すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 年金

質問

終了

「厚生年金料が9月から変わる」って本当ですか?
私の8月分の給与が9/20に振り込まれますが、新しい年金料が控除されるのですか?
それとも、その適用は9月分(10/20に私に振り込まれる)からですか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-09-19 21:19:31
  • 0

並び替え:

9月分から変わるので、10月に振込まれる分からだと思います

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

会社によって違いますが通常匿名さんの場合だと10月払いの給与からが一般的です。
ちなみに毎年、厚生年金は9月分で変わっています。
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/8,0,120.html
こちらに保険料額表があります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

「9月から変更」というのは、9月分の社会保険料から変更という意味になります。


基本的には、「翌月控除」の会社がほとんどだと思いますので、10月に支給する給与から社会保険料が変更です。

===補足===
保険料はほんの少し上がるようです。

  • 回答者: とくめい (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る