水炊きは、鍋の種類で、色々な具財を好みに応じて煮込み、(出汁無しの水から)好みの付けダレで食べます。
しゃぶしゃぶは、水炊きと同じように野菜類が入った鍋の中に、薄切りの肉を箸で持って、「しゃぶしゃぶ」と軽く湯通ししてタレにつけて食べますが、以前は牛肉だったしゃぶしゃぶも、今は豚肉で、トンしゃぶがヘルシーとか言っています。
肉以外は、白菜、エノキダケ、椎茸、しめじ、春雨、糸蒟蒻やらなんでもOKだと思います。
我が家では、しゃぶしゃぶは灰汁が面倒なので、山、海産物をふんだんに入れた水炊きで、ゆずポンでは無く、ちゃんと柚子を絞って、好みの酸味で醤油を足し食べるのが冬の恒例になっています。