すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

ごく最近転職活動を始めました30代男性です。

簡潔に質問いたしますと「外食」の業種の給与計算や社会保険
関係事務のお仕事は、他の業種と比べて結構異なったりする
ものなのでしょうか?

実際検討している会社としては企業規模としては相当な数に
なるので、大変だとは思いますがやりがいはあるのかなと思います。

休日等考えると「うーん」と考えるところもありますが、職種自体の
経験年数(1年未満)や今の転職市場状況を考えると、よりよい決断を
した方が良いのかなと思ってます。

一般的な色々なご意見&外食関連業種の給与社保業務を経験された方が
いらっしゃいましたらお聞かせ願えたらと思います。

  • 質問者:わんだふる
  • 質問日時:2008-12-11 23:28:49
  • 0

並び替え:

私は数々の業種にて給与計算をしてきました。
例えば、建築関係、卸売業、製造業、ファーストフードのチェーンなどなど。
その中でもやはり外食のファーストフード、レストランチェーン店の給与計算はもっとも煩雑でした。
まず、コックの給与の決め方です。
手取りでいくらと上司が決めるのです。
所得税や社会保険料をオンしてそう支給額を決めることが面倒でした。
次に展示場を持っているところでは催事関係の一挙に大量のアルバイトの分を給与計算をする点。
そういった仕事をほぼ一人で行った経験もありましたし、一ヶ月の連続勤務日数が30日なんていうのもありました。
その時のタイムカードの写しを今でも持っていますので。
結局支給日が決まっているとそれにあわせて仕事をしないといけないので。
給与の締切日から支給日までの休みは原則としてないです。
それが祝祭日でも。
ちなみに私の外食関係の給与計算の仕事はレストラン、ファーストフードを各十店近く経営している会社の本社の仕事でした。
又、催事の場合は他の店からの応援というものがあります。
それゆえ、ある人について給与は一か月分まとめて支給で良いものの、その経費を各店ごとに経理上分けなければなりませんでした。
少々ややっこしかったです。
又、アルバイトには交通費なし、パートはいくらまで、さらに社員はもっと出るなど条件も様々です。
それに勤務日数が20日をきりますとそれを日割りしないといけないので。
アルバイト、パートは時給がほとんどですが、先ほどの交通費は月額での支給でしたので。
又、現金給付をできるだけ少なくしたいために銀行の口座に振込みをするものにほとんどしていました。
その為にメモに書かれた金融機関に電話して口座を確認したりするのも面倒でした。
でもこれをきっちりとやっておかないと相手先エラーの場合がややこしいですので。
メモに支店名が書いてないもの、書いていて間違っているもの、銀行名義が親のものなどなど、かなり細かい作業が多かったですね。
銀行の給与振込みだと手数料が無料でしたので、配る手間が省けましたので。
又、支給日の数日前に遠方店へ明細の郵送、給料日は朝一から銀行に行って残りの現金の引き出し、袋詰め、各店ごとに仕訳、担当者、即ちスーパーバイザーが在社でその日の内に店に行く人がいれば給与支給をことずけ。
いなければ、あちこちの店をずっと回って配って回る。
給与担当は社会保険も兼務していましたので、空いた日にそういった仕事をすること。
コックというのは職人さんです。
ちょっと気難しい人もいます。
又、そういった計算を間違ったりすると大変です。

  • 回答者:変わりなし (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

直接仕事したことは無いですが、SEとして外食、パチンコ業界、公務員の給与システムに携わった経験があります。
民間企業は大体、計算の仕方はほとんど同じですが、パート、期間社員が多いのでそのあたりを把握する必要があります。
でも基本的には他の民間企業と変わりません。
外食産業の場合、手当てが色々あります。
繁忙期(お正月、GWなど)には手当てが付いたりしまし、クリーニング代などの負担などもあったりします。後は食事付の場合の計算など。
外食関連業界は何店舗か展開しているところが多いので、
店舗ごとのデータの取りまとめなども仕事としてあります。

  • 回答者:SE (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る