すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

男子高校生です
親離れ出来るか自信がありません

進路が決まり上京がほぼ決定しました
来年の3月中には親離れしなければなりません
すぐに実家へ帰れる距離ではないです
これからは年に1〜2回程度しか会えなくなります
老犬である愛犬と会えないのも辛いです

親の事が大好きでとても優しい方でその上生活も助かっている所があるので今は大丈夫ですがいざとなると不安です

親離れに決心出来そうな材料は
自分が心の底からやりたい事が東京ではできる
イベントが多い
最先端の街
様々なチャンスが掴みやすい
色々な事、人がいる
彼女も上京する予定
地元の仲間が割と東京へ2〜3ヶ月に一回は来る

早く親離れする決心をつけたいです

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2022-12-04 23:30:57
  • 0

並び替え:

決心というのは、ある日突然に降りてくるものではなくて、自分が強い気持ちを長い時間持ってきた後に思い返すと決心がついていた、というようなものだと思います。
いま親元に居る状況では難しいかもしれませんが、自分のやりたい事を日々強く心に念じてそれが成功する方法を考え続けていくことではないでしょうか。
おそらく上京して新生活が始まると、いくつもの挫折を経験すると思いますが、そのたびに悔いを感じることが少しでも減らせるような強い志を持ち続ける、ということと親離れのために決心するということは、基本的には同じことではないかと思います。
決心の必要性に早く気が付いて良かったですね。頑張ってください。

  • 回答者:usayo (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る