すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 数学・サイエンス

質問

終了

スピーカーについて疑問がわきました。ある二つのスピカーがあります。それらは全て同じです。しかし、巻数を変えてみます。そしてそれを使うと巻数の少ない方と多い方どちらが低音を出し高音を出すのですか。また、磁力を強いものと弱いものにした際はどうですか。また、同サイズのスピーカーで低音用と高音用を作るとき巻数と磁力をどのようにすれば差がつきますか。あと、おしいれの引戸にコイルをつけてスピーカーを作りたいのですがそのような動画は存在しますか。

  • 質問者:シピーキー
  • 質問日時:2015-10-07 06:02:28
  • 0

並び替え:

基本的に音と言うのはアナログ波形なので
音の高音、低音は空気の振動の波の波長によって決まります。
スピーカーは電気信号で振動版を動かし空気の波を作り出し音にします。
高音、低音は電気信号の波長(周波数)によって変化する事になります。
スピーカーの巻き数を変えれば発生する磁力の強さが変化しますが
波長が変わる事が無いので高音、低音と言う音質が大きく変化する事はありません。
電気信号の波長が長いと(低周波数)スピーカーの振動版がゆっくり動き低音。
逆に電気信号の波長が短いと(高周波数)振動版は頻繁に動き高音。
音の大きさに直接影響するのは電気信号の振幅と言う事になります。
電気信号の振幅は電圧が高くなれば振幅も大きくなりますから
電圧が高くなると言う事は発生する磁力も強くなると言う事になります。
コイルの巻き数を増やせば磁力も強くなる訳ですから
コイルの巻き数が直接影響を与えるのは音量と言う事になりますね。
しかしコイルの巻き数は一度設定してしまえば
使用中に巻き数を変えるなんて事は出来ないでしょ?
ですから音量を変えるのなら電気信号の振幅を変える事になります。
低音用のスピーカーの径が大きいのは振動版がゆっくり動くと空気の波を作り出し難くなり
小さな径では空気に振動を伝えられなくなるからです。
径を大きくすれば空気と接触する面が増加し
空気の動く量も増え低音が出やすいと言う事になります。
逆に高音用は振動版が頻繁に動く事になり大きい径で重量のある振動版では
正確に振動を伝えられない。
よって小型で軽量、強度のある金属系の振動版が適している。
つまり高音用、低音用と大きさが違うのは
あくまで音を忠実に再現する事を前提にしており
その上で最適なコイルの巻き数や使用する磁石の強さを決めています。
素人が勝手に巻き数を変えたりすれば確実にスピーカーの性能を落とす事になりますね。
ですから押し入れの引き戸をスピーカーにすると言っても
一般的には押し入れはスピーカーの箱(エンクロージャー)の役目を果たすだけ。
スピーカーは市販のスピーカー単体で高音用、低音用等を買ってきて取り付けるので
コイルの巻き数なんか変える人はまずいません。
この箱の大きさや容積が低音を再現する上で重要なんです。
はっきり言って押し入れの大きさや容積のスピーカーなんて市販品にはまずないでしょ?
だから自作する人がいる。
それはあくまで低音を再現する為のものだから
押し入れの引き戸に高音用のスピーカーを取り付ける人はまずいない。
低音と言うのは高音に比べて指向性も低いので
あまり設置する位置は重要ではなかったりするから押し入れの活用も可能って話なんです。
中音、高音は低音より指向性が高いからそれらのスピーカーは聞く人の前方配置が理想。
それに押し入れ左右に二つ用意してステレオにするなんて事は無理でしょ?
もう少しエンクロージャーの役目を勉強して欲しいので
http://www.phileweb.com/magazine/audio-course/archives/2007/06/28.html
押し入れがエンクロージャーに適していると言う事が少しは判ると思います。
押し入れをエンクロージャーにすれば密閉型になるでしょ?
低音を出すにはある程度の容積が必要だから押し入れは大きくて丁度良い。
別に大きなスピーカーを置く場所が無くて押し入れを活用しているんじゃあないんです。
理屈に叶っているから自作する人がいる。
ただし押し入れの容積に合わせたスピーカーユニットを選ぶ必要があるから
良い音を出すにはそれなりの知識と工夫が必要。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

巻き数や磁力を変えただけだと、音の大きさが変わるだけです。
ボイスコイルの重さで多少高音が出にくくなるくらいです。
高音低音の違いは振動板大きさや材質で決ります。

低音用なら大きな振動板で紙のコーンなど。
重低音用のサブゥーファは、みんな大きな形をしていますね。
中にはホーンタイプで小さいものもありますが、それでもそこそこ大きいです。

高音用なら小さな振動板でアルミやチタンドームなど。
高音用スピーカーで16cmや20cm径のスピーカーなんて見たこともありませんね。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る