すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

仕事柄 お酒を飲む場がとても多いのですが、お酒に飲まれないよい方法が知りたいです。

  • 質問者:そんなに飲めません
  • 質問日時:2008-08-17 15:07:27
  • 0

あらかじめ一緒に飲む人に「醜態さらしたらシャメしてくれ」と頼んでおく

頼むだけでシャメられると自覚するので気がしゃんとする。

もし醜態さらしてもシャメを見たら反省できる。

飲まれないようにがんばって。

  • 回答者:かい (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど。早速実行いたします。ありがとうございました。

並び替え:

ご自信の限界を知ることです。
これ以上飲んだら危険という量は最低限把握し、大事な接待などのときは、そのことも忘れずに飲まないとたいへんなことになってしまうこともありますよ。

  • 回答者:フォルテ (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

限界を超えての失敗はいくつもあるので...
仕事上の飲み会では、自分のペースで飲むことが難しいので
つぶれない&翌日に持ち越さないように、
とにかくアルコールを体から出すように努力します。

 ・お酒と一緒に水をたくさん飲む。血中アルコール濃度を下げて酔いにくくすると同時に、
  尿としてアルコールを出しやすくするため。
 ・やばそうな予感がしたら、早めにトイレで軽く吐く。
  つぶれてからだと自分も周りも大変。

ウコンも飲みます。
あと、フルーツとアルコールの組合せ(カクテルなど)は、酔いを促進するそうです。

  • 回答者:どろどろ (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

事前にウコン系の錠剤を飲んでおくと結構利くと思います。
あまり頻繁に飲んでいると利かなくなるような気もします。

  • 回答者:バンバン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

あまり飲まないようにするしか
方法はありません。
その場の雰囲気に流されないように
することです。
なかなか難しいことですが。

  • 回答者:nan (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ほどほどに飲みましょう!
飲み過ぎて、良い事は何もありませんよ。

  • 回答者:きよみ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分の飲める限界より控えて飲むことです。
社内の人間で飲む場合は良いのですが、接待で飲む場合は、飲まれるわけにはいきません。接待出来なくなりますから。
そういう場合、自分が実際飲むペースより遅くすることでアルコールの摂取量を控えることで調節します。
あと、しっかり食べながら飲んだり、よくしゃべりながら飲むと良いらしいです。ちゃんぽんするかしないかも大きいですね。

  • 回答者:ゆちぃな (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

無理に飲まない、飲めませんを正直に言う事がベストかと思いますが、空腹では絶対に飲まない。事前に青物野菜を取っておくってのが少しは役立つかと。
薬・ドリンクも自分に合うものをセレクトして、事前に飲んでおくのもありかな。CMで「飲む前に飲む!」みたいなことも言ってましたね。

  • 回答者:まる (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

お酒を飲む前に牛乳を飲んでおくといいです。
主人は忘年会がある時は行く前に牛乳を飲むようにしています。
そのおかげで二日酔いになりません。

  • 回答者:うらら (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど、牛乳ですね。ありがとうございます。

他の方が書いておられる方法に加え、豆腐や枝豆などカロリーが低くてお腹に貯まらないものをつまみに飲みます。
あとは、ひたすらビールだけを飲み続ける・・・など、他のお酒と決して混ぜないことですね。

  • 回答者:かいーの (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはりちゃんぽんはいけないのですね。ありがとうございます。

まずは、自分の限界を知ることが第一です。
次にお酒は、作り手に感謝し、味わって飲むことです。
最後にお酒は極力、自分のペースを守って飲むことです。他人のペースに巻き込まれたら、お酒に強い人でなければ、まず間違いなくお酒に飲まれます。
即ちお酒の味が判らなくなってきたらそれ以上は飲まないことです。

あと接待の席ではできるだけ早めに”本日は所要がありましてとか”、”今日は、一寸体調不良で”とか予防線を張っておくことも重要かと

  • 回答者:放浪の寿下無 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

事前に「ウ●ンの力」を飲んでおくと結構キキます。
サワー系は悪酔いしやすいので、割るのは水オンリーにして、うす~い焼酎などを飲んではいかがでしょう。

  • 回答者:パパドブレ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

飲む前に乳製品と摂っておくとか、食べながら飲むでしょうか?

  • 回答者:BOO (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

辛いですね。
私が見たところ、お酌ばっかりして回避しようとしてる人が多いです。

  • 回答者:ろぶ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

私も接待で週5日は飲んでいましたが、軽く食べてスキ腹で飲まないと良いです。アルコール度数の高い酒は控える特にアブサンなど。良く食べながら飲む。3次会以上は行かない。等していました。飲み過ぎて相手方に迷惑をかけたら最悪です。

  • 回答者:sk (質問から44分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

誠にその通りです。肝に銘じます。ありがとうございました。

仕事がらお酒を飲む場が多いという事は接待なのでしょうか?

接待の場でお酒にのまれて自分がわからなくなつたら致命的な事もあり得るのでまず自分のキャパを把握する事ですよ。
ビールならコップ3杯、ウイスキー水割りなら2杯などそれ以上は飲まないつもりぐらいの気持ちでいるほうが良いと思います。

  • 回答者:しも (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

飲む前に牛乳を飲むといいと言われますが、一度試してみられたらいかがでしょう。
それと幹事になる。お金の支払いまでを責任持ってやれば、そう無茶な飲み方もしなくなると思いますが。

  • 回答者:あぶさん (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに。ありがとうございます。

自分がその場を仕切ることです。
というのは、それにより飲む酒類のコントロールができるからです。

さしつさされつの種類(瓶ビールや日本酒)をあえて何食わぬ顔で注文しないようにするのです。
代わりに、継ぎ足しをしない、ジョッキのビールや各種サワー類を注文しましょう。

それだと、個人個人、適量飲めます。

  • 回答者:破戒山 (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど。ありがとうございます。

ゆっくり飲むのとちゃんと食べる。お腹一杯だと飲みたくなくなるし・・。

でも、自分がこれだけ飲んだらこうなるって自覚して、ちょっといい気持ちの

時に水やウーロン茶にして、また飲みだしても、たまに水やお茶をのんで

薄めつつ飲むといいですよ。

  • 回答者:まい (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。実行します。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る