すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 言語・習慣

質問

終了

関東と関西、どうしてエスカレーターの
並びが右左逆なのかな??

  • 質問者:大阪出張
  • 質問日時:2008-01-23 08:10:17
  • 0

私も関西人関東在住さんの話テレビで見たことがあります。阪急電車がそう決めたとは知りませんでしたけど、万博が開催される時に海外のエスカレーターの乗り方を見習ってそう決めたと。。

だから海外でも左側はあけとくみたいですね。(海外に行ったことがないので詳しく知りませんが・・・)

関西で左側に立ってる人を見ると、この人関東の方なのかな?と思っちゃいます。

  • 回答者:大阪人 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度

並び替え:

こんにちは、

私は6年前に大阪から横浜に引っ越してきましたが
本当に、大阪では右側に立ち左側は空けてましたね。
左側は本当にみな早足で歩く歩く・・・
普通の道でも歩く速さ早いですよ。そう、何処でも。

で、私がイギリスに行った時は空港のエスカレーターや
ムーヴィングウォークでも左側空けていました。
関西人関東在住さんの言われる通りで、私もそのTV番組を
観ていました。関西圏⇔関東圏を出張するサラリーマンの方は
切り替えないといけないからきっと訳わからんでしょうね。
余談ですが・・・私は「話す」のも早いですね。(^^;

  • 回答者:ミサリン (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

諸説ありますが・・・
基本は同じだという話を聞いたことがあります。
基本的に左側通行なのですが、関東の方の人はエスカレーターは立ったままで利用するもの、関西の人はエスカレーターは歩きながら利用するものと理解しているらしい。
つまり関西の人はせっかちなので、停まってられない。
関西ではムービングウォークでも早足で歩きます。エレベーターでは「閉」ボタンを連打します。歩行者用の信号が青になるまで待てません。

だいたいエスカレータで色んな体格の人や荷物を持ったりしている人が多い中をすり抜けながら歩くってのは危険なことのように思いますけど、それでも数秒を稼ぐために歩くというのはいかにも関西風ですよね。といいながらも、私も歩きますが・・・・

右や左やがにぎやかなのが京都駅ですね。JR京都駅や近鉄京都駅のエスカレーターはあちこちから来る観光客がいるので実に様々です。ちなみに日本での第一号機のエスカレーターはOTIS製で三越が導入したようですが、これは幅が狭く追い抜くスペースもなかったようです。
昔はエスカレーターはスピードが速かったので、歩くこともなかったかな。

  • 回答者:矢牛 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度

関西で万博が開催されたとき、阪急電車が混雑を緩和するために欧米を見習って
左側を追い越し側と決めたそうで、それが習慣となったみたいです。
関東は日本の道路事情と同じで誰が決めたと言うことも無く自然と右側がお追い越し側となったようです。

  • 回答者:関西人関東在住 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る