すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 食生活・食育

質問

終了

好き嫌いが多い子供。

うまく食べさせる方法があれば
是非教えてくださーい

  • 質問者:育児奮闘中
  • 質問日時:2008-01-22 23:11:53
  • 0

外食癖をなくす。

間食をやめて食事時間におなかをすかせておくようにする。

子供が嫌がっても、嫌いなものをださないように・・などしない。
一度、嫌いだったら食べなくていいくらい、しつけとしてやるのもいいとおもいます。
逆に、好き嫌いが多い場合、なにか口にできたら
すご~~く褒めてあげるとか・・。


あとは嫌いなものでもお料理方法でたべれるように・・してあげたい親心。
小さいうちの好き嫌いは食べず嫌いというのもあるとおもいますが
お子さんの年齢がわからないので・・
もし、小さいお子さんのうちであれば
たべれるようになることのほうがおおいですよ^^

  • 回答者:あおいろ (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

しつけが大事ですね。
褒めるのも怒るのも。

まだ小さいので気長に育てていきます!
ありがとうございました!

並び替え:

お弁当にするとよく食べてくれますよ!うちの子は、面倒ですがお弁当箱に詰めるとうれしいらしく、苦手なものもガッツリ食べてくれますよ。

  • 回答者:のり王 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

4月から幼稚園でお弁当なので頑張りまーす!

・野菜を作る。畑等がなくても、にんじんなどのヘタを水につけておけば葉っぱが生えてきます。毎日観察することで関心も生まれますし、脳や心にもよいと思います。
・料理のお手伝いをさせる。自分の作った料理であればおいしく感じますし、料理も上手になります。
・盛り付け、配膳、器をいつもと変える。雰囲気が変わると興味を持ってくれるかもしれません。

  • 回答者:アイドリングストップ (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

手作り野菜は素敵ですね。
子供にも気持が伝わるかも。

ありがとうございます!

とにかく姿形をなくしてしまう!
ミキサーなどですりおろして、カレーやシチューなどと一緒に煮込んでしまいましょう。
嫌いな理由は「歯ざわり」「味」などだと思いますので。

大きく成長すれば、嫌いだった食べ物も(そのままの形体でも)食べられるようになるものですよ。
私がそうでしたので。。。

  • 回答者:うめりん (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

確かに歯ざわりは重要ですね!
ありがとうございました!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る