すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

1歳半の子供が夜なかなか寝ずに夜中まで起きています。
昼間外で遊ばせる以外に良い方法はないでしょうか?
経験者の意見がありがたいです。

  • 質問者:お願いします
  • 質問日時:2008-11-02 11:42:17
  • 0

並び替え:

暗くして自分達が寝てしまえば子供も寝るはず。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私はだっこでゆらゆらしたり、歌を歌ったり。
暗くして添い寝してます。

  • 回答者:お助けマン (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

昼寝を十二分にさせてはいませんか? 子供とは言え人間ですから、身体のサイクルがあります。無理やり昼寝をさせてしまうと、夜になって元気でがんばっちゃう子供が出てきますね。子供によっては、昼寝が習慣づいている場合もありますが、少しずつ時間を減らしていけば良いかと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る