益は与えないという前提なのに・・・。
もっと社会的な理解が必要ですね。
このままでは少子化は止まらないですね~。

出産おめでとうございます。
私も4月に出産しました。
うちはbの2日間です。なかなか休みがとれない感じでしたがとってくれました。里帰り出産で遠かったのですがきてくれて嬉しかったです。
育児大変だと思いますがお互い頑張りましょう!!

  • 回答者:ゆ㋑ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答、どうもありがとうございました!

Babyちゃんは同学年ですね!
初めての子供ですので、育児については右も左もわかりません。
周囲(親戚)も5~6年前に出産した人が多いので、
そのときの苦労を忘れているような感じです。

リアルタイムに苦労を共有できる方がいると心強いです。
育児、頑張りまっす!

ご出産おめでとうございます。
ウチはどれでもなく…主人は会社を休みませんでした。
朝8時半の出産だったので、立ち会ったあと自宅に戻り仮眠をとり
いつもどおり昼頃出勤しました。
あとから考えるとちょっとひどいと思いました…。

  • 回答者:ママ (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ママさん
ご回答、ありがとうございます。
その他の方から頂いた回答を見ると、会社を休まれない方も多く見えるようです。
男性はお仕事があって家庭を守らなければならないので、致し方ないところもあるのかもしれませんね。

2児のパパです。
どちらも出産当日だけ休みました。

両家の実家が近くにある+病院も実家の近くという事で、任してました。
私は仕事終わってから毎晩直ぐに子供の顔見に飛んで行きましたが(笑)

  • 回答者:もちろん嫁も (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答、ありがとうございます。

周囲の環境や条件に恵まれていたようですね。
私も比較的恵まれている方だと思いますが、
出産直後はなるべく早く家に帰るようにしたいと思います。

初めてのお子様の誕生、おめでとうございます!
帝王切開とのこと、奥さまの術後のお加減はいかがですか?
手術だと自然分娩より入院も長くなるし、体も戻りが遅く大変だと思います。

私は両親共働きでしたが里帰り出産しました。
車で高速を使って3時間ほどの距離です。

私の場合出産したのが休日だったので、たまたま会いに来てくれていた主人は
立ち会いもしてくれて、平日は普通に会社に出勤して金曜に休みを取って
また来てくれました。
ですので休みをとったのは1日だけですが、ご質問の答えとしては、
bにあたるのかな?

産後のフォローということで言うと、1ヶ月はできるかぎり横になって
過ごしましょう、と言われますよね。
その間、食事の支度、掃除、洗濯、買い物、ごみ出し等をやってもらうことが
できるととても助かります。
つまりは、自分自身の体の回復と、赤ちゃんのお世話にのみ集中する、という
環境が理想的です。

私は両親が働いていて昼間はいなかったので、一人で赤ちゃんを
見ていましたが特に困ったことはなかったですね。
沐浴も病院で教わったので一人でできましたし。
でもこれは奥様の体の回復具合にもよりますが・・・。
私は自然分娩で、退院後は無理をしなければ普通に動けましたから。

一番不自由を感じたのは食事です。
赤ちゃんの授乳がとにかく頻回で、昼も夜もない生活だったので
疲れきってしまって、自分の食事を用意する気力がありませんでした。

私は母にお願いして、お昼用におにぎりと味噌汁を作っておいてもらいましたよ。

赤ちゃんの衣類の洗濯は、夜母が仕事から帰ってからしてくれていました。

産後一か月で主人の待つ家に戻り、それからは全部自分で家事も育児も
しました。
主人もいろいろ手伝ってくれましたよ。

睡眠不足でどうしても辛い時は、夜間の授乳をミルクにして代わりに
あげてくれたり、おむつをかえてくれたり。

会社を休むことができるのであれば、それが一番ですよね。
でも休むことができなくても、出産後の母体を労り、できることはなるべく
やってあげる、ということが大事なのではないでしょうか。

産後はホルモンの関係で精神的にも不安定になったりしますので、話を聞いて
くれるだけでも嬉しかったですよ。

あとは奥様の状態(精神的、肉体的に)を見て必要だと思えばそばにいて
さしあげたらいかがでしょう?

  • 回答者:ひよこ (質問から11時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ひよこさん

とてもご丁寧な回答を頂きまして、どうもありがとうございました。
非常に参考になるお話をうかがうことが出来ました。
私が特に心配なのは、退院後の妻のフォローです。
その答えがいっぱい詰まったご回答に感謝申し上げます。

ただ、自分もいろいろと手伝わなきゃと思うのですが、
ひよこさんのご主人さまのように出来るか、ちょっと自信がありません。(*^_^*)

うちは休日に出産だったので立会いできましたが、その後は実家に帰ったのでとくに主人が休む・・ということはありませんでした。
家に戻った後も休みの日は一緒に出かけたり・・とありましたが、わざわざ仕事を休んで・・というのはなかったです。

ご主人の性格にもよりますが、育児休業ってとりたくても取れないのが現実みたいですよね・・

  • 回答者:よしきママ (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

よしきママさん

ご回答、どうもありがとうございました。
数日のお休みならまだしも、男性が育児休業を取るのはまだまだ社会的に認知されていないようですね。わたしの会社でも制度はあるのですが、前例がないようです。

aですね。

出産してすぐは入院しているはずなので、常時同伴している必要性はないと思います。むしろ、退院してからの方が圧倒的に大変なので、こちらで必要に応じて休みをとるのが必要になると思います。

  • 回答者:AJP (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答、ありがとうございます。
仰られるとおりで、退院後の産後フォローを心配しています。
実家には戻らず、退院後すぐに家に帰ってくるので、
どれくらい休みを取る必要があるのか?・・・よく分からないんです。

初めての出産、お子さんお誕生おめでとうございます。

答え・a

我が家の場合は初めての産後フォローは実父母に頼ったので
相方は出産当日だけのお休みでしたね。

初めてづくしで本当に大変だと思いますが、頑張って下さいね!

  • 回答者:ごんちゃ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お祝いのメッセージ、どうもありがとうございます。
産後フォローをご実家に頼れると助かりますよね。
うちは妻の実家が両親とも働いているので、退院後すぐに一緒に暮らす事になります。
どれくらい自分がフォローしないといけないか、よく分からないんです。

ご出産おめでとうございます。
私が出産した日は日曜日の深夜で主人は会社が休みでした。
ですから主人は会社を休みませんでした。

  • 回答者:うらら (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうもありがとうございます。
旦那様はやはり仕事が中心ということでしょうか。
奥様はご不満は無かったでしょうか?

赤ちゃんのご誕生おめでとうございます。

うちは1日も休んでくれませんでした。
仕事の帰りに2〜3度顔を出しただけです。
入院も退院も自分一人でしました。

しばらくは昼も夜もないでしょうが、寝られる時に少しでも眠って
頑張って下さいね。

  • 回答者:ゆーな (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答、どうもありがとうございます!!

>入院も退院も自分一人でしました。
大変では無かったですか?
うちは退院が週末になりそうなので、有給休暇を取らなくても迎えに行けそうですが。

ご出産おめでとうございます。
自分は嫁の出産時に4日休みました。そのあたりは理解のある会社でよかったです。
僕が生まれた時にオヤジは友達と海に行っていたんだよと、初孫が生まれたとき母が明かしてくれました(笑)

  • 回答者:がりぃ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうもありがとうございます。(^^♪

>自分は嫁の出産時に4日休みました。
まずまずお休みは頂けたようですね。
私も有給休暇2日と土日で合わせて4日間の休みです。
何の役にも立ちませんが、せめて妻の心の支えになればと
毎日、病院へ行っています。

>オヤジは友達と海に行っていた
実際、父親なんてそんなものでしょうか。。。?

ご出産おめでとう御座います^^

私の場合は、お休み自体は取れませんでした・・・

  • 回答者:りくぷー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>ご出産おめでとう御座います^^
どうもありがとうございます。(#^.^#)
皆さん、お忙しいようで、なかなかお休みが取れないんですね。

ご出産おめでとうございます。
私の場合、初産で、aです。
火曜日の深夜0時に陣痛が始まり、その3時半後に出産(主人立ち会い)でした。

主人が日曜に宿直、そのまま月曜も仕事、陣痛の時も仕事先にいて、寝る間がなくて、出産当日は仕事が忙しくなかったので休みました。私の病室のソファーで寝てました。

  • 回答者:ママさん (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>ご出産おめでとうございます。
どうもありがとうございます。(^_^)
我が家では帝王切開だったので、手術の時間もおおよそ分かっていました。
ということで、事前に会社へ休暇申請ができました。
自然分娩はいつ産まれてくるのかわからなくて、待機するのもたいへんですね。

ご出産おめでとうございます☆
1人めは出産前後3日ぐらいでした!
2人めは上の子どもを誰にも預けられなかったので、10日ほど休んでもらいました!

  • 回答者:チョコチョコ (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答、ありがとうございます。<(_ _)>
旦那様の会社では出産時の休みに融通がきくようですね。
それともかなり無理をなさって、休暇取得しているのでしょうか?

選択肢にはないのですが、出産後の翌日1日のみです。
陣痛が始まったのが早朝だったため、当日仕事を休んでもらうのは無理でした。
本当はずっとそばにいてほしかったのですが、職場の方にも迷惑はかけたくなかったので仕方がありません。
その代わり出勤前と出勤後には必ず病院へ来てくれ、家のことも全部一人でしてくれたので感謝しています。

  • 回答者:uta (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答どうもありがとうございます。<m(__)m>
旦那様はお仕事が忙しい、または職場では無くてはならない存在なのですね。
私はお盆と出産日が重なったので会社を入院時と出産時に休むだけで済みました。
奥様をしっかりと支えていらっしゃるようで、私も見習いたいです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る