すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 乳幼児

質問

終了

幼稚園選びの基準は何でしたか?

来年入園なのですが、歩いて行けるところに2箇所。
自転車なら更に2箇所といくつかあり悩んでいます。
説明会に行っても同じような感じで、どれでも良いかなとは思うのですが・・・。

そこで、
「この点で選んだよ」や「逆に失敗だったかな」
と言ったご意見をお聞かせください。

特に、ここ2,3年内で幼稚園に入れた方、お願いします。

  • 質問者:あは
  • 質問日時:2008-10-18 05:45:54
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

まとめてのお礼で失礼します。
書き忘れていましたが、実際の保育や運動会の見学には行ってました。
未就園児保育は、園の先生が見てくれる訳ではなかったりしたのでやりせんでしたが。

皆さんのご意見を参考にさせて頂き、上記で夫婦が感じた事等を元に、ほぼ決まりました。
改めて出てきた疑問点などを園に問い合わせて、最終決定にしたいと思います。

ありがとうございました。

説明会だけでは各園の特徴など分かりにくいので、ウチは園開放や未修園児教室・親子教室などに実際参加してみた感触で決めました。

まず気になった点は、園長先生や先生方の態度です。こちらが気付く前に(遠くからでも)「こんにちは!」「どうされましたか?」と元気かつ丁寧に対応してくれる先生方がいる園は、先生の保護者に対する教育が徹底されており、子供達への教育にも熱心な傾向があります。
また、園内も古いながらも清掃・管理が行き届いている幼稚園も教育に関して熱心で積極的な傾向があると感じました。中には教材が汚いままでも平気な幼稚園もあり(子供が使うものだから汚れても仕方ない的な)、そういった園は園全体が適当主義でだらしない印象がありました。

2番目に重点を置いたのは、徒歩で通えるという点。バス通の方が親として楽が出来る利点がありますが、個人的に、毎日の送り迎えをすることでこまめに園の様子を知ることが出来る・先生とのコミュニケーションが気軽に取れる・行き帰りに親子で色々な会話が出来る、という徒歩通の利点に魅力を感じたので、徒歩で通える幼稚園に決めました。

3番目は、子供が気に入った幼稚園に通わせる、ということ。実際に毎日3年間通うのは子供ですし、子供ながらにどこの幼稚園が自分に合うか・魅力的か、というのを肌で感じるそうなので子供の意見もかなり重要らしいです(幼稚園の先生談)。

ですから、我が家では、最終的には子供が1番好きだと意思表示した幼稚園(+徒歩圏+先生方も熱心)に申し込みをしました。^^

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

近いこと。何があってもすぐに飛んでいけること。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うちはいくつかの園の見学に行きそこで子供が選びました。結局その当時の先生とはいまでも交流がありますよ。
ただ校区内ではなかったので校区内の幼稚園にすれば友達も増えたかなと思います。今となっては何の問題もありませんが。。。

  • 回答者:お助けマン (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

今年から長女を幼稚園に通わせています。入園前に2ヶ所見学に行きました。1つは徒歩(ただし子供を連れてだと30分近くかかる場所)、もう1つは電車で一駅隣なのですが、園バスがある幼稚園でした。

我が家の近くには幼稚園がなく、一番近い幼稚園がはじめに見に行った徒歩30分のところでした。2ヶ所見た結果、園バスのあるほうに決めました。

理由は、決めた幼稚園のほうが園庭が広々としていて子供たちがのびのび遊んでいるところ、スタッフに男性が結構いて防犯面で安心できるところ、園の先生方がみんな親切だったところです。園バスもあり、水曜以外は給食で親にとってはありがたかったのもありますが、決め手になったのは便利さではなく、ここなら子供を安心してまかせられるという点でした。

もう1ヶ所のほうは園庭がとても狭く、のびのび遊んでいるとはとても思えなかったところや、道路に面していて排気ガスや万が一の事故が心配だったことなどから、2ヶ所めを見にいく前にすでに自分の中では却下でした。

選択肢がたくさんあるのは恵まれていると思いますが、その分決めかねてしまう面もありますよね。大事なお子さんを預けるのですから、私は安心さを一番に優先しました。次に子供がゆったりと楽しく過ごせるかどうか。お子さんにとってもあはさんにとっても、いい幼稚園に決められるといいですね。

  • 回答者:モモ (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ウチは一番近くて小学校の学区内にある幼稚園に
決めました。
通園はバス通ですが、急なお迎えや参観日などで車の駐車スペースも
広かったので気に入って決めました。

先生や他の父母の感じも良く、今の所は気に入っています。

  • 回答者:お助けマン (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

我が家の場合は、地元の小学校を見越して幼稚園を選びました。
小学校に行っても親子の付き合いができますもんね。
なるべく子供が孤立させないことですね。
小学校でも派閥があるみたいですよ。

  • 回答者:お助けマン (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

幼稚園は園長の性格がモロに影響します。

細かい性格の園長の場合、こまごました事を
言ってくるのでうるさく感じました。

やっぱりおおらかなところがいいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私がパートに出るのでパート先に近い事
次いで家に近い事ですね。
何かあった時 それが一番心配ですので近いのが重要でした。
けど、保育士の質を確かめなかったのが痛かったです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

年中の子供がいます。

幼稚園までの距離。
ペーパーなので、熱を出したとき、車でしか行けない場所だと、大変なので、
歩いていけるところにしました。

園の方針。
勉強系かのびのび系か。
幼稚園は、楽しいところと思ってほしいので、のびのび系を選びました。
ほどほどに生活習慣、挨拶などが身につくところにしました。

園の雰囲気。
子供たちが笑っているか、楽しそうか。
先生たちも笑顔か。
園長先生が穏やかか。

園の施設はいいけど、園長先生が暗くて、先生たちも暗いという幼稚園もありました。
マンモス幼稚園に通ってますが、先生は、くまなく見てくれています。
早生まれですが、楽しく行ってくれるので3年保育にしてよかったと思ってます。

説明会でどこも同じようとありますが、園の雰囲気は違うと思います。
先生の笑顔の数、子供が楽しそうかの様子見に行くと良いと思いますよ。

  • 回答者:ソーダ人 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は小学校のことも考え近くの幼稚園にしました。

私の娘の言っている幼稚園はお引越しをする子以外はみんな同じ小学校に行きます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

今年の春に入園させました。4,5件の幼稚園を比較検討して価格、園の方針、距離で一番良いなと思った所に決めました。週1回お弁当持参で隔週で土曜日は登園。
延長保育を頼んだ場合の料金も考えました。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

今年から幼稚園にいっています。
町立で安いこと、校舎があたらしいこと、勉強より遊びを優先させているところを選びました。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

幼稚園はカミさん主導で決めていました。その時はカミさんも働いてましたし・・。
いくつか廻りましたが、最終的には自宅からは少し遠いのですが通園バスがあって、ご近所さんもバスで通園している幼稚園に決めました。そこでママ友もできたらしいです。
先生方の対応もそこが一番ていねいで、見学会のあといくつかある行事にも誘っていただいたので・・・。

失敗だったのは行事が多いのでその都度行かなくてはならないところですね。
ただ幸いカミさんの当時の職場が逆に近かったことや、車を持ってましたので何とか乗り越えました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は1番近いところを選びました。
同じぐらいの距離にあっても、
同じ小学校にあがる人が少ない幼稚園は却下しました。
(我が家が校区の境目の微妙な所に住んでいるので)

1番は近いからでしたが、
こじんまりした幼稚園だったので、先生の目も届いて、
全ての先生が全校生徒の名前を把握しているような感じで安心出来ました。

近所にお子さんはいらっしゃいませんか?
近所の子が行ってる幼稚園だと帰ってから遊べる友達が多くて良いと思います。
我が家は近居の子とは違う幼稚園に行ったため、近所の子とちょっと距離がありました。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

未就園児保育に出かけ、普段の園や先生方の雰囲気を偵察しましたね(^-^*)

通わせている幼稚園に決めたのは、どの先生も子供の顔と名前をすぐに覚えてくれて、
会うと必ず名前を呼んで声をかけてくれるところが気に入ったからでした。
自分のクラスじゃない子のことも、先生方皆よく把握してくれてますので、安心感がありますね。
あと、夜7時まで延長保育があったり、夏休みの希望保育があるのも嬉しかったです。

逆に失敗だったのは、とにかく行事が多いことです。
子供達は行事が多い方が思い出も多くて楽しいでしょうが、働く母としてはちょっと大変ですね。

  • 回答者:ママ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大差無いのでしたら、送迎を考えるると近いのがいいですね。但しお友達ができたとき帰りに集まる場所になることも・・・。
グランドが広いのもいいですよね。

  • 回答者:LC100 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

あまり変わらないのでしたら、近くて安いところを選びます。
のびのび育ててくれるところがいいですね。

  • 回答者:知識人 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る