すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 製品情報

質問

終了

パソコンの落雷対策をされている方にお伺いします。

どのような対策をされているのでしょうか。
また、対策費用はどれくらいかかるのでしょうか。

  • 質問者:どうする?
  • 質問日時:2008-09-21 23:57:38
  • 1

並び替え:

雷がなったらパソコン閉じていました。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

雷ガード付きのコンセントで対策してます。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

雷ガードを以前使いましたが、PC自体にちょっと影響が出てしまい、辞めました
ゴロゴロ来たら、PCと電話のコンセントを抜きます
だから今は費用なしです
都内では有名な雷の通り道に住んでいます

  • 回答者:respondent (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

直撃雷(家に入る電線に直接雷が落ちる。アンテナ・電話・電力など。詳しく語ると何ページにもなってしまうのでカット)
停止させたく無い場合の対策はありますがお金がすごく掛かります ウン十万~ウン千万、ウン億

誘導雷(電力線などが異常に電圧が上がる。詳しく語ると何ページにもなってしまうのでカット)
ウン百~ウン千円の製品(テーブルタップ・雷対策品)があるが中身はバリスタです(パーツ単体で買うと1個100円程度)
一回でも誘導雷が入ったら次は防げません
いずれも絶対に防ぐことは出来ません。全てのケーブルを外すことです

  • 回答者:むり (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

個人的には、タップの対策は劣化しますし、確率を下げるだけか気休めと思っていて、あまりに酷い時は抜くことにしています。
ただ、そうばかりも行かないことはありますね。。。

脱線参考ですが、この「被害」の原因を考えてみると、直撃か誘導によるふみさんほかがおっしゃる雷サージです。
静電気(破壊)に似て結構ナマ物ですから、その環境(インフラ)により大きく影響が違うと思います。
本来であれば、落雷の大元で対策を取るのが筋なのでしょうが、なかなか特定出来ずにそうも行かないためにタップ類での対策となっているのではないでしょうか。

影響を受けるのはかなり環境によりますから、そもそも現場あるいは近隣に被害が多いのであれば、送配電系や避雷針などに問題がある場合もあると思いますので、本当は「雷サージ波形記録器」などを用いてレベル測定してみるのが一番良いとは思います。
たとえば、比較的強いと言われる鉄筋のマンションでも経年で避雷針の接地抵抗が上がっていることもあるでしょうし、酷い場合は避雷針接地の不適切や送配電系との絶縁(隔離・シールド)不十分などで雷サージが鉄骨や系統線に回り込むことも可能性としてはありますから、「同じマンションでよく壊れる」とかの場合は、管理組合などで見直すべきでしょう。
(万が一にも該当すれば効果絶大です)
すなわち、かなりの頻度で壊れる所は何かおかしい可能性もあるでしょうし、極論すると測定して雷が酷い時に雷サージの測定値が低いのであれば、何もしなくても破損には至らないこともあると思います(幸運な大多数なのかもです?)。

  • 回答者:匿名で投稿する (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一番いいのは危ないと感じたらコンセントから抜いておくことです。
マルチタップにまとめて差しておくとマルチタップをコンセントから抜くだけですむので便利です。
電話線も抜いておいた方がいい、と聞いたことがあります。

実際に落雷に耐える環境となるととんでもなく金がかかります、家に避雷針を立てて、雷サージ防止機能付きUPSを購入して、PC本体の電源も過大電圧に強いものに交換した方がいいかもしれません。
多分100万ではすまないのではないでしょうか

よく雷サージ防止機能付きというマルチタップが売られていますが、直接雷を喰らったらまったく何の役にも立ちません
ウィキペディアあたりで「雷サージ」について御一読頂ければわかると思います。

  • 回答者:ふみ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

サージ対策のコンセントを使っています。
ヤマダ電機で1000円くらいでした。

  • 回答者:知識人 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

PC使用時のみにしかコンセントを入れない。
雷ガード付きタップ利用で2000円。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

楽天のサンワサプライで買ったADSL用のアダプタです。タップの同様に雷ガード機能のあるものです。合計、1000円(送料別)です。

  • 回答者:お助けなしマン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

雷ガード付き、節電スイッチ付きの延長コードコンセント(タップっていうの?)を使っています。1000円~2000円ぐらいで買えると思いますよ。
1度実際に雷が鳴っていたときに近くに落ちたのか、パソコンの電源が落ちたことがありました。電流がコンセントから逆流して電子機器に悪影響があるという話ですが、そのときは雷ガードが作動したのかパソコンは無事でしたよ。電源が切れたときはあせりましたがデータの破損や電子機器に影響は無かったので良かったです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

コンセントを抜きます、
コンセントが繋がっていると電源を切っていても雷がつたうと聞いたので
費用はゼロです

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

雷が近づいてきたら、PCの電源を落としコンセントから抜く。
ネットの線も接続から外してパソコンが外部とはまったく繋がっていない状態にする。

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

対応策は色々あると思いますが、コンセントを抜くのが一番だと思います。
雷が近くにきてゴロゴロしたら、コンセントを抜いて内蔵バッテリーでやり過ごします。
今年は雷が酷くて、クーラーがやられましたから、せめて自己防衛できるパソコンだけは、
死守しています。
コンセント抜くのはタダですから。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

雷ガード付きタップを使っています。
値段は千円ぐらいです。

でも家に居る時に雷が鳴り始めると、コンセントを抜く様にしてます。

  • 回答者:今日も凄かった (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

電源と電話回線にサージ機能が付いたタップが1000円でした
PCとテレビやレコーダーのコンセントにも付けています

ただこのクラスの物は1~2回で消耗してしまうので
雷がひどい時はコンセントから抜きます

  • 回答者:respondent (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

雷ガードのタップは当然ですが、実際に雷が鳴ったら
・AC電源は抜く(落雷しなくても送電線に生じる誘導雷という形でダメージが来る場合あり)。
・ADSLのラインは抜く(近くに落雷し、電話線経由でスプリッタ、ルータ、PC本体のすべてが破損した実例を見ました)。
だけは最低限すべきでしょうね。高価な機器を壊したり、数日間ネットアクセスできなくなるのは大変ですから。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

雷ガード付きのタップを使用しています。
電気屋で900円しなかったと思います。
でも近くで雷が鳴り出すと怖いので電源オフってコンセントから抜いてます。

  • 回答者:知識人 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

UPSを使っています 

  • 回答者:知識人 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

私の場合、デスクトップPCなので本体のアダプターにはアースが付いていますので
アースに接続しています。

液晶モニターには雷ガードのタップを使用しています。

最近、頻繁に落雷が発生していますが特に問題は起きていませんよ。

  • 回答者:雷は嫌 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

雷ガードつきタップを使うのが良いのでしょうが…
今年のゲリラ雷雨にはさすがに遠雷が聞こえてくると
AC電源から…バッテリーに切り替えています。
(購入以来使っていなかったバッテリーを引っ張り出して来ました(^^;)

また、雷がひどい時とこの夏の外出時は…
必要な人は携帯に掛けてきて…というスタンスで…
自宅は光電話のため、コンセントとモデムのモジュラーを
すべて抜いて外出します。

そのため、電話が使えず「ネットワーク故障です」と
言われる様です…(^^;)

…と言っているそばから…落雷メールが
ウェザーニュースから届きました…イヤo((>ω<o))((o>ω<))oイヤ

  • 回答者:雷イヤ~(><) (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

一応、雷ガード付きのコンセントを使っています。
しかし、信用できないので電源を切ります。

費用は6個コンセントで当時800円くらいでした
今は少し値上がりしてますね

  • 回答者:respondent (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

雷ガードつきのタップを使っていますが
近くで雷がなっている時はシャットダウンして
メインの電源を切っています。

  • 回答者: (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

コンセントガード。

簡単で手間いらずです。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

コンセント自体を抜いているので費用は掛かっていないです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

雷ガードを付けてるし、雷が聞こえだしたら、AC電源を抜いて、バッテリー駆動にします。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

夏の時期 出かける前にコンセントを全て抜いていました。

  • 回答者:お助けマン (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

ダイソーで350円の中国製のコンセントガードが売ってましたが、
中国製だけに迷います。国産が欲しいです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

雷ガードつきタップ。1000円以内。

  • 回答者:respondent (質問から2分後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る