すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

インスタントカップラーメンについて

御湯を注いで3分間の「カップ焼きそば」ですが、
どう考えても「焼いて」いません。「茹でて」います。

なぜ「焼き」なのですか?

  • 質問者:素朴な疑問
  • 質問日時:2008-08-27 21:27:44
  • 0

並び替え:

そのほうがおいしそうだから・・・・??
ってか、「やき」「そば」ときらずに
「やきそば」っていうたべもの名なのでは??

  • 回答者:まる (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

焼の味がするからでは・・・。
味とネーミングが合致することが宣伝効果なんですよ。

  • 回答者:うまっ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

やきそばの味がするといいたいのではないでしょうか?
そんなこと気にしてたら先にすすめませんよ。

  • 回答者:ちゅう (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

なぜ焼きなんでしょうね。

ゆでそばってきいたことがないですし
見た目がやきそばと一緒なので
そうなのかな。

  • 回答者:不思議ですね (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

元の焼いているそばである名前が焼きそばだからでは。

  • 回答者:そば (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いわく
煮豚でも
焼豚という
がごとし。

  • 回答者:ten (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も「焼きそば」味だからと、解釈しています。

  • 回答者:REI (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

味が焼きそばだから。

  • 回答者:くすり (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

スープ無しで、麺にソースがかかっていて見かけが「焼きそば」だから。

  • 回答者:ソース (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

焼きそば風味のインスタント食品だからでしょう。
今は実際に焼いてから商品にしている物もあるみたいですが。

  • 回答者:あき (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

麺類で言えば、カップに限らず、インスタントのかわらそばやちゃそばなどでも、袋の表にはその旨の名前表示がされていますが、袋の裏には正式名称は蒸しうどんとなっています。
そもそもそばともなっておりません。
他の人が述べているように○○風なのです。
他の食品の例で言えば、冷凍食品ですと、蟹しゅうまい、などとなっていて、いかにも具財は蟹がかなり多いとばかりに思えますが、袋の裏には多い順に具財が書かれていますのでそれを見てみますと、まず、魚(ぐちなど低価格の魚の名前)があって蟹も確かに使われていますが、少ししか使っていないので、だいぶ後の表記になっています。
要は××風なのでしかたないです。

  • 回答者:maayan (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

焼きそばの味を再現したインスタント麺であり、他のものではないからです。

  • 回答者:ゆちぃな (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

たぶん 焼きそば風味 だと思いますね。
スナック菓子でも カレー味とかチーズ味とかあるので
それと同じように思っています。

  • 回答者:Ryu (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

焼きそば味の茹でそばなので、焼きそば味の、”焼き”と茹でそばの”そば”を取って、”焼きそば”になっているのかな?

  • 回答者:UFO (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

焼きそばの模造品だという事で言葉のあやでしょう。
焼きそば作るの面倒な時は食べますね。

  • 回答者:俺っち (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私もそういう疑問を覚えますが、見た目と味は焼きそば風なので焼きそばという名前になっているのでしょう。
焼きそば風、だったりゆでそばソース味だったりしたら売れないでしょうね。

  • 回答者:真奈美 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

味は焼きそばなので、焼きそばと名乗っているのだと思います。

  • 回答者:7 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

御湯を注いで3分間の「カップ焼きそば」、正しくは「(インスタント)カップ焼きそば」ではなかったですか?

即ち、即席でできるカップ入りの焼きそばのようなものであって、そのものが焼そばである必要がないとおもいます。

故に何故「焼き」なのかと問われれば、「焼きそば」を真似たものであるからです。
ここで「カップ茹でそば」とすると、よくわからない「茹でそば」を真似たものとなり、何がなんだかよくわかりません。

  • 回答者:放浪の寿下無 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

イカ焼きはイカを焼いてますが、
たこ焼きは、タコを焼いてません。
これと、同じ理屈ではだめですか。

  • 回答者:はな (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

スープもなく見た目と味が焼きそばだからネーミングも焼きそばなのではないですか?

  • 回答者:トム (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

味が焼きそばだからでは。

  • 回答者:タカハム (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カップ茹でそば

美味しいと思えます??

 僕は無理デス。

出来上がりの見た目が焼そばだから カップ焼そばなのでは?

  • 回答者:ヤキソバン (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まあ見た目の色合いなんでしょうね。
それと、そばとソースはやはりゆでそばよりは焼きそばの方が美味しそうだし。

  • 回答者:ジャイルズ (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る